• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年10月29日 イイね!

冬支度

冬支度もう冬が間近ですね.

神奈川南東部みたいな中小河川の多い浸食地形をバイク通勤していますと冷気湖の存在が良くわかるんです.あ,こっから冷気が溜まってるとよくわかります.前線の通過もよくわかるし肌で気象を感じられるのはバイクで走る楽しさの一つではありますね.

さてさて...そんななので冬の足音をヒシヒシと感じまして,冬のウェアを出してきたのは良い.が...昨年買ったこのウェア,なぜか上は良いんですがパンツがビリビリになっていましてね.上下で品質が全く異なるのは止めてほしい....

というわけで下だけ中古を入手.3000円也.KOMINEのブランド品なので長持ちすることでしょう.

しかし...なんで新品のバイクウェアってのはこう高いんだ.普段着のズボンなんてのは1980円で十分だというのに....バイクウェアってのは要は通勤とか移動に適した作業着の類でしてあんまりオシャレしても意味ないし,なのであんまりデザイン性も無い武骨な形をしているのが多い,そして通勤にみんな着るんだからそこそこ数が出るはず....なのにめっちゃ高い.何か騙されているとしか思えないんですよねぇ.
Posted at 2018/10/29 21:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月28日 イイね!

勝った!

勝った!昨日は見てみるほうも胃が痛くなる超接戦.

今日はカープの勝ちパターンで良い感じで勝てました(^^)

明日から福岡での試合.どうなるかなぁ?なかなか福岡ドームの試合ってのも見る機会ないので楽しみです(^^)
Posted at 2018/10/28 21:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年10月28日 イイね!

電子制御

電子制御そうなんかね?

二輪も四輪もいわゆるハイパワー車に真面目に乗ったことがないのでいまいちわからない.電子制御デバイス,四輪でいえばVSCとVDIMみたいなやつ,スポーツ走行に必要なのかね?

特に二輪はブレーキもアクセルも元々各輪制御だから制御を入れるとむしろ遅くなるとしか思えない.特にジムカーナ的な走りだと際立ちそう.

二輪はいわゆるジャイロによる姿勢計測が入るのが最近のトレンドだからこういう制御してもいいのかねぇ?四輪だと姿勢計測する制御は少ないですしね.

しかし...今日は風邪で一日寝ていたのでロクなことがない...一日家にいるってのはなかなかに苦痛なものです(泣)
Posted at 2018/10/28 18:58:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年10月27日 イイね!

18000km

18000kmさて.

昨日の朝,5000km超えるよなぁ...と思ったら知らん間に超えとりました.

これで我が家に来て1年と4月で18,000km.まぁ原付にしては良く走っている方.

キタコ85ccにしてからも5000km経ちましたし信頼性も問題ないのかな?まだまだよろしくお願いしますよ>ジョルカブ
Posted at 2018/10/27 21:40:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月27日 イイね!

調子は悪いが...こいつは美味かった.

調子は悪いが...こいつは美味かった.めっちゃ調子悪い...昨日,風邪を伝染されたっぽいですね(>_<)

といってもやることはやらにゃ,ってので大学に行って実験して....

昼ご飯は学生さんと一緒に近所のラーメン屋に.

東京ラーメンとか書いてありましたがなかなか美味い.ま,そんな特筆することも多くはない一日でした.実験は出来栄え50点くらい.

とにかく早く寝よう.
Posted at 2018/10/27 20:13:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation