• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

Z4M 電源取り直し

今日も寒いので 引きこもっておったのですが・・・

お天気が良いのもあって お昼過ぎにはまあまあの暖かさに
近所を散歩してから Z4Mの作業

前々から気になっていた ナビとかの電源取り直し

横着な性質で いままではシガーライターから3ソケットで
ナビ、レーダー、ETCドライブレコーダーの3つの電源を取ってまして

BMWのシガーライター電源は 常時電源なので
スイッチつきのソケットでON/OFFしとりました。

これが・・・・
「切り忘れたんではないか?」とか心配の元になってまして

しかも Z4Mの置いてあるタワーパーキングは 
家から歩いて10分弱 
さっと見に行けるとこでもない。

で ようやくACCでONの電源から取ることにしました。

電源はヒューズボックスから分岐するタイプ
空きのヒューズコネクタが2つあって 片方がACC-ONのヤツだったので
簡単に取ることできました。

こんなに簡単なのに今まで放置してたのが恥ずかしい。
これで スイッチ切り忘れによるバッテリー上がりの心配が無くなった。
(^^;;;;



ブログ一覧 | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2011/12/18 18:15:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 21:44
オイラもずーーと前から、ヒューズボックスから電源を取ろうと、ヒューズコードまで準備して有るのですが、今だやってません。さき越された。(汗)

しかし、何で外車のシガーライターって、常時電源なんでしょうね。
コメントへの返答
2011年12月18日 22:29
ヒューズから取ればいいのは知ってたけど、なんとなくめんどくさくて放置してました。

こんなに簡単とは(^^;

うちのBRABUS君のシガーはACC電源なんですけど・・・・
2011年12月19日 12:46
電気アレルギー(只の面倒くさがり)なので私も
シガーライター派です。

因みにナビ無し(笑)
シャープの空気清浄機(車用)を使用中
灰皿カバー開けると見た目も美しく無いので
センターコンソールのソケットから取ってます。

スバルは常時電源有るのか?
エンジンOFFでライトすら消灯するのでPスイッチ
知らないと踏切で怖い目に遭います!
コメントへの返答
2011年12月19日 20:04
僕も一緒です(^^;

ナビ無しはもはや 考えられない・・・・
特にエアナビ導入してからは
確実に時間が節約できてます。

SVXでも比較的簡単に常時電源取れましたよ。
キーオフにするとヘッドライトが消えてくれるのは僕的にはありがたいことですが・・・・

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation