• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月13日

”ポルシェ・ボクスターS(718)PDK”

”ポルシェ・ボクスターS(718)PDK”










”駆けぬけるおっさん”が 旬な試乗記をお届けする Fisher's Blog
本日の試乗記は ”ポルシェ・ボクスターS(718)PDK”です。
って 出て1年以上経っているので旬でもなんでも無いんですが(^^;;;;

なんかエリアメールってのをもらって”特別コースで試乗させてあげますよ♪”
というのと

”これあげますよ♪”って書いてあったんで 予約もせず一見で行ってみたのです。
ちなみに カプチーノとエスプレッソをいただきましたが 実に美味しかったです。

ボクスターは前の型の981を kazutenさんのご好意により
箱根でワインディング試乗させていただきましたので それとの比較も含めて
Z4M との比較を素人目線で述べさせていただきます。
ちなみに今回の試乗は高速道路中心でしたがそれなりにコーナーをグイ~ンってやれるコース。
1時間ちょいの試乗でした。スポーツ+モード使用でのインプレです。

ザクッとした仕様は2.5LターボのボクスターS  右ハンドル 7速PDK
スポーツクロノ PASM付き ブレーキはノーマルです。

■主要スペック比較
    ポルシェ・ボクスターS(718)PDK     Z4Mロードスター          
サイズ    4385×1800×1280mm     4120×1780×1300mm    
重量         1410Kg             1430kg            
ホイールベース   2475mm             2495mm           
パワー     350PS/6500rpm         343ps/7900rpm     
トルク      42.0kgm/1900~4500rpm    37.2kgm/4900rpm      
エンジン  水平対抗4気筒ターボ2497cc    直列6気筒NA3245cc  
ミッション       7速PDK            ZF製6MT     
0-100km加速   4.4sec(MTは4.6sec)         5.0sec            

1.エンジン
 981時代のボクスターSのエンジンはZ4MのS54と比較すると明らかに
 非力だったんですが 718のターボエンジンはむちゃくちゃにパワフル。
 昔借りたTT-RSと遜色無いし伸びが良いので
 981の6気筒と比べても加速の頭打ち感を感じにくいです。
 さずがにS54と比べると「ああ ターボだな」って感じますけど、TT-RSの5気筒エンジンに比べれば 非常に良く出来たエンジンだと思います。
 営業マンによると 2.0Lのほうが伸びが良いとのこと。
 極低回転以外はどこからでも加速してくれるし 回転が上がっていくときのドラマティク感もそこそこあります。
 S54で勝てるのはレスポンスと回転上昇するときのドラマティク感だけかな~
 なんか出来が良すぎて 良い意味でエンジンを意識せずに走れると感じました。

 エンジン比較一覧表
       ポルシェ・ボクスターS(718)   Z4Mロードスター      TT-RS
パワー感    TT-RSとZ4Mの中間     極めて乱暴        パワフル
パワーバンド  極めて広い       幅広く息が長い加速   狭くシフトが忙しい
回転の伸び   比較的伸びる    レブまで一気に伸びる   唐突にパワーダウン
 
 実際の速さはトルク順で 718ボクスター=TT-RS>Z4M>981ボクスター
 と思います。
 
2.ブレーキ
 いうまでも無くポルシェのブレーキは良いです。 
 制動が手に取るようにわかるし 製動力自体もすごく効きが良い。
 Z4Mは慣れが必要だし ポルシェのノーマルと比べるべくもないほどプア~
 
3.コーナリング
 981ボクスターのコーナリングもすごく出来が良いな~~と思ってたけど
 718はものすごく出来が良いです。
 レーンチェンジをものすごく早くやっても挙動の収まりがすごく良いし、
 高速コーナーでスリップギリのGかけてても安定感が半端無い。
 おそらくボディ剛性も高いんでしょう、まるで自分がすごく上手くなったか?のような錯覚を覚えます。
 なんというか実に安定感があるんだけど、操作したなりの挙動はしっかり現れてくれる。車がどんな状態になっているか?が手に取るような気がしました。
 Z4Mとは時代も違うんだけど 718乗った後にZ4M乗ったら怖くて走れないかも?
 (^^;;;;
 
総合インプレ
 718ボクスターはむちゃくちゃ出来の良い車に思えました。
 格は違うけど時代の近い車として ABARTH 124 spiderと比べてもむちゃくちゃに出来が良いです。
 価格以外はけちの付けようもありません。
 速く走れて しかも挙動も楽しめる。いわゆる良い車を求める方にはほんまにお勧めです。
 僕は出来の悪い車を乗るのが趣味な変態なので縁が無いかもしれません(^^;;;
ブログ一覧 | 試乗レポ | クルマ
Posted at 2018/01/13 19:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation