• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年09月22日 イイね!

湘南!平塚にてジムカーナ車両を発見

先日装着した変態燐寸(デジタルCDI)は...実に何事もなく動きますね!
点火マップ的にはジョルカブノーマルとほぼ同じ.そりゃそうです.同じ点火時期なら同じように動いてもらわないと困る.ただ限界域の高回転でちょっと伸びます.これはパルスをCDI内部でもう一回起こしているので高回転でも信号が崩れんのでしょうね.

さて...先ほどちょっと所用あり嫁さんとマーチで平塚に.と...白いインプ...????
ともぞうさんじゃないか!というわけで美人のともぞうさんの奥さんを見てしまいました!

マーチから手を振ってみましたが残念ながらともぞうさんには伝わらず(涙)
私は平塚駅で用事を済ませて,ららぽーとで飯食って帰りました.ららぽーと,全然人がいませんでしたが,三連休で客がいないとは大丈夫なんだろうか....
Posted at 2018/09/22 21:52:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年09月22日 イイね!

できない道路,圏央道を知る

できない道路,圏央道を知る論文は無事できたような気はします.

さて,「できない道路,圏央道」の町内への説明会があったので出てきました.

いや...ホンマにこれはできないだろ.何が問題って...

日程の説明が全くないのでどうなっているんですか?;計画仮設歩道を造る以外ははまだできていません.(いや...できてないんなら説明するなよ.)

R1号は通行量どうなるんですか?渋滞は?;わかりません.曲線が増えますが問題ないとは思っています.(いや,すでに問題あるんだよ.これ以上悪くしたらどうなるか分かってるよね?)

いつ完成するの?;完成は未定です.土地が収容できていないので.

すぐ隣を通る県道横浜環状三号線との兼ね合いは?;向こうは県道なので詳細は分かりません.先方は同時開通を目指してるみたいです.

計画ができたら説明あるのね?;コミュニティーハウスを造って掲示します.(小屋を建てて掲示するのでもうこれ以上説明しないらしい)

ぁぁ...イライラする.さっさと建設を止めちまえよ.圏央道,国策で建設することになっているから人を割り振っているんでしょうが割り振られているのはかなりダメな役人な気がします.多分,国交省もこの圏央道の末端区間はやる気も無いんでしょうね.片側一車線.国道一号の何故か一番渋滞しているところにインターを造る.何をしたいのか不明です.

ま,止めるなら早いほうが良い.決断してほしいですが.
Posted at 2018/09/22 21:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2018年09月21日 イイね!

阪神戦...

いや,私が選手なわけじゃないんで我慢せにゃならんのか?

セリーグ,今年の阪神の試合が消化できない,とかでめっちゃタイトなのです.なので阪神と試合になったチームは雨だろうが何だろうがやる!というわけで昨日は史上初,延長無いのに日が変わる試合.今日は今日とて雨でグラウンド土入れ替え...明日はどうなる??ホンマ,見てるほうもつらいわ!

そうそう...車の最小回転直径ってのはご存知スピンターンなので車長ですよね.ま,現実的にはパイロンターン程度で5mくらいか?というわけで,うちの前の道路は4mしかないのでターン無理なのです.
バイクの最小回転直径って小さいようで意外と大きいものなのですが....よーやっとフルロックターンできるようになった.最小回転直径にして2-3mくらいか?スクーターって切れ角あるからフルロックはむつかしい...

そして,これができるとですね.うちの前の道で延々とクルクル回り続けられるのですよ(^^)なんの役に立つわけでもないんですがなかなか楽しい.
Posted at 2018/09/21 23:32:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年09月21日 イイね!

CDI到着

CDI到着とりあえず届きましたので装着.透明なほうが変態燐寸です.これは3速カブ向けなのでジョルカブとはピンアサインが違いまして.車体側のカプラー入れ替えて無事装着.

一応アイドリングはしますね,,,,

透明で中が見えるわけですが,なんかICが一個.これになんかプログラムが入っているのかね?

まぁ,明日の通勤が勝負(?)です.
Posted at 2018/09/21 00:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2018年09月19日 イイね!

@浅間台

さて.

今週末は久々にジムカーナ@浅間台.FR勢のジムカーナにお邪魔させていただくので,果たしてコース的に楽しいのか?ドリドリコースなんてのを造られるとFFにはおもろないですんでね.

が...この浅間台を楽しむには土曜までに3本の論文・記事,トータルでA4 20ページを仕上げる必要があり.内容と図は頭の中ではできているんですがそうはいっても書くには時間がいるのですよねぇ...しかも書くのは糞ワード.ワードってなんであんなに使いづらいのか?そしてなんでこんなどっかの小説作家みたいな状態になっているのか(>_<)

頑張るか...

話変わりますが「朝鮮戦争終結」だそうですね.いろんなことを言っている人がいますが,まずはめでたいことで.日本的にはお隣の国に市場が増えるのでチャンスと言えばチャンス.行けるようになったら平壌冷麺食べに行かにゃなぁ.
Posted at 2018/09/19 23:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「慶応大の水 http://cvw.jp/b/684595/48690820/
何シテル?   10/03 09:40
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 1112 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation