• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年10月20日 イイね!

フェイクニュース

フェイクニュースやっと溜まっていた書類を書き終わった...疲れたよ.

事務書類なのでテレビつけたままやっとりましたが..フェイクニュースっちゅうドラマを先ほどまでやってましてね.なかなか面白かった.面白かったのは良いんだが,これは何だ,Wikipedia.始まる前のドラマが載ってちゃまずいだろ.(ちなみに投稿日は昨日).中止になるかもしれんのにね.

ドラマの内容ですが...会社なんで99.99%の理不尽と0.01%のゴミで成立しとるわけです.正義とはその人の正義であって真実の正義なんてものはない,そんな感じですかね.
Posted at 2018/10/20 22:42:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年10月20日 イイね!

スーパーカブC125にのってみた

スーパーカブC125にのってみた近所のホンダドリームに試乗車がやってきたので乗ってみました.

みて,あれ??って思いません?ハンドルが傾いてるからわかりにくいかな...
シートがすごく高いんですね.普通カブ735mmに対してC125は780mm.こんだけ高いと跨って,おっ??って驚くほどです.

多分,これがすべてを決めてるんだと思いますが,これは新聞配達するバイクではない.一度走り出すと降りるのが面倒なバイクです.超低速ではどっしりしていてカブ独特の超低速で振り回せる感じはない.多分ジムカーナでは遅そう...その代わり...めっちゃ,「モーターサイクル」って走りをします.スパン,ガキュン,系の挙動でどっちかというとスーパースポーツ.
加えてエンジンもドドドドドド,って音ですし,シフトもしっかりしているけどガチャコンっていうカブ感は全くない.結構トルク感あって,どっしりした走りをするエンジンです.

ブレーキがディスクになっているのが目立ちますが...これは別にどうでも,って感じですね.見栄えだけかな.あとは...キーレスエントリーは分かりづらかった.盗難防止までついていて騒がしかったり....バイクには要らないかなぁ...

そして荷台はすごく小さい...

というわけで,カブをベースに作られたバイクですばビジネスバイクではありませんな,こりゃ.

長距離ツーリングバイクとしてはかなり楽しいかもしれませんし,カブの形をしていてもこんなに違うんだというのはびっくりしました.
Posted at 2018/10/20 19:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月19日 イイね!

バイクの自動運転

そういやね,バイクって自動運転できるのかな?って疑問に思っています.

なんでって,車はメカニカルには人がいなくても動きます.人間の荷重って挙動に関係ないですからね.

でもバイクって端的に言えば人間という重りを移動させるから動くんですよね.人間を自動で動かすわけにはいかないので原理的に自動運転は無理.強引にやるなら人を乗せずにロボット運転なら可能なもしれませんが.

とすると...自動運転時代にバイクは唯一自由に走れる乗り物になるのかもねぇと.で,そうするとバイクにできるのは自分から信号をだして自動運転車をよけさせることくらい.自動運転車に乗る人は自ら操作したくないわけで,自車が何かを避けても気にならないのだと思うのでバイクはモーゼのように周りが避ける中を自由に走れる??

バイクがなくなるんじゃないかという意見もありますが自分は無くならないと思いますね。 殊神奈川では四輪で移動するのは不便だしエネルギーの無駄。朝の新聞や牛乳を車で配る惨状を考えて戴ければ。
Posted at 2018/10/19 22:51:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月19日 イイね!

CS優勝!

CS優勝!おぉ!勝ってる!

無事日本シリーズ進出です.しかし1stステージも,2ndステージもストレートで決まって何もドラマ性がなく,もっというと平日のゲームなので一瞬たりとも見ることもできず.何も感動がない...せめて土日にやるとかできないのかね.ペナントレースより大事な3日間な筈なんですけどね.

本日は大阪からも人が集まって会議をやったんですが,新幹線がえらいことになっていますね.皆さん無事帰れたらよいんですが.
Posted at 2018/10/19 22:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年10月18日 イイね!

最近会社に行っていない

一応,職種はエンジニアだと思うのですがなんかここ数週間,営業職か?と思う程会社に行っていないです.

あすも東京だし,月曜も栃木だし.でもねぇ.会社に行くと面倒なだけなのでやはり出張は良い(^^)
何が良いって出張先のスタバだと書類仕事が多分20倍捗るのです.そしてメシが美味い!

いっそのこと,仕事で世界一周でもしたいなぁと思うのですよね.そうしたら会社に行くよりも仕事が50倍くらい進むはずです.でも今まで南北アメリカ大陸だけは行く用事が全くなかったので多分これからもないでしょう.そもそもうちの業界にいるとアメリカ大陸に行く用事が見当たらない....というわけで,世界はどうやっても半周しかできなさそうです.
Posted at 2018/10/18 22:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation