• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月16日

Z4M ホイールボルト交換 そして衝撃の事実発覚

先日のパンク修理時に発見したホイールボルト折れ

怖いので 全部 新品に交換することにしました。


5個ずつ入っている 純正ホイールボルト


焼きつき防止を塗って サクッと交換のはずが・・・・・


右後ろのボルトも1本 折れてました。

前回のは 外してから装着するときに折れましたけど
今回は 外すときにまったくトルク感無くて ポキッと折れて取れました。


写真左下の穴に残っている ボルト片
前回 確立した方法で あっさり取り出すことができました。

しっかし 左右の後輪の ホイールボルトが1本ずつ折れてたなんて・・・・
下手な怪談より 怖い(^^;;;;
ブログ一覧 | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2017/03/16 01:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2017年3月16日 8:20
ボルトの寿命ですか!?
負荷の掛けすぎですか(笑)
自分も怖くなってきました・・・
なにせトルクレンチ使ってないですし(汗)
しかし、大事に至る前でよかったですね!

近いうちにアトレーのボルト抜けのブログ
をUPします♪
ホイールボルトではありませんが、只今
不動中です(笑)
コメントへの返答
2017年3月16日 19:16
負荷は高かったでしょうね(^^;;;

にしてもですよ 
こうもあっさり折れてたというのは怖いです。

僕が手に入れてからは 100%トルクレンチ管理してるし、インパクトで締めたことも無いはず。
タイヤ交換屋さんで緩める際にはインパクト使ってたけど そんなんで折れるんかな~

ほんま 西伊豆スカイラインなんかで外れた日には もう想像するだけでも恐ろしいです。

ボルト抜けブログ 楽しみにしてます
(^^;;;;
2017年3月17日 10:06
こんにちは!
これは恐ろしい話((((;゚Д゚))))
ストレートでは気持ち良く踏んでたら簡単に200km/h出てしまう車ですし、太いタイヤ、中重量級ながらなかなかな加速・コーナリング、
力をタイヤに伝えたり支えたりするのが指ほどの細さのボルトたった5本なので、負荷は相当なものだと思いますね…。

北海道だと融雪剤によるサビの影響も計り知れない(冬でも乗るし遠慮なく振り回すので(^_^;)ので、私もタイヤ交換時期はもちろん定期的に点検・交換した方が良さそうですねぇ〜…
コメントへの返答
2017年3月17日 19:07
こんばんは

ほんまに怖いです
きちんとトルク管理してれば そうそう折れないもんだと思ってたので余計ショックです。

>サビの影響
今回破断したボルト取り出し作業の写真を眺めてたら、今回はサビの影響が大きかったかも?と思いました。

洗車後はよーく水分飛ばしてから格納しようと思います。
2017年3月17日 19:44
BMWはE系はボルト径がM12だったのにF系になってから全車種M14になってますよね。もしかしたら強度が足りてなかったとか?★彡
コメントへの返答
2017年3月17日 20:27
そうなんですか?

ちょいと調べてみたら 他メーカーの主流はM14ですね

M12とM14の剛性はぜんぜん違いますからね~

M14にしといて欲しかった

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation