• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月19日

2代目BRABUS君 持ち込み車検

2代目BRABUS君 持ち込み車検










木曜日に 2代目BRABUS君の持ち込み車検実施
思えば・・・・
持ち込み車検は 学生時代に 完成検査期限切れ(製造して1年)の750ccのオートバイを陸運に持ち込んで以来・・・
当時はユーザー車検やる人もほとんど居らず「業者以外ダメだよ~」の車検官の上から目線発言に激怒して 大喧嘩 局長呼んで来て 車検官に平謝りさせたけど
そのあと 件の車検官に車軸の打音検査で思い切りハンマーで叩かれて
2度目の局長呼び出し マジで土下座させたなぁ 
というわけで 陸運の車検自体にものすごい抵抗感を持ってたんですが
みなさんに話し聞くと 最近はさらっとした感じらしく・・・(^^;;;

行ってきました

・・・・と言っても 特に準備するわけでもなく テスター屋にももって行かず。

書類は問題なく準備できて 
1Stトライ・・・・ 
  結果 2ヶ所NG 1つはハイマウントストップランプの豆球が1つ切れている
           1つはヘッドランプ Lowは光量が全然足らない
                     Hiは方向がむちゃくちゃ上でNG

というわけで 近所のABに行くも 豆球は無い LOWもHiもLEDにしてたので とりあえず 1Set一番安いハロゲン球買って テスター屋に持ち込む
テスター屋は 陸運近くの ”神戸カーテスター
ここ非常に良いです。

なんせ 2代目BRABUS君 ハロゲンに交換したけど LOWは光量足らず
HiはLEDでがんばってくれたけど方向あわず 
さらに 豆球は@400で在庫があった。
で 調整してくれてる方が・・・「毎週 六甲山は知ってませんか?」
って言われて 世の中悪いこと出来ませんなあ
親身になって なんとか車検対応にしようと「ひょっとしてバルブに色着いてません??」 「あっ なんか青かった」「透明なやつにすれば良いと思いますよ!」 「H7なんですけど 在庫無いスカ?」「あるけど 高いですよ」
とやりとりのあと @2000/個で購入して 調整してもらう
それでも暗いけど テスター的にOKの数字出たんで 午前中に再トライ

2Stトライ結果  Lowは 光量足らない
         Hiは方向が惜しいけど下  ハイマウントはOK
     車検判定コメント 「Hiで 方向合わせてきてくれれば通りますよ」

すぐに 神戸カーテスターで買ったバルブをHiに付け替えて 調整してもらう
2回目の調整 しかも1回目むちゃくちゃ時間かかったのに 「さっきすでに御代いただいてるので要りません」 ありがたや~~
2回目の調整も時間がかかり 昼休み突入 コンビニでパンとおにぎり買って 車検レーンへ車を並べる
「3回目なんで 今日はこれで最後です」と車検官
どきどきしながら テスターのモニター眺める LOWはNG
Hi・・・OK!

バタバタ どきどきしたけど 無事終了
ただし 2代目BRABUS君の交換しにくいヘッドランプバルブを何回も交換したんで 体のあちこち痛し・・・

しかし・・・ ちょっと走るとずれる光軸 あんなにシビアに判定して何の意味があんのかな?
ブログ一覧 | スマロド:メンテ | クルマ
Posted at 2019/10/19 23:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

怪しいバス乗車
KP47さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

注意喚起として
コーコダディさん

人気の牛すじ屋さん
SNJ_Uさん

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2019年10月20日 9:34
ヘッドライト検査はいつもドキドキです♪
光量不足は痛いですね~
同日中3回で車検検査終了ですか!?
何回でも受けられると思っていました(汗)
ご苦労様でした^^
コメントへの返答
2019年10月20日 21:30
なんか 1回の申請では3回まで検査受けれて それ以上は費用がかかるようです。

まあ でも様子がわかったので次回からは簡単にいけそうです。
・・・ほんまかなあ(^^;;;

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation