• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月31日

「ZなMの会 in 山中湖」直前紅葉偵察

「ZなMの会 in 山中湖」直前紅葉偵察










ZなMの会 in 山中湖」まで 1週間を切った。
晴れたら良いなあ・・
紅葉が綺麗だと良いなあ・・・
せっかくの休日なのに台風がらみの雨でつまらないなあ・・・
と思いながら 天気予報チェック
「ん・・・? なんだ雨降らないんだ♪」
ということで BRABUS君で山中湖方面へ紅葉の状況偵察に行ってきました。
天気予報にはしっかりだまされました。

状況の写真はフォトギャラから・・・

山中湖半は色づき始め 来週にはまあまあの状況になっていると思います。
ツーリングコースのルート1もおおむね良い感じになってますが
第2集合場所の水ヶ塚PAあたりは日当たりが良いので終わりころかも・・・
河口湖の紅葉回廊はまだまだ先だと思います。

まあ 標高差のあるルートなので必ず綺麗な場所はある・・・はず。


参加される方に アドバイスです。
紅葉シーズンの週末の土曜日の中央道はむちゃくちゃ混むので要注意。
安全見れば八王子ICをAM6:00前に通過は必須だと思います。
第2集合場所の水ヶ塚PAも山中湖も標高1000mくらいあるのでかなり寒いです。
防寒対策はお忘れなく!
さらにワインディングでは落ち葉がすごいのでスリップにも注意しましょう!

あと 素敵な笑顔もお忘れなく♪






ブログ一覧 | Z4Mロードスター | クルマ
Posted at 2010/10/31 14:48:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

気になる車・・・(^^)1449
よっさん63さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2010年10月31日 16:55
またまた、流石Fisherさん、抜かりないですね。

良い感じですね。
あとは、天気が、晴れてくれれば、良いですね。

オイラは、東名御殿場から道の駅なるさわに向かいます。
みんな、中央かなー。
コメントへの返答
2010年10月31日 21:31
ハハハははあ

暇なだけです(^^;

でも 紅葉は良い感じになりそうですよ♪
あとは天気だけです!

↓に早くも東名組みが!

でも 中央で向かう人のほうが多そうですね。

2010年10月31日 17:41
東名御殿場経由ノシ

寒そうですね。
防寒用のねじり鉢巻とフンドシってあるのでしょうか…!?
コメントへの返答
2010年10月31日 21:32
うーん

乾布摩擦は考えてなかったけど・・・・
↑るな吉さんのシート汚れ落し大会で暖まるというのはどうですか?(^^;
2010年10月31日 21:50
久々紅い相棒が復活し...こちらから(笑)
流石!素晴らしい予行演習ですネ!
今週末の反動と紅葉ビンゴで、来週末土曜の下りは覚悟が必要ですね。

某FBMで車山へ、彼の地は既に冬の足音も寒さ一入でした。
寒さ対策と笑顔をお忘れ無き様に♪
コメントへの返答
2010年10月31日 22:34
復活おめでとうございます!

中央道は観光シーズンの土曜日はホントにすごいですもんね!

今日の車山は寒かったでしょうねえ
山中湖も10℃くらいしかなかったですが、お日様が出てくれさえすればまだまだいけそうな感じです。

笑顔で2℃くらいあったまりそうですね♪
2010年10月31日 22:03
あーーずるいっっ!!www
先に綺麗な紅葉の中、駆け抜けるとはw

しかし、この時期やはり中央道は危険ですか?
中央道組みというか東名でもいいんですが、私は江東区を4時過ぎには出ようとオモッちょリます。

このくらいだと大丈夫かな。。。。でもさむそーーー!
コメントへの返答
2010年10月31日 22:41
紅葉状況 
山中湖畔は 未だ色づき始め
ブーズ・カフェより上の標高で見ごろな感じでした。

雨の中の落葉で 車はどろどろに・・・

中央道は混むけど 万が一の事故渋滞とかでも回避ルートは取りやすいですよ~

台数が少なければ道志ルートで行っても良いんですけど。

本日の山中湖 8:30くらいで10℃でした。
風が吹かなければ何とかなりそうです。
2010年10月31日 23:29
先行しての紅葉・・
視察としておつかれさまでした♪

ますます週末が楽しみになっております(^_-)-☆

渋滞の件・・
相模湖25kmとの予測ありましたね・・・こんなに混みましたっけ?

圏央道から行っても同じだよなぁ。。。どうするかな?
コメントへの返答
2010年11月1日 21:34
どもども

フルーツ関係の狩り物シーズン&秋の紅葉シーズン、そして3連休の初日の土曜日の中央道の朝は異常に早いです。(^^;

圏央道自体は混まないし渋滞先頭のJCTから渋滞先頭の小仏トンネルまでは距離が無いので 埼玉方面から来られるのであれば圏央道経由が楽で良いと思います。

合流していくとすれば談合坂PAが無難であると思います。
2010年11月1日 22:57
さすがFisherさんですね♪

私は埼玉東部という最悪ロケーションなので3:30出発ですな…(^^;
金曜日は早く寝なきゃです
コメントへの返答
2010年11月1日 23:42
え~
そんなに早く

首都高のC2経由で中央道に入ればそんなにかからんのではないですか?

僕は談合坂6時なら5時過ぎで十分おつりが来るのです。

道中 くれぐれもお気をつけて


プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation