• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gammaのブログ一覧

2025年01月12日 イイね!

蓋修理

蓋修理融雪槽の蓋の蝶番が取れてしまったので溶接丁番をつけました
蓋閉めないとなかなか雪が融けないんです

溶接の具合はまぁこんなもんでしょ

雪はホンマにいろんなもんが壊れるのでねー
Posted at 2025/01/12 09:12:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月11日 イイね!

減衰調整しました

減衰調整しましたアンダーカバーがバキバキですが....
これはパイロンによるものです.

それはそれとして,冬用にってことで減衰を下げてみました.
セッティングはシチュエーションで変えないがポリシーだったんですが...流石に道北の冬はダートよりも激しい感じなのでねぇ.

フロントは簡単だったのですが,リアの運転席側ツマミのキャップがガチガチに凍ってまして難儀しました.なんでかというとマフラーのすぐ傍ですんでね,もっと暖かった時期に凍ったんでしょう.周囲に氷が詰まっているんですがすぐ下にロワアームがいるので工具も手も入らない...

ジャッキアップから氷砕いて,つまみを回すも寒いので手がかじかんでクリック感が分からないどころか手がつまみ(アルミ)に貼り付くし

まぁそんなこんなでF 4戻し→10戻し,R 4戻し→15戻し

さてさてどうなりますか.

あとはTRDドアスタビライザーのベースプレートが無くなっていたので新品を購入.これ,2200円と高いんですよねぇ.
alt

というわけでこれで乗り心地が改善すると良いなぁ.
Posted at 2025/01/11 21:06:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年01月09日 イイね!

今年は冬もメンテナンス(泣)

今年は冬もメンテナンス(泣)道北の冬はね...
雪に埋まりやすいわけですが,埋まるわけにもいかないので,ボコボコになっている路面は気合を入れて突貫することになります.
で...ブレーキパイプガードが外れまして,急遽寒い中修理.雪の中ジャッキアップして下に潜るのはけっこう大変でした.
そもそも雪の上でウマを掛けるのは雪が割れて急に沈まないかちょっと怖い.

さて...まぁそんな感じでここ数日,雪は降らんわ,暖かいわで路面状況が最悪です.北海道に低気圧がいっぱいやってきたので南風が大いに吹いて-5℃位でずっと生暖かいのですよね.で旭川は「道北」なので南風経由だと海から300km近くあって,空気中の水蒸気が殆ど落ちた風しか吹かず生暖かい乾いた南風が吹くのみ.

全国的に雪が大変って言っていますが旭川目線でいうと生暖かく雪も降らない変な天気です.はやく普通の天気に戻ってほしい...
Posted at 2025/01/09 22:09:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2025年01月06日 イイね!

道東の東の方ををぐるっと一周する旅行

道東の東の方ををぐるっと一周する旅行


さて.明日から仕事始めです!
というわけで冬休み最後で道東旅行に行ってきました.
ルートはこんな感じ.
行きは阿寒湖,阿寒たんちょうの里,釧路コールマイン,厚岸と経由して根室まで
alt

帰りは標津に泊まって斜里,網走,女満別を経由して旭川まで
alt

これは北太平洋シーサイドラインから見た釧路コールマインの海底炭鉱.この海底に炭鉱があるなんとなくロマンあるよね.
alt

帰りはタイトル画像にある国後島を見ながら....

これは大雪山の東,遠軽です.雪がほとんどない.
alt

で,こちらは旭川.今日は比較的暖かく,遠軽は雨が降ってましたが....そこは魔境旭川.暖かかろうと零下で,しっかりと雪降り.そろそろ雪山が車より高くなっていて道が狭い...この写真も元来4車線の道なんですがね.

そろそろ排雪入れてほしいなぁ....
alt



さぁ,明日から頑張ろ.
Posted at 2025/01/06 22:12:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ 旅行 | 日記
2025年01月06日 イイね!

融雪剤。。。

融雪剤。。。道東は大量に撒くんだよなー

道北は寒くて撒く意味がないので撒かないんですが、道東と道北の差がここらへんにもあり

ちなみに道北は乾雪なので融雪剤を撒いても効果なし、だから石を撒きます
道東は雪が降らないので凍結防止のために融雪剤を、道央・道南は湿雪なので融雪剤を撒くと融けるので撒いて徹底的にシャーベットにさせる

やっぱ道北の圧雪路面が走りやすいなぁと思います
Posted at 2025/01/06 15:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

gammaです。よろしくお願いします。 AE92セダンでジムカーナやってます.重ステポンコツ壊れかけ,1600ccのファミリーセダンではてさてどこまで行け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バイクがらみで悪い事ばかり。汗 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 14:40:23
gammaさんのトヨタ スプリンター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 21:34:59
AE111のリアブレーキに交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 00:43:25

愛車一覧

ホンダ ジョルカブ ホンダ ジョルカブ
通勤四号です. まったりのんびりツアラーです.非ユニットスイングで脚が良くて超低重心なの ...
トヨタ スプリンター トヨタ スプリンター
自分の給料ではじめて買った車です.購入価格18万円.色々ありましたが歴代一番長期間,長距 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2号機(走行距離ではこっちがメイン?)のマーチです. 燃費が18km/lくらい走って良い ...
ホンダ スーパーカブ50(AA04型) ホンダ スーパーカブ50(AA04型)
嫁さんの所有です. やっぱ,カブは日本一の名車ですなぁ.
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation