• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2020年09月12日 イイね!

横浜環状北西線!

横浜環状北西線!おぉ!知らなんだ.できてたんですね.

横浜中心部から半端なく不便だった横浜なのかどうなのか?そもそも神奈川のかも怪しかった横浜青葉が横浜市内と結ばれたんですね!これで横浜中心部から県外へのアクセスもかなり良くなったのでは??
まぁ私は市民じゃなくなったので使うこともないかもしれませんが.

と...横浜環状西線と南線ができるのかが気になってきましたが.南線は温泉地のメタンガス問題が解決したのかな?
Posted at 2020/09/12 23:12:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 道路 | 日記
2020年09月12日 イイね!

SL雨宮号

SL雨宮号SLというか広義のワット式蒸気機関のリンク動作を撮りたくて見てまいりました.

リンクはかなりよく撮れました.それでも...SLのリンクは分かりづらいよね...特に逆転器があると訳わからん.AE86で有名なワットリンクは実はこれなんですが,にても似つかんなぁと思う次第.

このSL雨宮号はオホーツクの丸瀬布森林公園いこいの森にあるんですが...ここ,保存鉄道とはいえかなーり立派です.腕木式信号機,結構長い遊覧用路線,当時物の鉄橋,本格的です.しかも土日は30分毎の運転で並行する石北本線より本数が多いという...多分いわゆる動態保存SLのなかでは一番高頻度で走っているんじゃないかな?
すごく近くまで寄れるしなかなかオススメです.



Posted at 2020/09/12 18:28:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄道 | 日記
2020年09月11日 イイね!

知らぬとは

知らぬとは我が家の水落し栓です。

少し閉じてた、、、やたら水圧の低い家と思ったらそういうことかぁ、、、、、まぁわからんことだらけです.

明日は12日ぶりの休み。ありがたいこって。
Posted at 2020/09/11 23:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2020年09月10日 イイね!

北海道の都市の風景を形作る...

北海道の都市の風景を形作る...のは住宅の屋根の形とこれ.屋根はいわゆる無落雪か三角屋根.広島は石州瓦なので家の色味に特徴がありますが.

最近気づきました.窓が全く違う.

1.スイング窓である→引き違い戸は隙間ができるので寒いんだそうで.
2.網戸が内側にある:スイング窓なので外に網戸は作れない.ちなみにロール網戸.
3. ミラーガラスがすごく多い:なんでだろ?雪焼けを防ぐため?
4. みんなカーテンを使わない.夜になると家の中がよー見える:これはびっくり.開けっぴろげなのは北海道の道民性?
5. 雨戸がない:ま,台風こないですしね.横浜は年に数回は風速40m/sを越える恐ろしいところですが,それでも雨戸は3年で2回程度しか使わなかったですけどね.

ってなところですかね.窓の外がフラットでゴチャゴチャしてないので家が外から見て綺麗なんですな.
Posted at 2020/09/10 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2020年09月10日 イイね!

暖房に悩む...

暖房に悩む...冬が見えてきましたが....
こういう暖房をどこにも売っていないので困っています.

北海道ってFF式でないと役に立たないからでしょうが,可搬式の暖房機ってないんですよね.停電とか屋外での車の整備とか,どうしたもんだか.

そして今年の冬は寒冬との予想...国内レベルMAXの酷寒地,初めての冬で寒冬,どうなるやらですねぇ.一番心配なのが水道.水落しを毎日やるとか,居ないときだけで良いとか...まったく分かりません.

Posted at 2020/09/10 21:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
1314 15 16 17 18 19
20 21 22 2324 25 26
2728 29 30   

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation