• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年06月18日 イイね!

加速!!!

加速!!!大分速くなったので計測!0-60km/hが10秒でした.マニュアルクラッチスタート9000rpmシフトです.

下の動画,ロングストローク90ccでもやはり0-60km/hは10秒だそうです.ちなみにアルトで8秒だそうで遅いのは遅い.23秒という純正はとんでもなく遅い.







というわけで,エアクリがノーマル改ですし,チューニングとしてはなかなか良い感じなんじゃないかな!オイルクーラーとかベアリングとか耐久性重視でこれなので悪くはない筈!!
Posted at 2019/06/18 21:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月17日 イイね!

だるま電車

だるま電車なんと!

京急800形,遂に引退なんですね.

自分が社会人になって6年くらい,ずっとこいつで通勤していましたんでちょっと寂しいですね.コンプレッサーのドコドコドコという音,抵抗器のファンのブォーンという音,全車電動車ならではの雨の日の激しい滑走再粘着,横浜に来る列車でこういうのを味合わせてくれる列車はもうないですね.

横浜駅の顔の一つだった気がしますが.お疲れさまでした.
Posted at 2019/06/17 23:12:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2019年06月16日 イイね!

久々に遠出した

久々に遠出したDr論の審査も終わったので久々に遠出しました.

行き先は...新緑美しいと評判のはずの長野はビーナスライン.
そう...神奈川方面から行くとかなり要注意な奴ですね...

諏訪南ICを降りてビーナスラインと書いてある入り口から入り,走れど走れどただの山道.森が白樺なので普段に較べて雰囲気は違いますがそうはいってもただの山道.これのどこが観光道路なのよ?途中蓼科に土産物屋はあるけどそんなものを見に来たんじゃない!!!

と,延々走って白樺湖まで到着??白樺湖って諏訪南のインターからすぐ傍じゃん.元のところに戻ってきたよ??全然綺麗じゃないし,帰るか?わざわざ神奈川から来るもんじゃないし,これじゃ箱根スカイラインの方が300倍マシだよ...

と思うも,なんかおかしい.こんな道が観光道路になるわけがない!と,地図をよく見ると綺麗な区間は今まで走った区間ではなく,白樺湖から反対方向に延びている車山高原の区間だそうで.

そうか...今まで走っていた区間は無駄だったのね(ToT)


というわけで車山高原に登ったのがこちら.新緑にはちと早いようですがこれはなかなかのもんです.まぁ...めっちゃ寒かったですけどね.今日は嵐も過ぎた後で吹き返しも酷かったので凍え死ぬかと思った.

帰りは清里でちょっとお土産買ったりなかなかに観光した一日だったのです.

そうそう,中部横断道が南側から山梨県に延びましてね.そうするとうちから長野だとR1-箱根新道-R1-伊豆中央道-新東名-新清水JCT-中部横断道-双葉JCT-中央道というのが最短ルートになりました.あのとんでもない渋滞をする小仏トンネルを抜けなくて良くなったのでかなり快適です.中部横断道,良いですね!無料だし.
Posted at 2019/06/16 22:36:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2019年06月15日 イイね!

荷物を載せる

荷物を載せるおぉ...

ジョルカブの後ろに荷物を載せるのに今までは小さなボストンバックに入れていました.これね,今一なんですよ.ボストンバッグを縛り付けるので歪んじゃってよろしくない.

というわけでなんか良いもの無いかなぁと悩んでいました.バイク屋に行ってもシートに着けるバッグは売っているんですがキャリア用はない.シングルシートのジョルカブにはシートバッグは着かないよなぁ...
シートバッグってのはシートの弾力を使って固定するので弾力のないキャリアには固定できないんです.実際,バイク用品屋で試させてもらいましたが全く固定できない...

と...悩んでいたところ,これで良いじゃん!要はハードケース.そういや,ジョルカブにはフルサイズにキャリアバッグだって載せられるんですからね.ハードアタッシュだとビジネスっぽくて格好良いかも.
Posted at 2019/06/15 22:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年06月15日 イイね!

うらない

うらない

本日,大学にて先生と昼飯に.テーブルにこんなのがあったのでおみくじ引いてみました.

「気分がモヤモヤスッキリしない時期.やりたいことが見つからなくてダラダラしてしまいそう.」
おぃ!やることあるからわざわざ片道4時間もかけて通学しとるのになんじゃこりゃぁ!!ちなみに血液型占いなのでO型の人の運勢は全部これな筈.









さて...ジョルカブに空いているこの穴!何の穴な何だろうと思いますよね.デザインっぽい..が,反対側には空いていないのでちがうっぽい.空力?ってこれも左右対称にあけないとおかしいだろう?なんなんだよ?とずっと思っていましたが...本日分かりました.

あな



それは.....

ジョルノだとこの裏にエアクリを止めるビスがいるのです!なるほど...スッキリしました.


さて,私の博士論文,投稿論文は終わりましたが共著論文のデータ取りがもうちょっとあります.

頑張らねば....眠いけど.

Posted at 2019/06/15 20:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

「20250713_JMRC北海道ジムカーナ @スナガワ http://cvw.jp/b/684595/48540809/
何シテル?   07/13 18:21
gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 1213 14 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation