• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2016年01月06日 イイね!

仕事初め

仕事初め2016年第一日目出社でした.

うん,やっぱ,会社はなんだかんだ言っても気が楽ですよね.連休は年に三回しかない出来事目白押しなわけですけど,会社は色々面倒はあるとはいえ毎日のことですからねぇ.

さてさて,嫁さんが来週まで実家にいるので久々の一人暮らしです.実家を出た18歳から結婚した34歳までずっと一人暮らしでしたので自炊はそれなりには慣れてるんですが,いかんせん時間がないのと,台所は嫁さん管理なので勝手が...あと,一人の料理なんでやはり手抜きになりますねえ(^^;

週末くらいはまじめに料理してみるかなぁ.
Posted at 2016/01/06 22:10:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年01月05日 イイね!

20160106_走り初め@浅間台

20160106_走り初め@浅間台2016年度走り初めに行ってまいりました.

タイトル画像はあとで解説ってことで,まずは走りの方から.

行先は浅間台.毎年走り応えのあるフリーコース設定で,路面も良く,非常に楽しいコースでして,私は年末年始はここを走ることにしています.

走ったコースはCコース.

今流行りのフリーターンやら,高速スラロームが楽しいコースですね.高速コーナーも多いので,セットアップを変えた脚の是非もわかりますし.

というわけで,こんな走り.画像上で1'18".うーん...色々詰め切れてない感じです.まず,そもそもコース幅を使えてないですね...頑張ればもう2秒くらいは上がるはず.


今日はちょっと趣向を変えて車載も撮ってみました.こんな感じ.上の動画とは別の走行ですが,ステアリングの回し方にちょっと?の部分があるので,次回工夫してみようかなと.レブリミットを上げたのがとても良い働きをしてくれています!


そして,今日ごいっしょさせていただいたまじょぼんさんの動画がカメラに残っていたので勝手に合成してしまいました(すみません,まずかったら言ってください...)
うむむ...最初から最後までどんどん離されていくなぁ...途中のラインどりetc...少しづつ違うので参考になります(^^)


というわけで,走り初め,存分に楽しみました.
お楽しみのあとはまじょぼんさん達と近くの定食屋へ.これがタイトル画像のジャンボかつ定食です.デカい!400gだそうで.私は無理だろうと思ってみそホルモン焼定食を食べましたが,これがなかなか美味かったです.

走り初め,やっぱジムカーナは楽しいですね.明日からの仕事初めに向け,活力になった感じです(^^)
---
20150106 21:11追記です.

そういや,タイトなコーナリングでLSDの所為か,切れ込みます.だからタイトコーナリング時に思いっきり踏めないってのもあるんですが.これは今後の課題ですね.
Posted at 2016/01/05 19:47:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2016年01月04日 イイね!

神奈川で初詣です

神奈川で初詣です今日は神奈川の初もうでに行ってまいりました.

行ったのは臨済宗総本山の建長寺と,鶴岡八幡宮,そして自宅最寄りの大船観音寺です.

タイトル画像は建長寺.初もうでというと皆さん神社に行かれますが,寺も良いものです.厳かで静かで心が洗われますねえ.

建長寺のあとは相模一宮格(一宮は寒川神社です),鶴岡八幡宮.すごい人.これは石段の下で登頂を待っているときの写真ですが,結局本殿の前に行くのに1時間くらいかかりました.みんな三賀日過ぎてもお参りするんですね.


おみくじを引いたら末吉.うむむ?今年は忍ぶ年?前厄ですしね.いろいろ過ごし方を考えねば...八幡宮ではお守りと家の中に掲げる札を買って一度自宅へ.


最後に最寄りの大船観音寺へ.毎朝拝みながら通勤している観音様です.
平和を願って建立された観音様で昭和4年に着工して,戦争で紆余曲折を経て35年に落成するという,なかなかの難産だったそうです.原爆犠牲者慰霊碑があったり,実は曹洞宗(うちの実家は曹洞宗の門徒)だったり,縁の深い観音様です.
そんなこともあって,私のジムカーナのエントラント名に「大船観音」って入れているんですが,ご利益を受けている気がしますねえ~


というわけで,年の初めにあたって,平和に過ごせますようにと祈ってまいりました...

さて,休みは明日まで.明日は浅間台に走り初めに行く予定です.
Posted at 2016/01/04 20:28:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年01月04日 イイね!

鎌倉帰還

鎌倉帰還鎌倉に戻ってまいりました.

良い天気ですね.写真は富士山ですが...雪がない.広島も雪はなかったですが,こちらも暖かいようですね.
Posted at 2016/01/04 12:16:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2016年01月03日 イイね!

冬休みも終わりに近づいた

冬休みも終わりに近づいた出稼ぎ先,神奈川に戻らないといけないので,まずは江津から広島に戻ってまいりました.写真は偶然新山口で見たSLの発車の様子.突然汽笛がなってめちゃくちゃ驚きました.

広島から江津までは芸備線,三江線周りで概ね6時間かかったところが,特急スーパーおき,新山口から新幹線経由で戻りは4時間,うむーって感じではあります.やはりローカル線はローカル輸送を大切にするしかないんでしょうが,沿線人口がどんどん減ってるわけで,いかんともしがたいんかなぁ...乗りながら考えていても妙案は浮かびませんね.伊豆急行みたいな観光重視路線もないわけではないでしょうが,あれは伊豆半島という膨大な観光資産があるから成立するわけですしね...沿線には世界遺産石見銀山はありますが,さて,今後どうなっていくんかなぁ..

さて,今年の走り初めは浅間台かなと思っています.Cコース,なかなかむつかしそうですね.攻略をねってから攻め込みたいところ...
Posted at 2016/01/03 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 1415 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation