• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2021年01月19日 イイね!

北日本とは。。。。

北海道を含むのか???

天気予報を見てると北日本大荒れって言っていても旭川は曇天だったりするので違うんだろうなぁ。北海道は日本ではないのじゃなかろうか?
Posted at 2021/01/19 07:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2021年01月19日 イイね!

最北vs最南


    那覇市 旭川市
面積 km2 39.98 747.66
人口 316377 331644
平均気温 23.1 6.9
最高気温 35.6 36
最低気温 4.9 -41
最高標高 m 166 1248
最低標高 m 0 67.1
降水量 mm 2040 1042
年間積雪深 cm 0 743
北緯 ° 26°12" 43 °46"
最長の日の出時間 時間 13:48 15:24
最短の日の出時間 時間 11:30 09:03

ちょっと気になったので纏めてみました.最北と最南の中核市です。うーん...都市規模だけほとんど同じですが全てに渡って全く違いますねぇ.

何が気になっているかというと気温差は日照で説明できるのか,ってことなんですが地軸の傾きが23.4℃なので夏の日照強度は旭川のほうが弱い.日照時間は旭川のほうが長い.と考えるとそもそも夏の気温が一緒なのはそんなに変じゃないなぁと.冬の気温については全く説明できない気もしますが....
Posted at 2021/01/19 01:11:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2021年01月17日 イイね!

雪下ろし

雪下ろし車庫の上に1mそこそこ積もっていたので不味いなぁと....
頑張って下ろしました.

すっきり!
しっかし...すごい量ですな.
上からの景色がタイトル画像ですがなかなか良い眺めです.
下ろし後

終わったらこちら.旭山動物園です.いきなりペンギンの行列でびっくりしましたが,ペンギン以外の動物も皆さん冬で元気なので楽しかったです.動物園に行くなら冬ですね~
Posted at 2021/01/17 20:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2021年01月17日 イイね!

ジョルカブで

ホンダの鷹栖PGを目指すも。。。。

あと2km程で断念。
旭川と鷹栖の市町境を越えたところから空気が変わって激寒。旭川は
−15℃でしたが鷹栖は何かヤバイ。体感−20℃以下です。鼻毛が凍るので鼻で息ができない、でも口で息したら喉に来るし。

旭川って都市気候だから本来の気温より大分と暖かいんですよね。鷹栖が本来の上川盆地の気温なんだろなぁ
Posted at 2021/01/17 09:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年01月16日 イイね!

外出禁止令解除。。。。

です。多分、規制が緩くなるのは全国でも旭川が唯一でしょうが、、、、

今まで不必要には外に出るなと言われてたのが解除されて人のいる所に行けるようになりました(^^)と。。。。無事収束したのもこれも医療現場の方のご尽力のおかげでしょう!
色々おもう所はあれど、これは嬉しい。

プライベートで人と会えるようになったので雨竜サーキットに走りにいってみたい所ですが。。。。万一にも怪我したら迷惑ですしもうちょっと止めておきますかね〜

関東圏は知る限りみなさん出勤もできなくなったそうで、生活の無事をお祈りしています。こういうのは待てば海路の日和ありだなと感じた次第です。
Posted at 2021/01/16 22:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 1314 15 16
1718 192021 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation