• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月12日

フィアットカフェ(青山)

フィアットカフェ(青山)







今日の食べ歩きは 昨年12月12日に青山にオープンした”フィアットカフェ”です。
フォトアルバムに店内の様子など載せたので見てください。

オープン前からチェックしてたんですが、なかなか行く機会が無く1ヶ月経った今日行ってきました。
電車で青山1丁目まで行くと1番出口を出て200m弱
1Fの入り口は想像してたより簡素な感じです。
「奥にカフェの入り口があるのかな?」思い 奥まで行くと何にもありません。
正面から見て左側に細くて急な階段があってそこを上がるとカフェに入れます。
確信がないとなかなか上がっていけない感じです。
開店時間は11:30 僕らが入ったのは11:45くらいかな?
一番乗りでした。
というか しばらく誰も入ってこなかったので貸しきり状態でした。

階段上がっていくとスタッフの方が明るく出迎えてくれます
スタッフの皆さん みんなフランクでいろいろと話してくれます。
なので 一人で行ってもすごく楽しめますよ。

実際 お客が誰も居なかったこともあって 
スタッフさんに解説してもらいながら店内を写真撮りながらうろうろと・・
記念写真まで撮る始末・・・・

店内は窓側に近いスペースは白いソファでゆったり座れる感じで
奥のスペースは椅子で普通の感じですが、オシャレです。
ソファの席は非常にゆったり出来ます。

スタッフの方がメニューの説明してくれて選ぶわけなのですが
ランチは3種類@1200 @1500 @1800の3種類
@1500のは”フィアット500ランチ” 
でも決してワンコインでは無いのでご注意を(^^;
内容は 前菜、パスタ、デザート、飲み物になります。
@1800のは”グランデプントランチ” 500ランチのパスタが減ってメインが付きます。

飲み物を頼むときにエスプレッソにするか?カプチーノにするか?迷ったんですが、なぜかそのときだけ饒舌なスタッフの方が静かにしてたのでヘンだと思いましたが あとでなぞが解けました。
結局 僕も妻もカプチーノにしたんですが、これが大正解!
スタッフの方がさりげなさを装いながらもかなり不自然に名前を聞いてくれるんですが、 実はカプチーノは名前を入れてくれるんです
写真で見るより実物の方が感動します。
なんでもバリスタのある方が居ないとできないそうで、僕らが飲み物選ぶときに「今日はカプチーノにされたほうが良いのに・・・」と思ってたそうです。

スタッフの方はかなりフレンドリーであれやこれや話しかけてくれます。
先ほど書いたように1人で行っても全然退屈しませんよ。
逆に恋人と微妙な雰囲気楽しみたいときにはちとわずらわしいかも?
ここはスタッフと軽口たたきながらオシャレな空間と時間を楽しむ場所です。

おっと肝心の食事のインプレを・・・・
お味は美味しいです それもかなり 
ただ 盛りは非常にお上品です。
パンがすごく美味しかったのと デザートのプリンもなかなか巡り会えないほど美味しい。
カプチーノも見かけだけでなく満足できます。

飲み物を運んでくれた後すぐにスタッフの方が車のデザインの本とか持ってきてくれました。その本見終わったなと思ったら「別の本いかがですか?」と勧めてくれます。
食事の時には食べにくかったソファとテーブルもカフェの時間には非常にくつろげる場所になります。
なにしろ今日はまったく空いてたので気にすることなく1時間近くカフェの中に居ました。

お会計はテーブルチェック テーブルチェックはカードがスマートなのでカードでチェックを済ませて1Fのギャラリーへ
階段ををスタッフの方が追いかけて来てFIATオリジナルの”ミラフィスウオーター(ミネラルじゃない弱アルカリの水)”に名前を書いてくれた赤い紙帯付きを持ってきてくれました。
ほんとはバックが重くなるので要らなかったんですが、せっかくなのでありがたくもらっておきました。

”ランチを楽しむ”ということに関してはお勧めの場所です。
車好きならそしてフィアット好きならもっと楽しめると思います。

お店を出てHONDAのウエルカムプラザで遊んでからお店の反対側を歩いてたら
ちょうど昔のチンクがお店の前に置いてありました。
絵になりますねえ。

ブログ一覧 | 食べ歩き | クルマ
Posted at 2009/01/12 19:58:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年1月12日 23:56
こんにちは。詳細なレポートありがとうございます。今度行ってみたいです。
コメントへの返答
2009年1月13日 6:33
こんにちは
ここ 期待以上に良かったです。
早めに行って ソファ席でスタッフとお話しすると面白いと思いますよー。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation