• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月30日

2代目BRABUS君

2代目BRABUS君











BRABUS君が我が家にやってきてから かれこれ8年半が過ぎ
オドメーターも12万Kmを越えました。

今のとこ 性能的には絶好調な状態なんですが
「いつまで持つのかな~~~」という不安が常にありまして

チャンスがあれば 乗り換えor増車したいな~~
と考えてました。

駄菓子菓子  BRABUS君こと”スマートロードスターBRABUS”は国内たったの30台しか販売されなかった スマート史上もっともレアなモデル
(スマートロードスタークーペBRABUSは2004年20台 2005年に30台 合計50台)
市場に出ることは稀だし 出たとしても 2004年車としてはありえないくらいの高額プライス(ToT)/~~~

今回 とあるBLOGの”イイネ”をたどって チャンスに遭遇しました!!
まあ スマローに関して言えば 3台乗り継いで 酸いも甘いも嗅ぎ分けている僕でして
しかも、みん友さんの知り合いのお車となれば 素性は確実!
速攻 メッセして 話はとんとんと進んで 今夜 我が家に来ました。

走行 たったの35431Km ガレージ保管 禁煙車

「というても 2004年式の車やからね」と思ってたんですが
引き渡された車に乗って ビックリ仰天!
「こんなに程度の良いBRABUS残ってたんや!」


GTウイングとか フロントリップスポ、Rデュフューザーまで付いている($・・)/~~~
写真で見るとやんちゃな感じですが、実物は 実にしっくり決まってて
「このまま コンプリートモデルとして売ってたんじゃないの?」って感じ

・・・ただ 年が年なんで このまま乗るのはどうも(^^;;;;
リップとGTウイングは外します。
怖いのでホイールスペーサーも外して 基本ノーマル状態にします。

そして そして 我が家の事情で 「スマローは赤に限る!」という鉄則がありまして
初代BRABUS君とパネルを入れ替えます。

初代BRABUS君は 残しておくか?売るか?悩み中
安く出しか売れないのであれば やんちゃ仕様にして カフェレーサー風に乗り回して楽しもうかと・・・・

今回来た 2代目BRABUS君  
ターボ&インテークパイクがMOCALに換えてあったり プッシュンバルブに換装してあったり、ROMもイジってあるんですが
初代BRABUS君は PPSさんのバージョンSが入ってるんで パワー&レスポンスは明らかに初代のほうが上です。(12万Km超えた個体なのに($・・)/~~~)
それと ブレーキはパッドをローダストに換えてあるのかな? 
ローターもたぶんノーマル
これは早急に交換しないと怖い

まだ来たばっかで 確認し切れてないんだけど
ほとんどヤレの無い貴重なBRABUSロードスター
長い付き合いになりそうな予感です。
ブログ一覧 | スマートロードスター | クルマ
Posted at 2017/11/30 23:29:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

春の星座🎶
Kenonesさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

今日は東北電力の鉄塔と中津川と岩手山
Wゆうパパさん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2017年11月30日 23:46
こんばんは
このスマローを見て、フロントリップスポとGTウィング、Rデュフューザーの取り付けを考えていました~ 
よろしければ、取り付け部の方法や形状を参考にさせていただきたいです。。 
コメントへの返答
2017年12月1日 6:21
おはようございます(^^;

フロントリップスポはBRABUSスポイラーの下に付いてるので参考にならないかも?
GTウイングとRデュフューザーは観察してみます。
2017年12月1日 0:23
このままで良いと思う
けどなあ(^○^)
自分じゃ、やらない仕様
に乗るのも面白いですよ。
マツダのR8に見えるのは
僕だけ?
コメントへの返答
2017年12月1日 6:24
写真よりも生で見るほうがスッキリ決まってて 僕も「このまま乗るのも良いかも?」と思ったんですが・・・・

なんせ 妻の好みは”スマローは赤に限る!!”ってことで・・・(^^;;;
2017年12月1日 0:23
スマロー3回おかわりの4台目!ド変態だw

ブラバス、市場のうちの4%を占有するっていうことですね。
コメントへの返答
2017年12月1日 6:29
お褒めいただき光栄です(^^;;;;

業界では スマローBRABUSのことを
”ブラロー”って呼ぶんですが
ブラローはロードスター30台、ロードスタークーペ50台 合計80台の販売なので
ブラローの2.5%
BRABUSロードスターの6.7%を占有することになります。
2017年12月1日 1:05
ども〜( ´ ▽ ` )
おめでとうございます〜
程度良い個体で良かったですね〜
行くべきところに行ったという感じですね〜( ̄m ̄)
やっぱり赤になるんですね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2017年12月1日 6:35
どもども お世話になります。

魅|衣|呼さんの情報のおかげで 実車確認せずに決断することが出来ました。そのせつはありがとうございました。

我が家でメインで乗るスマローは”赤で無ければならない!!”という鉄の掟がありまして・・・・・

もし 2台持ちになればそのままで中身入れ替えと言うことがあります。
(^^;;;;;;
2017年12月1日 6:53
おはようございます❗

滅多に見ないクーペじゃないブラバス、しかも極上とは✨

よい出会いですね❗
おめでとうございます‼️

コメントへの返答
2017年12月1日 7:05
おはようございます。

機関は13年前の車とは思えないくらいの極上コンディションでした。

ありがとうございます。
春先のaz号ロスでぽっかり明いた心の穴を埋められそうです。
2017年12月1日 9:52
ご購入おめでとうございますm(__)m

赤じゃないので、どうするのかぁ!?と思ってましたが、乗り換えの可能性があるんですね(^_^;)

もったいないので、個人的には"増車"が良いと思います♪
コメントへの返答
2017年12月1日 22:29
ありがとうございます。

BRABUSロードスターは黒か銀しかないので パネル入れ替えの必要があるんですよね(^^;;;;

パネル入れ替えて 増車 かなあ
(^^;;;;

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation