• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月23日

BT32改 バッテリー交換 

BT32改のバッテリーを交換しました。
約6年使用しました。


VALTAのAGMタイプ E39 いわゆるLN3互換サイズです。
購入するに当たり MEDE in Germany にこだわりました。
VALTAは韓国製のやつもあるんです。
バッテリーは電解液の精製度が重要なんで 工業大国ドイツのほうが純度が高い
そしてAGMタイプであることも重要 
電解液が汚染されずに安定しているAGMタイプはもちが良いんです!

そして 購入して最初にやることは やっぱ充電です。
弱めの電流でもいいんで バッテリーに刺激を与えて活性度を上げておきます。


E85Z4はトランクの右奥に置いてあります。
カバーは10mmナット3個 プラのグロメット3個で止めてあるだけなんで
簡単に取れます。
バッテリー固定は10mm 
端子はマイナスが10mm1個 プラスは13mmと10mm各々1個ずつ 
それを外すとバッテリーが取れます。
*作業する際は バッテー端子の絶縁養生と 絶縁性のある手袋をお忘れなく。
 まあ12Vなんで死ぬことはないですが・・・
 (直流で人が死んじゃうのは42V以上 シニボルトとおぼえてください)


新しいバッテリーをセットして カバーを装着して
ウインドウのリセットと初期化を実施して終了です。


黒いのが交換前 シルバーが新品
トランクに置いてあるので 見かけはどっちが新品かよくわかんない(^^;;;
最近 エンジンのかかりが若干悪くなってたんだけど 
これで改善することを期待します。
ブログ一覧 | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2022/05/23 19:13:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

等持院
京都 にぼっさんさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

この記事へのコメント

2022年5月23日 20:18
こんばんは。
>E85Z4はトランクの右奥に置いてあります。
正しくは、
E85Z4Mはトランクの右奥に置いてあります。
ですね。

M以外のE85は、マフラーが片出しで、
https://minkara.carview.co.jp/userid/2167728/car/1670110/profile.aspx
そのスペース、トランク下に格納されてます。

というか、Mにするときに、バッテリーを置く場所に困って、苦肉の策だったんでしょうね。 (^^)
コメントへの返答
2022年5月24日 5:53
あっ  そうなんですね〜

どうせなら 横置きにしてくれればよかったのに・・・・

不自然極まりない置き方ですもんね
2022年5月24日 7:09
置き方は、色々悩んだんだと想像できますね。 (^^;;

ちなみに、余談ですが、M以外のE85は、ランフラットタイヤなので、Mのバッテリーのところに積んであるパンク修理剤や空気入れの車載もありません。
ぼくは、 Z4 3.0siのランフラット外して、普通のラジアルタイヤにしてたので、空気入れ買って積んでました。めちゃくちゃうるさいです。それを、今も、Z4Mに積んでます。 (^^)
Z4Mに元々積んである空気入れは、使ったことがありません。 (^^;;
コメントへの返答
2022年5月24日 8:52
あのランフラットすごいですよね~
BMWのイベントで完全に空気の抜けた状態でハードなスラロームを体験させてもらいましたが、リム落ちしないのはもちろんだけどまあまあの操作性も持ってましたから・・・
高いのと重いので使おうと思ったことは一度もありませんけど・・・
(^^;;;;
2022年5月24日 9:29
Fisherさん、バッテリー・・・、勉強になります!
流石お詳しいですね。
コメントへの返答
2022年5月24日 14:50
EVエコランやっている人には負けますけど 充放電テストかなりやりましたから・・・

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation