• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

白駒の池 すばらしい紅葉!!

白駒の池 すばらしい紅葉!!










標高の高いところでは すでに紅葉シーズン
麦草峠近くの”白駒の池”も人気のスポット
シーズンともなれば 駐車場待ちの渋滞ですごいことになるという・・・・・・

渋滞嫌いな Fisher家では避けていたポイントですが
一度見てみたいと思い 行ってきました。

清里6:30くらいに通過
標高が高くなるにつれ どんどん気温が低くなり
BRABUS君の外気温計で3℃!

白駒の池駐車場には7:20くらいに到着
この時点で70%くらい埋まってました。
さっそく 白駒の池へ

 
いきなり 絶景の紅葉
池には 氷もはってるし

コケが美しい もののけの森もいい感じ

 

美しい紅葉を見ながら 白駒の池を一周できますが

 
朝一番で行かないと すれ違いが困難になると思います。


 


 

 

 

 

すばらしい紅葉でした。

帰りは 本日、明日 やっている”ポール・ラッシュ祭 八ヶ岳カンティフェア”を楽しみました。
少し珍しい美味しいものがたくさんあるし 天気も良くて 気持ちよかった。


ブログ一覧 | スマートロードスター | クルマ
Posted at 2012/10/13 20:39:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.19 今日のポタ
osatan2000さん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん


chishiruさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

バイクの日
灰色さび猫さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 21:04
おぉー、綺麗じゃないですか。

今年は、まだきんもくせいの匂いも嗅いで無いので、遅れると思っていたのですが、紅葉は始まっているんですね。

今年は、何処行こうかなー。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:58
とっても綺麗でしたよ

メルヘン街道沿いは景色の良いとこがいっぱいあって「いいです。

紅葉は昨年より 明らかに遅れてますね 
2012年10月13日 21:27
絶景ですね。

山の上は寒くなってきました。
寒くなる前に。
コメントへの返答
2012年10月13日 22:59
絶景でした。 

標高1500mくらいで 3℃でした。

1000mの箱根は未だ大丈夫?
(^^;

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation