• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月05日

BRABUS君のインタークーラーについて考えてみた。

BRABUS君のインタークーラーについて考えてみた。









ターボは吸気温度が大切なので最近 水冷インタークラーが増えているけど
BRABUS君のは独立型システムで たっぷりコストがかかってます。

今回 交換した写真の 電動ウォータポンプだけで部品代 6諭吉近くします。
ラジエターなんか11諭吉らしい。
システム全体では50諭吉くらいかかっているはず。

でもね~ このシステムのせいで重量が10Kg以上は増えているし
レスポンスも素のスマロー+ROMチューンのほうが良いんです。

BRABUS君と素のスマローで走り比べると
パワーのピーク部分5000rpm以上だけはBRABUS君のほうがパワー出てますけど
中速回転域3000~5000rpmは圧倒的に素のスマローのほうが
レスポンスとトルク感にあふれてます。

まあ スマートのもともとの設計は空冷インタークーラーで
BRABUSの水冷インタークーラーは 無理やり付けた感バリバリで
レイアウトも耐久性とか整備性考えてないし
位置的に 肝心の冷却性も?? でなにより 水冷式のメリットのはずの
タービンからインテークの距離が空冷より長い(ToT)/~~~

もうちょっと 上手くレイアウトできたんじゃないかな~~

で 今回 交換した電動ウォータポンプはブラシレスモーターだから
寿命は数万時間は余裕で持つはずなんだが

現在の走行距離 約105000Km 
平均スピードが仮に10km/hとしても 未だ1万時間程度

ただ 上記に書いたとおりレイアウト的にモーターはかなり過熱された状態にあったと推定されます。
とすると・・・ ベアリングだめになったかな? と思い
軽くばらしてみたら 回転自体には変な引っかかりは無い。

しか~し 中から結構な量の黒色粉末が出てきた。
推定としては 今回のモーター不調はベアリングの寿命ではなく
この黒色粉末のせいで なんらかの回転抵抗があったか? 
ステータ部分などに電気的不良をもたらしたか? と思われます。

このあたりは スマートでもBRABUSの個体数が少なく
僕みたいにハードに使っている人も少ないので 
ショップさんでもトラブルを診た例もないので手探り状態です。

モーター自体は クリーニングしたら未だ使えそうなので
いつかクリーニングして動作チェックできたら スペアパーツとしてとっておこう。(^^;
ブログ一覧 | スマロド:メンテ | クルマ
Posted at 2016/06/05 18:32:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation