• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

オコジョに出会えた 初めての尾瀬

オコジョに出会えた 初めての尾瀬












以前からあこがれていた尾瀬に1泊2日で行ってきました。
まずは 初日


これ以上無いと思われる天気の中
鳩待峠からアヤメ平経由で富士見峠 往復のルートです

鳩待峠から 結構上ってようやく開けたところが 横田代
人も居なくて気持ち良い

横田代に上がる途中 珍しい森の仲間が居ました。


森の木道では オコジョ(ホンドオコジョ)に出会いました。
20cmくらいの小さないたちの仲間です。

出会うのはかなりレアな体験みたいです。



ピョコっと出て来て こちらを見てすぐ隠れ 
移動して現れるというのを数回繰り返してどこかにいきました。



かつて”天空の楽園”と呼ばれ 
観光客に踏み荒らされて湿原が消滅したアヤメ平

2000m近い標高の山の上 360度のパノラマは
すばらしいものがありました。



アヤメ平近辺
息を呑む風景



天空へ上る木道



広大なアヤメ平



紅葉も始まってた。

1日目は標高差もあって ハードでしたけど
オコジョにも会えて大満足の1日でした




2日目は 鳩待峠から 尾瀬ヶ原のメジャーなルート
朝7時の山の紅葉は 幻想的で綺麗です









尾瀬ヶ原越しの山の紅葉が綺麗






ところどころにある池も良い雰囲気をかもし出します


紅葉のステンドグラス



尾瀬はイメージどおりのスバラシイとこでした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/10/05 00:50:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

飯テロ(ↀДↀ)✧
zx11momoさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【後編】メルセデスAMGCLAクラ ...
ひで777 B5さん

『Fuck you!』 唾>中指> ...
ウッドミッツさん

青色と蒼色の『風』と踊る (つ´∀ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 2:01
こんばんは(^^)

Fisherさんは多趣味ですね!!
クルマで走るだけでなく、自分の足でも動き回るのですね(笑)

尾瀬の入口までは何度も行った事がありますが、湿原には行ったことがありません(^^ゞ
私も一度は行ってみたいと思っている場所です。

ZなMの会の翌週に尾瀬とは!?その体力にも感心しちゃいます(@_@)


コメントへの返答
2014年10月5日 9:29
車で駆けぬけるのは 僕の趣味
歩き回るのは 妻の趣味 です(^^;

散歩、ハイキングで歩き回る時間はかなりのものだと思います。

尾瀬 いいですよ~
でも 人気の尾瀬ヶ原よりも
鳩待峠~アヤメ平~富士見峠のルートのほうがお勧めです。
2014年10月5日 6:46
Fisherさんは晴れ男なんですね
いつも景色が素晴らしい!

オコジョは珍しいですねぇ
ウチはハクビシンくらいしか見れません
昨日は野鼠の親子を見ましたけど(爆)
コメントへの返答
2014年10月5日 9:33
ハイ 晴れ男です!!(^^;;;;

実は 見たときは”オコジョ”って思いつかず
”痩せたヤマネ”かな~なんて思ってました。

小さくすばしっこいんで発見しにくいと思います。
僕が発見したやつは 最初 こちらをじっと見つめていたんで気がつきました。

僕は女性にはモテませんが、動物には非常にモテるんです。
(^^;
2014年10月5日 19:48
オコジョって珍しいんでしょうか?
ウチの近辺ではちょくちょく見かけますが(^_^;
コメントへの返答
2014年10月5日 23:02
そ~なんですか??
webでは いろんな人がレアだと書いてるんでレアだと思ってました。

尾瀬の常連ハイカーさんでも100回行って1回しか見れてないと書いてたんで・・・・

のうてんきさんも 動物にもてるタイプなのでは?
(^^;

2014年10月7日 15:16
こんにちは

尾瀬にいきたくなります(^^)

私はいったことがないのですが、登山レベルの準備が必要なのですか?

天気と言いオコジョと言い幸運に恵まれてますね〜
コメントへの返答
2014年10月7日 20:21
天気が良ければ最高のとこだと思います。

鳩待峠~尾瀬ヶ原往復であればスニーカーでOKと思いますが、天候急変に備えた着替えと食料関係は必要と思います。

鳩待峠~富士見峠往復であれば靴は登山タイプが良いのでは?

ハイ 僕は運の良さと持ち前の楽天的な性格だけでなんとかやってこれてると思ってます。
これで 宝くじ当たってくれれば言うこと無しなんですが(^^;;;;

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

クラッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 13:01:12
[ホンダ S2000]nikomaku SD-1S 1DIN ディスプレイオーディオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 06:37:16
ENKEI PerformanceLine PF01SS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 11:08:53

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation