• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HPはこちら  http://www.243ok.com/


カテゴリー別ブログはこちら https://www.243ok.com/blog/

㈲オートサービス西のブログ一覧

2020年04月18日 イイね!

ドイツ製BMW用BBS-RS17~18インチにステップリム交換バレル研磨フルパウダーコート

ドイツ製BMW用BBS-RS17~18インチにステップリム交換バレル研磨フルパウダーコートドイツ製BMW用BBS-RS17から18インチUPのステップリム交換バレル研磨フルパウダーコートです。

ドイツ車用の当時西ドイツ製RS(BMW・ゴルフ・ポルシェ・アウディ・オペル)と国産車用の日本製RSとはメッシュ構造が微妙に違い国産RSピアスボルト&ナットはクロムメッキに対してドイツ製RSピアスボルトは亜鉛メッキですので、ピアスボルトの再クロムに余分な経費が掛かります。

ドイツ製BMW用BBS-RS17~18インチステップリム交換バレル研磨フルパウダーコート
alt
東京都のお客様・・・曲りガリ傷だらけのドイツ製BMW用BBS-RS17インチです。
曲りガリ傷有りでもサイズにより手付かずのリムなら現状のまま下取りします。
他店修復歴有りのリムは商品価値が有りませんので廃棄処分下取り不可です。


alt
リム入荷待ちの間にディスクの塗装剥離~ブラスト研磨


alt
2次元ハンドアクション研磨


alt
湿式バレル粗研磨


alt
2次元ハンドバフ磨き


alt
当社独自の乾式バレル中研磨


alt
ハンドバフ磨きとバレル研磨を数回繰り返しバレル2次元仕上げ研磨完成!


alt
凸凹した複雑で難しいメッシュプレートが光ってくれないとバレル研摩に繋がりません。


alt
同時期入荷RSディスク&メッシュプレート&6角キャップ同日バレル研磨2台完成!


alt
ポリッシュ密着性向上のためのガスグラスプライマー化学的処理


alt
ディスク&メッシュプレートのパウダーアクルルクリアー静電噴射!


alt
6角キャップのバレル3次元研磨


alt
6角キャップ/ガスグラスプライマー化学的処理してパウダーキャンディーゴールド静電噴射


alt
新品エアバルブ/ガスグラスプライマー化学的処理してパウダーキャンディーゴールド静電噴射


alt
BMW用ピアスボルトの亜鉛メッキは磨いても赤茶になるだけで光沢は出ませんので、亜鉛メッキからクロムメッキ加工
赤錆びが酷いモノはクロムメッキ不可ですのでそれらは密かに数本交換してメッキしてます。


alt
クロームメッキのピアスボルト/ガスグラスプライマー化学的処理してパウダーキャンディーゴールド静電噴射


alt
他のパーツ作業中にそうこうしてる間1ヶ月半ほどで海外輸入社外アウト&インリム入荷


alt
インリムは当社定番のパウダーグロスブラック静電噴射!


alt
他のディスクを組んでアウトリムBBFバフポリッシュ
新品アウトリムはメーカーバフ磨きされてますが輸送傷、取り扱い傷等有りますのでパウダークリアーを塗る場合は再磨きポリッシュ必須です。


alt
ポリッシュ密着性向上のためのガスグラスプライマー化学的処理パウダーアクリルクリアー静電噴射!


alt
個別施工の全パーツフルパウダーコート完成!


alt
フロント側:17~18x9.0J完成!(アウト3.5J+ディスク挟み厚0.5J+インリム5.0J )   


alt
リア側17~18x10..5J完成!(:アウト4.0J+ディスク挟み厚0.5J+インリム6.0J) 


alt
       ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」インリム塗装はパウダーコートが絶対お勧めです。パウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
密着性、透明度の高いのパウダーアクリルクリアー


alt
クロームメッキの派手さでは無く素地磨きによるアルミ独特のいぶし銀大人の光沢です。


alt
アウトリムの浅い大口径ホイールより旧車専用深リムは恰好良くてゴージャスな雰囲気です。


alt
■ドイツ製BMW用RS17~18インチ/バブルリップ/バレル2次元研磨フルパウダーコートの詳細■
・アウターリム・・・・・・・・・・3.5J+4.0Jリム交換バフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー

・インナーリム・・・・・・・・・5.0J+6.0Jリム交換パウダーグロスブラック

・センターディスク・・・・・・バレル2次元研磨+パウダーアクリルクリアー

・メッシュプレート・・・・・・バレル3次元研磨+パウダーアクリルクリアー

 ・6角キャップ・・・・・・・・・バレル3次元研磨+パウダーキャンディーゴールド

・ピアスボルト・・・・・・・・・亜鉛メッキからクロムメッキ+パウダーキャンディーゴールド

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・RS純正メッキナット交換

・エアーバルブ・・・・・・・・新品交換+パウダーキャンディーゴールド  
                  

・エンブレム・・・・・・・・・・青パッチ新品交換


・リム交換分解合体に伴うシーリング打ち直し
RS用純正中古パーツ「アウトリム&インリム・ディスク・メッシュプレート・6角キャップ・ピアスボルト・ナット」など修理リフレッシュお客様用のストック品のため中古パーツのみの販売はお断りしています。



alt
ゴールドディスクは組み付けだけでRS軍団3セット完成!

以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。 

お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール問い合わせのお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」など有ります。電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。

お名前、ご住所、電話番号など連絡先が明記されて無いメールは「SPAM」迷惑メールと判断して削除されますので回答返信出来ません。

営業時間:9:00時~19:00時 


定休日:日曜祝祭日

電話番号 0995-65-7225

   (有)オートサービス西

Posted at 2020/04/18 15:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBS-RS/バブルリップリバレルレッシュリメーク | イベント・キャンペーン
2020年04月16日 イイね!

ポルシェアロイ15インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート

ポルシェアロイ15インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコートポルシェアロイホイール15インチのパウダーグロスブラック&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコートです。

ポルシェアロイは鍛造ホイールですのでバレル研磨相性抜群の素材です。・・・・鍛造ホイールの曲りガリ傷は治せても素地表現ポリッシュの「虫食い、陥没、腐食」は治りませんので腐食の有無こそが仕上がりを大きく左右します。


ポルシェアロイ15インチ/パウダーグロスブラック&バレル研磨パウダーアクリルクリアーフルパウダーコート
alt
長崎県のお客様・・・修復歴有り溶剤ブラック&ポリッシュのポルシェアロイ15インチ

alt
カラー&ポリッシュは先にカラーを済ませてからポリッシュの段取りですのでポリッシュにハンドマスキングすれば綺麗な円が出ませんのでイビツで不細工な不自然なラインになります。

alt
ポリッシュへの直塗り溶剤クリアーでは密着性が悪い為、クリアー剥げがどうしても出て来ます。

alt
曲りガリ傷修理

alt
リム曲りガリ傷修理して塗装剥離~ブラスト研磨

alt
1Ps本体インナーリムから側面リム研磨

alt
塗装前のバレル研磨・・再塗装は下処理仕込みが命!

alt
先塗りパウダーグロスブラック静電噴射!

alt
ポリッシュ部ハンドアクション研磨

alt
リム研磨してディスクは1500番手まで研磨

alt
ハンドバフ磨き・・・一般的に通常はここで磨き終了ですが、「バフ磨き、バフライン、バフ焼け」を解消するためにバレル研磨します。

alt
バレル仕上げ研磨完成・・・・虫食い、陥没、腐食が有ればこうはなりません。
素地表現のポリッシュ仕上げは「虫食い、陥没、腐食」の有無素材の良し悪しがそのまま反映されます。

alt
ポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー本体丸塗り

alt
アルミ製キャップの研磨~バフ磨き~バレル研磨~パウダーアクリルクリアー


alt
フロント側:パウダーグロスブラック+バレル研磨+パウダーアクリルクリアー完成!

alt
リア側:パウダーグロスブラック+バレル研磨+パウダーアクリルクリアー完成!

alt
       ・・・インリムへのパウダーコート推奨理由・・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い・黒は汚れが目立たない・黒光りして見栄えが良い」などインリム塗装は特にパウダーコートが絶対お勧めです。さらにパウダーコートはガラスコーティングなど不要です。


alt
「虫食い、陥没、腐食」や素材自体の巣穴が有りませんでしたので問題無く仕上がりました。

alt
ポリッシュへの密着性や透明度が高い高級パウダーアクリルクリアー

alt
素地表現のバレル研磨ポリッシュは「虫食い、陥没、腐食」や素材自体の巣穴が有れば太郎飴の様にいくら磨いても治りません。
曲りガリ傷は治せても腐食、巣穴は治りませんので腐食、巣穴の有無こそが仕上がりを大きく左右します。
「腐食や巣穴」が残ってると稀にクレームが有ります。・・・それら色塗れば隠れますが素地表現の素材自体の問題は改善しようが有りませんのでご理解の上お願いします。



塗装や再磨きによるリフレッシュ・リメークは肝心要の曲り、ガリ傷修理が出来てからの話しです。

 以前当社でバレル研磨したお客様へ!曲りやガリ傷をつけてしまっても低価格で完璧な修理をしてまたピカピカに蘇えらせますので少々のダメージは心配いりません。 アフターケアーは安心してお任せください。


4本フルリフレッシュ・リメークに限り送料往復無料キャンペーン中!

お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。


■ゴールデンウイークのお知らせ■
GW前の納品が多い為、後倒し5月3日~5月7日連休予定

営業時間:9:00時~19:00時 

定休日:日曜祝祭日

電話番号 0995-65-7225


(有)オートサービス西


Posted at 2020/04/16 09:51:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェアロイホイール | イベント・キャンペーン
2020年04月14日 イイね!

SSR-AGLE19インチ/スパッタリングメッキ(SMC)から3次元ブラッシュドフルパウダーコート

SSR-AGLE19インチ/スパッタリングメッキ(SMC)から3次元ブラッシュドフルパウダーコート

SSR-AGLE19インチのスパッタリングメッキ特有の「色飛び、縮み、剥げ」から再スパッタリングメッキ(SMC)はコストが掛かる上に永くは持ちませんので高級感が有り耐久性UPした3次元ブラッシュドフルパウダーコートに模様替えです。


クロームメッキ・スパッタリングメッキ・蒸着メッキなどしばらく光ってるだけで修理コストが掛かる割には耐久性が悪い再メッキは敬遠されて殆ど無くなってます。


SSR-AGLE19インチ/スパッタリングメッキ(SMC)から3次元ブラッシュドフルパウダーコート

alt
富山県のお客様・・・・スパッタリングメッキ(SMC)のSSR-AGLE19インチ

alt
スパッタリングメッキに良く有る「色飛び、縮み、割れ、剥げ」で悲惨な状態になります。
※ヘッド40スパッタリングメッキ「色飛び、縮み、剥げ」 https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/42575762/


alt
落書きされたホイールは全て修復歴有りと思ってください。

alt
先ずはアウト&インリム曲りガリ傷修理から

alt
2Ps本体アルマイト剥離研磨

alt
2Ps本体パウダーシルバー静電噴射!

alt
アウトリムBBFバフポリッシュ

alt
アウトリムBBFバフポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!

alt
スパッタリングメッキ剥離~ブラスト研磨

alt
鋳造ゆず肌落としハンドアクション研磨

alt
3次元ブラッシュド下地のバレル研磨

alt
3次元ブラッシュド

alt
3次元ブラッシュドポリッシュ密着性UPガスグラスプライマー化学処理してパウダーアクリルクリアー静電噴射!

alt
パーツ別塗装&ポリッシュ&ブラッシュドフルパウダーコート完成!

alt
1本ずつ丁寧に洗浄研磨したピアスボルト装着組付け完成!

alt
     ・・2Ps本体パウダーコートする理由・・
インリムは普段汚れっぱなしでメンテが出来ませんのでインリムのアルミ無垢のままでは腐食汚れが付きやすい為、「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインリムまでパウダーコートコーティングする目的です。


alt
アウトリムポリッシュは密着性や透明度が高い高級パウダーアクリルクリアー

alt
手間暇掛かるアナログ的な手作業による手造り満載のハンドメイド3次元ブラッシュド

alt
■SSR-AGLE19インチ3次元ブラッシュドの詳細■

・アウターリム・・・・・・・・・・・・・・BBFバフポリッシュ+パウダーアクリルクリアー

・2Ps本体・・・・・・・・・・・・・・・・・パウダーシルバー

・センターディスク・・・・・・・・・・・3次元ブラッシュド+パウダーアクリルクリアー

・ピアスボルト・・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・ナット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・新品ニクロムフランジナット交換  

・エアーバルブ・・・・・・・・・・・・・洗浄研磨再利用

・エンブレム・・・・・・・・・・・・・・・磨き再利用


alt
修理コストが掛かる上に耐久性の無いスパッタリングメッキに比べて修理コストが安く上り耐久性UPして高級感漂うアルミ独特のいぶし銀光沢の3次元ブラッシュド!
クロームメッキ・スパッタリングメッキ・蒸着メッキはしばらく光ってるだけで「色飛び、縮み、剥げ」が起き再メッキは修理コストが掛かる割には耐久性が無い為、再メッキの需要は殆ど有りません。


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※ガリ傷削り込み修理や色塗って誤魔化せるパテ埋め補修など行っていません。


お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い・・携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

営業時間:9:00時~19:00時 

定休日:日曜祝祭日

電話番号 0995-65-7225

(有)オートサービス西


Posted at 2020/04/14 14:27:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブラッシュドへカスタムリメーク | イベント・キャンペーン
2020年04月11日 イイね!

RAYS-gramLIGHT18インチ2Ps溶接ハメ殺しステンレスジャケット傷修理磨き&パウダーマットブラック

RAYS-gramLIGHT18インチ2Ps溶接ハメ殺しステンレスジャケット傷修理磨き&パウダーマットブラックRAYS-gramLIGHT18インチ2Ps溶接ハメ殺しステンレスジャケット傷修理磨き&パウダーマットブラック

ステンレスジャケットを削除してリムポリッシュに戻して下さいとのご依頼でしたが、2Ps溶接ハメ殺しのステンレスジャケットでしたのでジャケット外しが出来ない為、ステンレスジャケット傷直しポリッシュ磨きに急遽変更です。

ステンレスジャケットでも軽傷なら修理可能です。


RAYS-gramLIGHT18インチ2Ps溶接ハメ殺しステンレスジャケット傷修理磨き&パウダーマットブラック
alt
静岡県のお客様・・・RAYS-gramLIGHT18インチの2Ps溶接ハメ殺しステンレスジャケット

alt
リムとディスクの間にステンカバーを貼り付けて溶接で固定された2Ps溶接ハメ殺しですのでステンレスジャケット削除が出来ません。・・・2Psハメ殺しステンレスジャケットに曲り、ガリ傷が入れば修理不可、ジャケット外し不可、ジャケット交換不可の使い捨てホイールです


alt
分解可能な2Psなら潰れたステンレスジャケット削除が可能です。
ステンレスジャケット削除リムポリッシュ https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/42142729/

alt
ステンレスジャケットは厚さ1㎜前後の薄いカバーの為、陥没溶接は穴が開き広がる場合が有りますので、傷程度は治せてもガリ傷、陥没のステン溶接は不可です。・・・・損傷状態により可能な場合も有りますが穴が開けば手が追え無くなります。


alt
ステンレスジャケットにブラスト傷が入らぬようにリムカバーしてディスクのみ剥離~ブラスト研磨

alt
ディスクのゆず肌落としハンドアクション研磨・・・再塗装は下処理仕込みが命!

alt
インナーリムから側面リム研磨

alt
ステンレスジャケットリムにパウダーコート専用耐熱マスキング

alt
インリムまでパウダーマットブラック静電噴射

alt
パウダースモークブラック完成後にステンレスジャケットを磨き込みます。

alt
ディスクパウダーマットブラックに磨き傷が入らぬ様ディスクマスキングしてステンレスジャケット研磨・・・・2Psハメ殺し塗装や磨きで何回もマスキングを要しますので分解可能な2Psの倍以上手間が掛かります。

alt
パウダーマットブラック(全消し)&ステンレス磨き専用のBBFバフポリッシュして完成!

alt
      ・・インリムまでパウダーコートする理由・・
インリムは普段汚れっぱなしでメンテが出来ませんのでインリムのアルミ無垢のままでは腐食汚れが付きやすい為、「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインリムまでパウダーコートコーティングする目的です。

alt
ガン吹き液体溶剤マットの様にザラツキ感ないツルっとしたマット肌になります。


alt
ステンレス専用アウトリムバフポリッシュ・・・・・・アルミ磨きポリッシュとは方法が違います。


 ステンレスジャケット修理不可な物
       ↓
alt
曲り、ガリ傷、メクレ、潰れのステンレスジャケットは修理不可ですのでジャケット削除してリムポリッシュになります。  https://minkara.carview.co.jp/userid/782662/blog/42142729/

alt
ステンレスジャケットは1㎜前後の薄いカバーの為、損傷状態にもよりますが溶接で穴が開く可能性大ですのでガリ傷陥没溶接修理は不可です。


ステンレスリム(radinox)は修理可能
       ↓
alt
radinoxステンリムはリム自体が肉厚有るたステンでも肉盛り修理可能です。


ステンレスジャケットの大きな曲り、ガリ傷修理不可な場合が多くなります。

ステンレスジャケットはリム上面に貼り付けて有るだけのホイールカバーですので新品と交換すれば済む事ですが廃盤品が多く仮に現行品でもメーカーによりステンレスジャケット交換不可と言われ新品ホイールを売りつけるアフターフォローの無いメーカーも有ります。

今回の2Ps溶接ハメ殺しの場合はステンレスジャケット交換は基より、ステンレスジャケット削除も出来ませんので曲がったらお終いの使い捨て扱いですが、ステンレスジャケットは今不人気のため廃盤、製造中止が殆どですので1本だけは手に入りません。



再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。



お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 


メール送受信のお願い携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652

鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時 

定休日:日曜祝祭日


(有)オートサービス西

Posted at 2020/04/11 14:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステンレスジャケット傷修理 | イベント・キャンペーン
2020年04月09日 イイね!

BBS製マツダ純正BBS-RGパウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK再塗装

BBS製マツダ純正BBS-RGパウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK再塗装BBS製マツダ純正BBS-RGパウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK再塗装

純正ホイールや社外ホイールのハイパー塗装DBKは溶剤ブラックベースのハイパー塗装ですが4本塗りの場合溶剤ブラックベースでは無くワンオフ1品モノ塗装ならではのパウダーコートをベースにした溶剤ハイパー塗装(DBK・DSK))になります。・・・溶剤ベースは単品修理のみ出番です。


BBS製マツダ純正BBS-RGパウダーブラックベース溶剤ハイパー塗装DBK再塗装
alt
栃木県のお客様・・・マツダ純正BBS-RG溶剤ハイパー塗装DBK17インチ

alt
先日ブログLMのDBK-P同様に銀膜ハイパー塗装が退色、経年劣化剥げてベース黒の下地が出て来てます。

alt
曲りガリ傷修理は塗装が無い方が修理やり易いですので、先ずは塗装剥離から

alt
ガリ傷肉盛り溶接修理

alt
リム修理研磨形成

alt
1Ps本体インナーリムから側面リム研磨

alt
平滑面出しの当社独自のバレル荒研磨!
溶剤カラー&パウダーコート問わず再塗装は下処理仕込みが命です。

alt
ハイパー塗装DBKのベースのパウダーグロスブラックの静電噴射!

alt
パウダーグロスブラック仕上げならここで完成ですがハイパー塗装はさらに4コート(塗装)、4ペグ(釜焼き)が有りますのでハイパー塗装は手間と時間が掛かります。

alt
パウダーブラックを足付けサイディングして「プライマー~アンダーコート~ハイパー銀膜~トップコート」の工程を経てメタル調の高級ハイパー塗装DBKになります。

alt
インナーリムから側面リムに溶剤が被らない様にひと手間掛けた拘りのマスキング

alt
銀膜ハイパー塗装少な目ベース黒を強くしたハイパー塗装DBK(黒濃い目)完成!

alt
ガリ傷修理など問題無くは完璧です。・・・色塗ってしまえば判らなくなる悪質な削り込みやパテ埋め補修など一切行っていません。

alt
光の当たり具合でハイパー塗装黒表現が変わるのもハイパー塗装の特徴でも有ります。

alt
・・インナーリムから側面リムのパウダーコート残しの理由・・
裏リムは普段汚れっぱなしでメンテ掃除が出来ませんので「頑丈肌で密着性が良く塗装が剥げにくい・熱に強いためパットカスが付きにくい・汚れ付着がしにくいため汚れ落ちが良い」などの利点からインナーリムから側面リムはマスキングによる拘りのパウダーコート肌残しの理由です。

alt
調色して塗る一般的な溶剤カラー塗装とは違いベースを透かす4コートのレイヤー式塗装です。
※溶剤ブラックベースは部分的な修理塗装の単品修理のみ出番です。


 インリム溶剤カラーとパウダーカラーの大きな違い
       ↓
alt
量産ハイパー塗装のベースは全て低温焼き付け(70℃)ガン吹き液体溶剤カラー塗装ですのでインリムのパットカスはへばり付き取れなくなりますが、パウダーコートは高温約付け(200℃)の樹脂膜ですのでパットカスが付きにくくへばり付きもしませんのでメンテも楽々です。


  ハイパー塗装DBK黒濃淡
       ↓
alt
ハイパー塗装DBKは調色塗装では無く黒ベースを銀膜ハイパーで透かす塗装ですので銀膜添付量で黒濃淡を調整する塗装です。新品も同じ手法ですので、さじ加減でDBKはロットで黒が濃かったり薄かったりと濃淡が微妙に違います。


■ハイパー塗装の特性■
ハイパー塗装は一般的な調色した溶剤2コートカラー塗装と違い4~5層の塗装を重ねたレイヤー式のメタル調表現のため密着性を犠牲にして成しえる高級感あるハイパー塗装になります。
 
ハイパー塗装はベースの黒やグレーの上へ銀膜から最終のトップコートまでの中間塗装はサイディングや密着剤添付が出来ません。つまりベース上の中間から上の層まではバームクーヘンのように挟んで重ねてあるだけのため密着が悪くなり取り付け時の工具干渉やタイヤ組み付け傷など付きやすく塗装肌が軟弱な事が最大の欠点ですのでタイヤ組み付けや装着作業また普段のメンテなど極デリケートに扱いう必要が有ります。


それら密着性を犠牲にして特殊なカラー表現ですので高級特殊塗装と言われる(ハイパーやスパッタリングメッキ)は重ね塗り手法のためカスタム塗りも社外量産新品や純正ホイールなどハイパー塗装は全て高圧洗浄機や洗車機は絶対厳禁ですのでスポンジ等での手洗いシャンプーをしてください。


パウダーコートベースの場合はパウダー上層からのハイパー塗装剥げが起こり、また溶剤ベースの場合は地金からの塗装剥げが起りますので剥げる箇所が違うだけでベースは関係なく上層の特性に依存されます。
厚塗り塗装は女性の厚化粧の様なモノで厚く塗るほど塗装膜が脆くなりますので、薄く塗って塗り重ねが少ないほど塗装の密着性、耐久性は向上します。
一般的なシルバー、ゴールド、ガンメタはメイン塗装からトップコートまで通常2コートですが、ハイパー塗装は5コートを要しますのでどうしても厚化粧になりますので密着性、耐久性を犠牲にした高級メタル調塗装です。


再塗装や磨きによるリフレッシュ・リメークは基本土台となるホイール修理が出来てからの話しです。※色塗れば誤魔化せる削り込み修理やパテ埋め補修など行っていません。



お問い合わせやお見積もりは「みんカラ」メッセージではなく会社メール 
nishi@243ok.co.jp  の方へお願いいたします。 

メール送受信のお願い携帯からのメールでは一部「受信制限、返信不能、文字化け」などが有り電話番号が明記されないと、こちらから連絡の取り様が有りませんので必ず電話番号明記の上お願いします。返信不能な場合はこちらからお電話いたします。

〒899-5652

鹿児島県姶良市平松7366-4

TEL 0995-65-7225

FAX 0995-66-4606

Eメール nishi@243ok.co.jp

HP http://www.243ok.com/

営業時間:9:00時~19:00時 

定休日:日曜祝祭日


(有)オートサービス西

Posted at 2020/04/09 13:57:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイパー塗装(DBK・DSK)全面塗り替え | イベント・キャンペーン
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「SSR14インチ2Psハイパー塗装(DBK)&光輝アルマイトDBK-P http://cvw.jp/b/782662/38349864/
何シテル?   08/08 13:20
鹿児島から全国展開しています、(有)オートサービス西です。 創業1988年昭和63年3月 創業当時ホイール修正を専門とするお店は全国でも数店舗し...

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1 23 4
56 78 910 11
1213 1415 1617 18
1920 2122 2324 25
2627 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ コペン セロちゃん (ダイハツ コペン)
4ヶ月待ちで納車しました、LA400K コペンセロ https://www.243ok. ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
オートサービス西デモカー第4弾のハイエースグランドキャビンです。 ホイールリフレッシュ ...
ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
オートサービス西のMINI Convertibleです。
ホンダ CB350F 1972年式 (ホンダ CB350F)
オートサービス西CB350Four
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation