• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月30日

2015紅葉ダウンヒル 番外編 ビーナス朝練

2015紅葉ダウンヒル 番外編 ビーナス朝練










駆けぬけるおっさんが 旬な紅葉をお届けするFisher's Blog

2015紅葉ダウンヒル 番外編 はビーナス朝練です

白樺湖に宿泊したので 当然 ビーナスラインの朝蓮に出動

4:30に目が覚めて ホテルの窓から空を眺めると 信じられないくらいの満天の星が・・・・
オリオン座を見てたら 大きな流れ星が見えた
あわてて妻を起こして オリオン座見てたら いくつも流れ星を見ることができました。

ぐずぐず準備してBRABUS君のルーフレール外してフルオープン!
さあ 出発と思ったら Fウインドウが凍ってて出れず。
その時点で気温―1.5℃

”ZなMの会”の朝練でも立ち寄った車山高原の富士見Pに到着すると 富士山が幻想的に見えている。
・・・
ここも”ZなMの会”の春ツーリングではおなじみの場所


気温-3℃ むちゃくちゃ寒い
ヒーター全開にすると水温がぐんぐん下がって寒い寒い

でも 絶景なので夜明けまで待つことに



少しずつ明るくなり 超寒いんだけどすばらしい景色で離れることができず。



八ヶ岳と富士山のシルエット



夜明け間近 
誰もいないように見えて・・・・実はカメラフリーク多数



寒さ限界 手先の感覚が無くなった。



そして ついに夜明け 赤富士が綺麗です。



ちゅうことで 美ヶ原までヒルクライム
ブレーキパッドが無いけれど”ジェントルなハイペース”で駆け上がる。
標高2000mは氷の世界 
BRABUS君のボンネットとトランクには立派なツララが出来ていた。



美ヶ原高原美術館に僅かな日が当たったのを確認して白樺湖まで一気のダウンヒル。
いや~ 車が軽いって最高です。
ハードブレーキ無しで全快走行。
ヒルクライムは完全貸切状態 ダウンヒルは車山高原付近まではペースカー無しの完全燃焼状態
朝のビーナス 最高!!
ブログ一覧 | スマートロードスター | クルマ
Posted at 2015/10/30 20:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年10月30日 22:15
標高2,000mはもう冬なのですね。
寒さに耐えながらの
貴重な風景を有難う御座いました。
楽しくも激しかった
春のオフ会が思い出されます。
コメントへの返答
2015年10月31日 6:04
美ヶ原をサマータイヤで早朝駆けぬけられる限界くらいでしたね。

車山高原にはかなり行ってますけど、ここまでくっきり富士山が見えたのは初めてです。

来春もビーナスやるんで晴れるといいなあ♪
2015年10月31日 0:38
駆け抜けまくりっす^^;
見習わねばいけまぬ ^^;
コメントへの返答
2015年10月31日 6:05
短いシーズンを精一杯楽しませてもらってます。

車的には マフラーが割れて、パッド無しの状態でボロボロですが・・・
(^^;

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation