• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

割れちゃった~の~は~♪

割れちゃった~の~は~♪









あなた(設計者)のせ~いよ~♪

スマートロードスターの数多きウイークポイントの中でも
メジャーかつ財布へのダメージの多い問題

エアコンの配管の亀裂がうちのBRABUS君にもやってきました。
先日のスマローミーティングのときに突然効かなくなったので
自分でガス入れてみたら・・・・・

入れてるそばから 配管の亀裂からガスが抜けていく・・・・
写真の銀色の配管が エアコンの低圧側配管
その溶接部分に亀裂が入りました。

ブログやサイトでの報告例ではポッキリ折れてるのもある。

この配管を交換するには エンジン降ろす必要があるので
ついでだから
前々から調子の悪いセル
少し早いけど エンジンマウト&プラグ交換
もやってもらうことにしました。

セルは円高なので 海外からとってもらって ついでに万全を期してSAMも輸入してもらうことにしました。
国内手配のSAMと同じ値段で SAMとセルが手に入ると言う話です。

年内にパーツ手配 年明けて どこかで入院 となります。

しかし こんなにエアコン配管に亀裂が入るんならリコールにならないのかね?


とりあえずは 亀裂部分を脱脂してエポキシで固めておきました。
ブログ一覧 | スマロド:メンテ | クルマ
Posted at 2010/12/08 22:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

【 オ イ ル 】
ステッチ♪さん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

【掲載記事情報】スタイルワゴン誌に ...
VALENTIさん

午前中は雨、午後から晴れ(仕事が)
らんさまさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 23:04
亀裂ということはエンジンか何かの振動を拾うのでしょうか?
車種毎の弱点ってたまに聞きますよね。
知り合いの知り合いの赤馬もギアの油圧ホースが2,3.回パンクしたとか
Z4もなんとかシャフトが伸びちゃうとか。
もはやオーナーの愛を試す仕様ですねw

毎回エンジンを降ろすとなれば対策品が欲しいですが…
コメントへの返答
2010年12月9日 19:41
配管に接続しているホースの取り回し方法が悪いのでは?というのが、詳しいショップさんの見解でした。

マイナーな車は完成度が低いことが多いですから・・・
ある程度は我慢っすね

でもスマローの場合 細かいことを気にしない人で無いとゼッタイ乗れないと思います。
2010年12月8日 23:18
エアコン壊れても、走行不能にならないからリコール難しそうですね(^_^;

エンジン脱着となると、勘弁して欲しい箇所ですね~。
コメントへの返答
2010年12月9日 19:43
この件以外にも 
恐ろしげなトラブルがいっぱいなんですが・・
多くのユーザーが
「スマートだから しょうがないか・・・」
と妙に物分りがいいというか、寛容と言いますか・・・・

エンジン降ろさないで何とかできるとこにして欲しかった・・・です(TT)
2010年12月9日 18:09
とうとう来ましたか。話には聞いていましたが・・・・・何か対策品も出ているとも聞いていますし実際に拝見もしました。今からでも遅くはないかな。
コメントへの返答
2010年12月9日 19:45
来ました~

TAKACHANさんは未だっすか?

対作品というのもあてにはならないそうです。

まあ 構造的にあそこはいつか割れます。
ものの破壊に関しては詳しいですから、確かです(^^;;;;
2010年12月9日 23:43
これが噂の…ですか。自分のもガッツリ初期型なのでいずれは…ですね。
エンジン半おろしでも行けるという噂もありますが…。

少しずつ振動でダメージが蓄積されていくんですかね?
それともエアコン使いながらの振動が良くないのか…。
コメントへの返答
2010年12月10日 6:40
単なる金属疲労と思います。

なので 
走り方*走行距離*パーツのばらつき係数
で割れてしまうと思います。

ばらつきが結構影響すると思います。

エアコン使いながらの振動と言う意味では
僕はあんまりエアコン使わなかったので あんまり関係ないと思います。

来る時は来る 来ない時は来ない
心配してもしょうがないので楽しく乗りましょう♪

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation