• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

東京クリスマスマーケットに行ってきた

東京クリスマスマーケットに行ってきたgamma家恒例の行事になりつつあるような気がしますが,東京クリスマスマーケットに行ってきました.

大学が終わって,gammaは北関東から,嫁さんは関東南端から東京に集合....と計画していたところ,なんと鶴見で架線が切れたとかで嫁さんは延々2時間待っても到着せず.

仕方がないので有楽町のビックカメラで時間を潰したのですが....

オーディオコーナーなんてものに入り浸ってみました.へぇ...なかなか面白いねこれは.確かにスピーカー他,変わると全く音が変わる.きれいな音,雑味のある音,伸びる音....そもそも私は歴代車にオーディオを着けていないほどにまで音楽を聴く趣味がないので,多分趣味にはしないとは思います.本当は車にはラジオも要らないんですけどね.インパネに穴が開いていると格好悪いので蓋代わりにラジオ付き.
が,そんな私でもこんなに音が変化して,気持ち良かったり好みでなかったりというのは面白そう.

そして,クリスマスマーケットは幸か不幸か晩御飯にちょうど良い時間になってしまったので,満喫できました(^^)
ドイツソーセージとワインはやはりおいしい.夜だとライトアップもきれいなので良かったですね.
Posted at 2017/12/17 00:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記
2017年12月15日 イイね!

高校生3悪

の一つに「運転免許をとる」なんてのがありましたよねぇ.

で,これ.http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f187/
へぇ...神奈川県って子供に積極的に免許を取らせてるのね...どうなんだろう?

悪い事とも思わないですが,抑えつけるより教育したほうが勝ちっていうことなのかな?

ただ,神奈川には暴走族が異様に多いのも事実でして.良いことなのか悪い事なのか,よくわからんです.
Posted at 2017/12/15 23:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年12月14日 イイね!

MT車

MT車ジョルカブに乗っているとですね,AT車の弊害がよくわかるんです.

50ccの4stCVT スクーターと並んで,加速競争すると20km/hくらいまでは完敗なんですがそっから上は圧倒的にジョルカブ.完調なスクーターも少ないですから概ねのスクーターは50km/h止まり位なところにジョルカブは75km/h位までは加速しますんで,如何にATの駆動ロスが大きいのかがよくわかります.環境車っていうなら,MT車は税金やすくすりゃ良いのに.

というわけで....本日帰りに見たこの車は....ご存知,キューブです.

後ろに着くと何か変.なんで停車時にブリッピングの音が??よーみるとテールゲートが左右逆.フェンダーマーカーが着いてる.おぉぉぉぉぉ....これ,北米仕様の1800MT車じゃないか!!そして,あの排気音は絶対にカムが変わっている.
なんか直管に近いマフラーもついていて,脚も固まっていて....こいつは楽しそう(^^)

というわけで...国内にもMT車,売ってくれないかなぁ...日産だけではないですけど,国内市場ってどのメーカーも軽視していて,国内で買える車は全くもって面白くないですからね.
Posted at 2017/12/15 00:09:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2017年12月13日 イイね!

2018 冬の工作 その6 -ホンダの洗礼を受ける-

2018 冬の工作 その6 -ホンダの洗礼を受ける-ホンダ,私もユーザーでありながら,最もアンチなメーカーです.

ジムカーナに於いては「ホンダに非ずんば人に非ず」,なんて諺がありますが,まぁそう言うことです.そういわれちゃ,絶対にホンダ車には乗れませんよね.

んで更にホンダ車を受け入れがたい理由の一つが,圧倒的な高性能と,信頼性の低さ,サプライの悪さを高い次元で両立しているところなんですねぇ.ご相談パーツってなんだよ...と.誰が何を相談するのか,明確になるまで2時間でも3時間でも説明してもらいたいものです.

というわけで,タクト,ディオのブレーキOH関連パーツです.たったこれだけで4200円なり.ディオって10年位前の車よ?パーツの値段が上がるってなに?意味不明なんですけど....

というわけで,どうもトヨタのパーツサプライと同列に考えてはいけない模様.まぁ,ジョルカブのパーツは安いので良いか...ジョルカブはカブなのでどうもパーツサプライ的には異次元の扱いみたいなのですよ.

そして,キャリパーのピストンダストブーツがないので頼み忘れたかな???とおもって現物を見ると,どうも最初からダストブーツはないらしいですね.

おいおいおい...大丈夫なんか不安になってきましたよ.それとも原付だとそんなもん??
Posted at 2017/12/13 23:52:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2017年12月12日 イイね!

星の降る夜

星の降る夜今晩は横浜の星空指数が90%だそうです.なんか空気が澄んでいるな...と思ったらまさに.

もう,満点の星空.本当に降ってきそうですね.多分,見えてる星数が1000を下らない感じ.有名な星座は概ね見えるし,見えづらい冬の天の川もよく見えます.こんな日もなかなか無いので良かったです(^^)

さて...バイク通勤,始めたのが6月26日だったので概ね半年みたいです.最初は30km走るとヘロヘロで会社についても家に帰っても一旦休憩がないとなにもできない感じだったのですが,ずいぶんと体が慣れたもので30km位だとなんともなくなってしまい,やっと思ったように車体が動くようになってきて普通に乗れている感が出てきました.

まぁ,なれてきた頃が要注意なので事故らないように気を付けよう.でも,街乗りの車と違って,バイクは街乗り自体がスポーツなので楽しくてよいですね.

そして困っているんですが,雪降ったらどうしようかと...バイクで一時間,電車で三時間,車で二時間,なので起きて雪が降ってるのに気づいたら即遅刻なのです.3.00-10用のチェーン買うかな...
Posted at 2017/12/12 23:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 季節 | 日記

プロフィール

「シバタイヤ R23 185/55R15 TW300 http://cvw.jp/b/684595/48551679/
何シテル?   07/19 23:14
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     1 2
3 4 5 6 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation