• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月21日

スバルBRZ & トヨタ86

スバルBRZ & トヨタ86











”駆けぬけるおっさん”が 旬な試乗記をお届けする Fisher's Blog
本日の試乗記は 発売されたばかり  スバルBRZ & トヨタ86 です

街中のちょこっとした試乗ですが 素人目線のインプレをすこしばかり・・・・

■主要スペック比較
           BRZ & 86           Z4Mロードスター(以下Z4Mと呼ぶ)
 サイズ    4240×1775×1285mm        4120×1780×1300mm
 重量         1190~1250Kg                 1430kg     
 ホイールベース     2570mm                  2495mm
 パワー        200PS/7000rpm            343ps/7900rpm
 トルク       20.9kgm/6400~6600rpm         37.2kgm/4900rpm 
 エンジン    水平対向4気筒直噴 1998cc      直列6気筒NA 3245cc
 ミッション      6MT /6AT               ゲトラグ6MT
 0-100km加速     ----                  5.0sec


今回試乗させてもらったのは
スバルBRZ が 最上級グレード”S”の6AT ホイールは17インチ
トヨタ86   が 中間グレード”G”の6MT  ホイールは16インチ


■エクステリア
  写真で見るよりは実車のほうがはっとさせてくれます。
  よくZ4クーペに似てると言われますけど
  確かにシルエットは似てるけど 実車の雰囲気はまるで違って
  Z4クーペのような色気は無いです。
  4座のクーペとしては 非常に良くまとまったデザインだと思います。
  フロントマスクがBRZと86で異なりますが 僕はBRZのほうが好きです。
  世間的には86のほうが受けが良いとのウワサです。
  
■内装 
 ・インパネ周り とかトリム
  この価格だったら文句無いと思います。

 ・シート
  試乗車はファブリックでしたけどすわり心地は良くてホールドも適度でした。 
  座面がZ4Mより若干高いのか?座りやすく感じました。 

 ・ハンドル
  若干安っぽいかなあ
  見た目ではなく 握った感触での話ですが・・・
 
■走行インプレ
・エンジン&ミッション:
  雑誌とかメディアでは結構気持ち良いとか褒められてるけど・・・・・
  まあちょっとスポーティな4気筒です
  ATに比べるとMTのほうが軽快に動いてくれるけど 加速は遅いよなあ
  やっぱ2Lクラスだとターボ付きのほうが車が軽く感じる。
  NA同士の比較ということであればマツダのロードスターのほうがピークパワーは低いけど
  軽快に動いてくれる感じがあります。
  (車重が効いてるのかなあ)
  6MTに関しては クラッチが非常に軽くミッションもスコスコ入ってくれていい感じです。
  Z4Mのエンジンレスポンスの速さに慣れてしまってるせいで
  シフトダウンの吹かしが遅れてつんのめったけどこれはすぐに慣れるでしょう。
  パワーも無いしミッションもやりやすいので非常にとっつきやすいと感じました。
  サウンドクリエイター・・・・要らないんじゃないの?
  特に魅力的には聞こえなかった レクサスIS-Fの吸気音がすごかったのでその類のものか?
  と期待してたけど・・・単にうるさいだけ?(言い過ぎか?)
  
・ハンドリング &サスペンション (走行感覚も)
  ハンドリングは 期待通りでした いい感じです 
  エンジンが低い位置にあるので切り始めの一瞬が気持ち良いです。
  BRZと86では BRZのほうがサスが硬いのでさらに切り始めの感触が気持ちよい。
  またこれはタイヤハイトの関係もあると思うけど
  BRZのほうが路面インフォメーションが掴みやすく走行感が気持ちよく感じました。
  乗り心地は両方とも良いです。
  直線を軽くスラロームさせた感じでは 
  BRZはかなりコーナリングスピードが高そうな感触でした。
  ワインディングで試してみたいなあ・・・・
   
・ブレーキ
  どちらも新しかったからなのか?
  効きません これローターの材質でしょうかね? 
   
■総合インプレ
  ウワサどおり とってもとっつきやすいスポーツカーです。
  ただ エンジンパワーがもっと欲しいかなあ?
  同じ200PSでもルノールーテシアRSは色気もパンチもあったけど・・・
  そこが惜しい!
  86に関してはサービスとおもてなしが充実しているトヨタで買えるというだけでも
  得点が高いと思います。
  売れて スポーツカーが盛り上がってくれれば良いですね。
 
ブログ一覧 | 試乗レポ | クルマ
Posted at 2012/04/21 08:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

カエル
Mr.ぶるーさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2012年4月21日 9:49
流石、Fisherさんのインプレです。

オイラなんておばちゃんとドライブでした。

BRZと86だと足回り等、味付けが
若干違うようです。

スバルは、ターボ化するようですが、
パワーアップするとフィーリングは、
だいぶ良くなるような気がします。

求めちゃいけないのでしょうが、
刺激が無いですね。
コメントへの返答
2012年4月21日 19:36
るな吉さんのブログのように面白く書けたら良いのでしょうけど・・・・

BRZ ターボ化するんですか?
個人的には 1.6Lで車重1ton未満にして欲しかった。

軽い車って パワー無くても面白い
うちのBRABUS君なんて欠点だらけでも軽いというだけでなかなか面白いんです。

刺激 そう あまりにもバランスよく出来すぎてぢまうと刺激が薄れる・・・・
メーカーとしては非常に悩ましいでしょうね。
2012年4月21日 10:01
2ℓNAでこのグレードの乗り出し350諭吉超・・・
プライスだけ見るととんでもなく高いと思えるが
乗ってみるとまぁ妥当とは言えないが有りかなと
思えます。

トヨタ資本が入って儲かる車作りにシフトして
コストパフォーマンスは下がってしまった?
GDBやGRBのSTIじゃないグレード考えると
かなり割高です。

卸したてに乗った時ブレーキはほんと効きません
でした。スピード出てないけど怖かったです。(^^;

B型でクラッチとブレーキの材質変更を待つとしよう
買えませんが(-v-;)v
コメントへの返答
2012年4月21日 19:40
難しい値付けですよね~

スポーツカー好きの人って 嗜好が読めない。

S2000みたいなわかりやすいとんがったスポーツカーのほうが受けが良さそう。

やっぱ ブレーキはあたりが付いてないんでしょうね。
2012年4月21日 18:06
なるほど…

ボクも試乗させてもらいに行こうかな~!
コメントへの返答
2012年4月21日 20:00
ぜひ ぜひ 
乗った率直な感想をuPしてください。

どーも マスコミは最初持ち上げるだけ持ち上げるから・・・・
2012年4月22日 0:25
リアルユーザーのインプレの印象だと,まじめに作った,今風にアレンジしたシルビア(乗ったことないですが)?,の様な感じなのでしょうか.

僕もテンロク,1t未満のシンプルFRが本来の姿かな,と.規制が厳しくなったら1リッター前後の直噴ターボとかに載せ替えたりして.ただ,音を作る装置にコストをかけるなら,遮音材減らしたりして音出す方がコストも下がるのに...とか思いますね.

ほとぼりが冷めたころに,試乗してみるつもりです.
コメントへの返答
2012年4月22日 7:45
僕もシルビアには乗ったことないので・・・
(^^;

軽い車が面白いのはみんなわかってると思うのに なかなか出無いのですよね。
安全基準で難しいのかな?
でも うちのスマローなんて850kgしかないのにサイドエアバックまで付いてるし衝突安全性も高い(はず)

本当のとこはワインディング走らないとわからないのでしょうね~
早朝だけ貸してくれないかなあ(^^;
2012年4月23日 0:06
流石です、二台まとめての試乗記☆

私も前回のCar Do Subaru Mitaka の後に続いて同じくインプレッションレポートをアップしてみたいものです。。が、なかなかチャンスが、、、なくて。
コメントへの返答
2012年4月23日 20:18
どもども 
ワインディングマシンなのにワインディング無しのインプレですいません(^^;

うちの近所のDラでは両車ともにあまり人気がないのか?待ち時間無しで試乗できました。

横浜すみれっ子さんの試乗レポ 楽しみに待ってます♪

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation