• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年10月17日 イイね!

紅葉探索@Web

紅葉探索@Webジョルカブの調子が良くなったのでどっかいきたいなぁ...11月上旬!と調べると....山梨に四尾連湖という初耳な湖があるらしい.うちから150km圏内位,ツーリングにはちょうど良い.

良さそうなのでルートはどうだ....なんだこの謎のグルグル迂回,くねくね道.かなり面倒なところにあるようですなぁ.この辺り,静岡県民だったころは日常生活圏でしたが久々に行くことになりますね.
Posted at 2018/10/17 22:04:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2018年10月16日 イイね!

モリブデングリス

をジョルカブのシフトシャフトに塗っていたらすっかり固まってしまい....困ったことに.もちろん除去して普通のリチウムにしときましたが.流石に在庫が無いからって適当なグリスを塗るのはなかったなぁと.

しかしグリスというのは潤滑油以上にとてもとても難しい.よくもこんなもの考えたもんですよ.

ま,おかげでシフトスムーズ,シフトペダルのビビりもなくなって超快適です.バイクは車と違ってメンテフリーでないですからねぇ.こうやって時々ばらしてグリス注入したり,面倒なもんです.

さて...スーパー快適ツアラーになったジョルカブ様,久しぶりにちょっと遠出したいなぁとか.といっても11月頭までは空かないので11月中旬...養老渓谷とかそういうのが良いかな??
Posted at 2018/10/16 23:02:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | メカニズム | 日記
2018年10月15日 イイね!

今年もジムカーナ!

今年もジムカーナ!年に一度のお楽しみ(?)

今日は会社の二輪車の運転訓練でした.

去年に比べてかなり運転は上手くはなった気がします.毎日60km半分峠道みたいな道を走り回ってりゃそりゃそうでしょうかね.タイヤを何本履きつぶしたことか.ただ,四輪でもそうですがスラロームってとても難しい.リズミカルに走りゃよいわけですがなかなかですね.逆説的ですが上手くなったので自分の下手さが分かるという.

本日の走行で見ての通りタイヤはちょっと熱が入った感じですが...面白いのはこんなに走り回ったのにセンターの髭はなくならないんですよね.やっぱバイクのタイヤって真ん中は減らないものなのねぇ.ちなみにジョルカブだといくら寝かせても端の髭はなくならないのでここは車体ジオメトリー上(?)使えないんでしょうかね.というか軽量フロントにそんなに荷重が架けられないともいう...
Posted at 2018/10/15 22:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2018年10月14日 イイね!

20181014_平塚ラストレジスタンス練習会!

20181014_平塚ラストレジスタンス練習会!

思い返せば2011年.このレジスタンス練習会での走行が初平塚だったと思います.7年も走ってたんですねぇ.来週の湘南シリーズもありますが,平塚のレジスタンス練は今日が最後!

来週に向けて,そして最後のレジスタンス,めっちゃ気合入れて挑んできましたよ(^^)

最後ってこともあって超満員.55台のフルグリッド.平塚ってこんなに車入るんだ...ってびっくりしましたし,それで結局12本走れたのですさまじい感じでした.

最後までレジスタンス練は楽しかった!33年間,お疲れさまでした~

そうそう,走りはこんな感じです.
AMです.複合の組み立てでかなり難しい(>_<).

AMのリザルトはこちら

こっちはPM.どっちかというとPMの方が分かりやすいコースだったかなぁ.どちらにしろ結構悩むコースでした.

PMのリザルトはこちら
gamma的にどちらのコースも,これは間違えない!って所まで行けなかったので悔いがかなり残っています.ただ踏むことはできたかな.次週に向けて走りのイメージは作れたかと思っています.

そうそう...レジスタンスと言えばジャンケン大会なのですが....当たったのはイカ焼き機だそうです.

普通,イカ焼きっていったらこれですよね.なんじゃこりゃ?と思ったら大阪にはこんなイカ焼きがあるんだそうで.

うーん...知らんかった.大阪,奥が深いぞ...

イカ焼き


というわけでラストレジスタンス,無事終了.


そうそう...AMの動画,よく見てください.横に人が乗ってますよね.もちろん運転は私.なぜか同乗がAM最速という体たらくなんですが...この横に乗っているお方,今日が初モータースポーツ,それがラストレジスタンスなんだそうで.モータースポーツが初めてとは思えないくらい運転が上手でいらっしゃいました.平塚をモタスポ出発点にした最後のメンバー,今後も頑張ってもらいたいものです!!

Posted at 2018/10/14 18:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年10月13日 イイね!

タイヤ交換しましたよ

タイヤ交換しましたよ残念ながら交換したのはジョルカブ,しかも相も変わらずのBS HOOP B01ですが.

月曜日に会社の年に一度の二輪運転訓練がありましてね.講師の先生が警官の方なので...さすがにしょっ引かれたら寂しいので溝の無しタイヤはおさらばです.

ついでにバルブもキタコのアルミの奴にしました.このエアバルブ,前はゴムで中間が曲がっている奴にしてたんですがあっという間,多分1000kmも走らずに皹が入ってむしろ高くつくんです.エアバルブの寿命がタイヤより短いって意味がねぇ.このバルブなら長持ちするかなぁ....

というわけでタイヤの慣らしでも行ってくるか!
Posted at 2018/10/13 18:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

大光サービス リビルトデスビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/13 14:17:37
バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation