• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2019年11月23日 イイね!

電球

電球今度の電球はSP武川です.

この電球...流石に有名メーカー品だし融けないよね???

しかもエンジン切れた状態でブレーキランプがつかないというちょっと特殊仕様.

まぁ実用上は何も問題はないんですが.
Posted at 2019/11/23 23:08:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2019年11月23日 イイね!

釧路よいとこ

釧路よいとこなのか?

とりあえず湿原はある.飯はやはり美味い.特にセイコーマート.支庁所在地なので他地方でいやぁ県庁所在地みたいなもの.まぁまぁ都会.流石に20万都市ではある.イオンモール釧路は普通に使える.うちから行けるイオンモール大和に比べりゃかなりイケてる.

広島出身者としては釧路なんて日本の反対側,認識すら怪しい場所だったんですがまぁ,普通に人が住んでるんだなぁと.

が,だ,致命的に違うことが二つ.
時間の流れ方がすべてにおいて遅い.市内のバスが普通に一時間待ちとかいうのもそうなんだがなんというか急ぐ意義を感じない.だれも急いでいない.
そしてとても静か.暗騒音がないんですよね.寒いからか,市街の後背が湿原だからか,音が全部吸収されてしまっている感じ.市街地ですらこれだから郊外だとホンマ,無音.

ま,そんな感じで釧路一泊二日,二日目は羽根を伸ばしましたとさ.

とりあえずイエローハットでT20の電球とヒューズ10Aを買ったので家に帰れんこともない.
原付はテールが一球しかないので切れると即死ですんでね.
Posted at 2019/11/23 16:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2019年11月23日 イイね!

釧路湿原です

釧路湿原です二回目

雪のない時は初めてです

横浜は丘陵地なので意外と地平線が見えるのですが釧路は周りが山岳なので地平線が見えない。意外です。
Posted at 2019/11/23 10:42:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2019年11月22日 イイね!

晩ごはん

晩ごはん釧路は全般的にメシがうまい!

阿寒ポークというものらしい.寒くても豚って育つのね~
Posted at 2019/11/22 20:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2019年11月22日 イイね!

普通列車 釧路行

普通列車 釧路行夜になって寒くなってきた

キハ40 ワンマン「電車」

根室本線は貨物の方が圧倒的に多いな
Posted at 2019/11/22 16:35:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 1213 14 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 2526 27 28 29 30

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation