• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年07月09日 イイね!

最高速トライアル

最高速トライアルなるほど...

100km/hまではもうちょっと.何すればもう少し速くなるかな?
まぁ,88cc,吸排気ノーマルならこれでもありな気はしますが...

ジョルカブ純正マフラー,なかなかに大したものです.
Posted at 2019/07/09 23:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月09日 イイね!

横浜市の誇る!

横浜市の誇る!E83 横浜新道でございます.高速道路ナンバリングがなされている正真正銘,高速道路.
横浜市の中心部と戸塚を結ぶ殆ど湘南か,どっちかというと三浦地域かどれでもないのか?という風土を持つ戸塚区民が唯一横浜市と繋がる手段(大げさな...).
西蔵における青蔵鉄道みたいなものか...
真面目に戸塚の横浜市からの独立運動ってのは結構ありましてね.一度市議会で否決されてるみたいですが.同じく鎌倉市の不満分子の大船と一緒になって北鎌倉市とか名乗ればよいのに.
鎌倉は要塞都市だし,横浜は港町,一方で戸塚も大船も回廊都市なので街の性格が全く違っていて合うはずがない.

というわけで...話がそれました.まぁ,その横浜新道,全国で4つしかない,高速道路に分類されるけど原付が走れる道路.
・我らがE83 横浜新道
・E89 第二京阪の側道(本線でないのでちょっと違うか?)
・宮崎はE98 一ツ葉道路
・奈良の E91 大和高田バイパス

というわけでその横浜新道なんですが...どうも戸塚近辺から横浜新道と完全に並行して第三京浜経由で二子玉川までを新東名として建設する動きがあるらしい...ちなみに二子玉川には首都高2号目黒線を延長してつなげるらしい.なるほど....うちの傍に意味不明な高速道路を一生懸命建設している理由はこれか.あの誰も使わなさそうな道路も将来的に新東名に編入されるなら納得.そこから上,完全に並行して新東名を建設する理由は全く無いでしょうからE83横浜新道をE1A新東名に編入する可能性が高いですな.

で,気になるのは横浜新道がE1A新東名になった場合,原付は通れるのかということ.原付通れなくなったら横浜市内に行くのが面倒だなぁ...
まぁ,できるとしても相当先でしょうから心配しなくても大丈夫か...











Posted at 2019/07/09 23:09:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2019年07月09日 イイね!

スカイツーリング

スカイツーリング北海道が実家だとこれは良いんじゃないかと...

新千歳までの往復のバイク搬送運賃,人間の航空運賃,3泊で14万って...破格ですなぁ.広島まで車で帰っても8万円コースですからね.広島は連休に車で帰る場合,宿泊は必至ですので.

ちなみにタイヤが13inch以上という規制があるので私は使いません,というか使えませんが.
Posted at 2019/07/09 21:26:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2019年07月08日 イイね!

音楽を聴く

うーん...私はプライベートでは殆ど音楽を聴かない人だったんですけどね.

異動してから仕事のふり幅がえらい増えましてね.CAEでCAD使ったり,解析したり,プログラム開発から設備先行開発,工場のトラブルシュート,生産性向上,論文,社外講演,他企業との共同研究etc...

そうすると何が困るか...頭の切り替えが大変なんですよ.CAEで使う頭と対人で闘う頭ってのは実は(?)全く違いまして,

意外とそういう時に役立つのがヘッドホンをしてYouTubeとかで音楽を流しながら仕事をすること.会社のネットワークリソースを使って何しとるんじゃい?と思われるかもしれませんが効率あがってるんだから良いでしょう.
耳から入ってくる周囲の会話を聞き流す処理ってかなりの頭の領域を喰うらしくて音楽を聴いているだけでかなり思考がカット出来て効率的に頭は切り替わる.

ま,こう一日に何度も全く違うことをやっていると頭の疲労感はかなりのモンなので良い事なのかどうかは良くわかりませんけどね.

会社終わった後にバイクで帰ると,バイクの運転って全身運動なので適度な疲労感があって頭が休まるのでこれはこれで良い感じです.

Posted at 2019/07/08 23:37:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2019年07月08日 イイね!

今日はGSE

今日はGSEいいですね!

ゆったり特急通勤
Posted at 2019/07/08 21:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation