• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2018年12月25日 イイね!

クリスマスだからか?

クリスマスだからか?仕事の結果がやることなすこと上手くいってなかなか気分良い一日でした.んなことあるんですねぇ.ことしも勤務はあと三日,終わりへの希望!?が見えてきたか??

と思って帰ったら思わぬところにとんでもない落とし穴があったのはいつも通りな感じです(泣).イオンモール日の出の店員さん,頼むよホンマに....

さて...年度末の忙しい時期に大雪の予報が出ていますが.いつどこに降るのかよくわかりませんね.今週末は久々に雪の厚木ツーリングか?
Posted at 2018/12/25 23:37:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年12月24日 イイね!

Google サービス終了

Google サービス終了気付かなかったのですが11/26でGoogleナビの古いバージョンがサポートアウトしたみたいです.無料サービスなのであまり文句も言えませんが残念ですね.使い勝手良かったんですけどね.

というわけで,自宅用に入れていたNAVITIMEのツーリングサポーターを携帯にも入れてみました.大型二輪の設定にすりゃ,概ね四輪のナビになりますからね.ちなみになぜNAVITIMEかというとナビアプリで唯一原付の設定ができるから.50cc以下通行可能コースを案内してくれるナビって貴重なのですよ.

と...これ四輪向けにも良いですね.流石,有料サービス!Android2.2の超古いスマートホンにインストールしたわけですが,古いなりに色々工夫された画面で動いてくれてしかも動作が軽い.具体的には,PCの広めの画面だとこんな表示になりますが携帯の画面だと矢印の表示だけになって,交差点では画面が点滅する.めっちゃ見やすいです.音声もGoogleに較べてかなり単純明快.

どうせ地図なんて頭に入っているわけですから交差点の案内に専念する.これは偉いですね!!

ただ..問題が.NAVITIMEはGoogleナビに較べて案内のクオリティーが低い.分かれ道を道の形状の輪郭だけで見ているようで現地で見るとほぼ直進の道路を右折です,とか案内されるとめっちゃ困ります.

ま,もう少し使えばなれるかな?
Posted at 2018/12/24 23:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2018年12月24日 イイね!

めりぃくりすます

です.皆様楽しんでおられますでしょうか??

我が家のクリスマスは嫁さんが諸々テンパっていて心の雨天順延です(泣).
まぁ久々に早く帰ってきたのでまったりしよう.

さて,まず本日通勤路で発見したどうでも良い話.よほどの事がないとそういう操作をしないので知らなかったんですが,カブ系のニューロータリーシフトでは走行中もニュートラルから4速に入れられる!4速からはニュートラルには入れられないんですけどね.これが何を意味するかというと,押しがけがめちゃくちゃ簡単ということです.
ニュートラルで押して4速にいれてそのまま走り出せる.多分助走距離2mもあるとエンジンかけられますねぇ.

そして,昨日のOSLの動画を見て悩んでいます.決してね,動画で分かるレベルでは変な感じはないんですよ.スムーズに走っとる.走っている最中はアクセルは踏んでいたつもり.ではなんで激遅なのか??それが分からないのです.まぁ,速さで勝てないときは方策は二通り.出来ることを伸ばすか,出来ていないところを直すか.
後者は何ができているかもわからないのでやるべきは前者でしょうが.ターンが二回走って再現性がよろしくない.そもそもできているターンも遅い.どうにかしよう.
Posted at 2018/12/24 21:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2018年12月23日 イイね!

20181223_OSL四輪じむか~な!? ヘロヘロからクルクル

20181223_OSL四輪じむか~な!? ヘロヘロからクルクル昨日夜はあちこち行って01:00帰宅.朝も04:00起きだったし,全力で色々やった一日だったので体力的にもヘロヘロ.どうするか...今から風呂入って寝ても2時間くらいしか寝られんぞ.嫁さんからも,流石にやめたほうが良いんじゃない?午前中は競技じゃないんなら連絡して午後から行けば,と.

悩む....が...不思議なことに明けて翌04:00になるとパッチリ目が覚めまして.何のことはなく無事桶川に到着してしまいました.

さて,そんな,体が本能で欲する(?)OSLジムカーナ,前回はいつ出たんだろう?と確認すると2016年12月23日ってことで丁度二年前でしたね.そういや,毎回OSLの帰りにクリスマスプレゼントを買いに上尾のAPIOに寄っている気がします.
そして前回の後悔は体力的にターンを回しきれないと嘆いております.OSLはターンが連続し,コースも長いですからね.

さて...今日の目玉はそんな体力不足への本質的な対策,タイヤのグリップを落とす!MICHELIN PILOT PS3ですね.結論としてなかなか楽しく走れる気がする.フェイントも使ってとりあえず全部のターンが成立はしていて,更にはゴールまで息が続いているのでPS3の効果は高いみたいです(^o^)
路面の感覚も上々だしターンもクルクル回るし良い感じ.

しかしその一方でブレーキが効かんです.PS3ってしっかり荷重を載せないとグリップしないタイヤなんですが,超高速域からのブレーキングがヘタですね.なのでもろもろやらかしている...

というわけで走り.動画で何もアナウンスで言ってもらえてない気がするのでよほど見どころの無い走りなんだろなあ...
1本目;


2本目;


情けない位遅いんですよね.もうちょっとコースジムカーナの練習しなきゃなぁ.

まぁ,それでも遅いなりにジムカーナっぽくなっていて走りきっているんでそこは良かったかなと.

そうそう,初めて or しばらく振りにお会いする方も多く今日はとても楽しい一日でした.こういうのもジムカーナの楽しみですよね.


では皆様お疲れさまでした!
Posted at 2018/12/23 22:38:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2018年12月23日 イイね!

一本目

一本目パイロンダウンミスコース

テクニカルはまあまあか慣れません。二本目で頑張るかね!
Posted at 2018/12/23 13:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation