• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月23日

BRABUS君 左ドア外しからの窓ガラス傷対策

BRABUS君 左ドア外しからの窓ガラス傷対策










だいぶ前からなんだけど BRABUS君の左ウインドウの内側に傷が入るようになってしまい 先日”ガラスのウロコ取り”で奇麗に修復したんだけど・・・・

また傷が入りだした($・・)/~~~
これは あかん ということで
根本的に対策することにしました。

と言っても  450、452系のスマートは ドアの内部にアクセスしようとすると ドアのアウターパネルを外す必要があってめんどくさい。
参考にしたのは SMARTおやじ さんのこのBLOG
非常によく解説されてまして この通りやればうまく外すことができます。

まずは

傷つかないように養生してから
左フロントフェンダーを半外しして

うにょうにょうやると・・・・

奇麗に外れます。

傷対策は 結構面倒でした 干渉しているところはすぐに見つかったけど
クリアランスを確保させるのが実にめんどくさかった。
手間かかったから写真無しです。

せっかくドアパネルを外したので シリコングリスで滑車とかを塗りたくって
元に戻す。

いままで このような作業をできる環境が無くて 手を出さなかったんだけど
途中で中断しても良い今の環境では気軽にできるのがうれしい。







ブログ一覧 | スマロド:メンテ | クルマ
Posted at 2020/10/23 19:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

真夏のオリオン!
レガッテムさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2020年10月24日 7:44
非常に詳しい図解説明!
しかし、やるとなると根気も必要そうで大変だったと思います。流石です!^^;
でも、ドアの内側は頑丈に出来てるんですね~。
コメントへの返答
2020年10月24日 19:17
わかってないとできないんだけど わかっててもめんどくさいのがスマートの良いところ??
ドアの骨格はオールアルミでドアビームは実際に見てもかなり強そうです
2020年10月25日 7:23
アウターパネルを外した状態でもクルマとしての造形が成り立っているんですね。外したまま走行しても違和感無いように見えます🎵
コメントへの返答
2020年10月25日 9:43
そうっすね!
でも ドアのアウターパネルは信じられないくらいペラペラ
恐ろしく軽いのは良いけど 「外すときに割れる」っていうのはよく理解できます。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation