• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月03日

BT32改 リヤサスアッパーマウント点検

雨が降ると暇な Fisher家

お昼に 久しぶりの インデアンスパ食べて 昼寝してから
昨日書き込んだ BT32改のリヤ周りと思われる異音の件

アッパーマウントの事例があるということで・・・

・・・・・メンドクセ〜な〜と思いながら リヤセクションバラシ


E85の場合は リヤサスアッパーマウントにアクセスするには
幌の一部を外す必要あり  
だいぶ慣れてきたけど めんどくさい


クイックジャッキで上げて サスを外して 
その時点で ガタを調べるも 全然ないんだけど・・・


一度ばらして アッパーマウントのモノボールベアリングの動きとか確認したけど問題無い(ECS強化アッパーマウントは モノボールベアリング仕様)

アッパーマウントがフレームに当たるとこのガスケットの端っこが 局所的に圧力が当たったあとがあったんで
ヤスリでアッパーマウントフレームの角を取る加工を実施

サブフレーム周りとかの締め具合とかも見たけど
特に問題ないんだよな〜〜〜

ここまできたら 理由わかんなくてもいいから 治って欲しい
ブログ一覧 | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2022/07/03 17:51:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0817
どどまいやさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

へるにっくす。さんから荷物が届いた ...
*-ちょもん-*@ロドらんまいけさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2022年7月3日 22:27
こんにちは。

ぼくも、右後ろからガチャガチャ聞こえて、
何? って、思ったことがあります。
幌の開閉状態で音の聴こえ方が違ってたり。

最初原因が分からず、あれこれ心配したんです。
Fisherさんのように、リヤサスアッパーマウント辺り?
とか、考えて、幌を中途半端な開き具合にして、
手を伸ばして、ごそごそ確認したり。
でも、分かりませんでした。

ぼくの場合、すぐ保留にしちゃうので、
その件も、保留事項にしてたんです。 (^^;;

で、そのことを考えてないときに、気付きました。 (^^;;;

原因は、トランク右側のポケット?に、
レンチやらソケットやら工具を積んでて、
それがガチャガチャ鳴ってる音でした。 (^^;;;
普段、折りたたんだ布カバンを
かぶせてるので、音は聞こえないんですけど、
その日は、布カバンかぶせてなくて。

気になると、思いついた可能性の思い込みから
原因を探って、その方向でどんどん追求してしまう。

なので、解決しないときは、切り替えて、
別のアプローチで考えてみると
何か出てくるかもですね。
コメントへの返答
2022年7月4日 6:05
車の異音の原因って 最初考えたとことは全く関係ないとこであったってこと 多いですよね〜〜

まあ とりあえず 点検しすぎってことはないと思うんで あれこれチェックしてみようと思います。

にしても うちのBT32改 クイックジャッキの上に乗っている時間が半端ない
(^^;;;;
2022年7月6日 20:21
Jean・Manuel
私の私見ですが、ショックアブソーバーの中のメタルが
痛むと音が出ます。アブソーバー自体にガタがなくても
もし面倒でなければ一度アブソーバーを違う代替えに交換して
走行して見てください。
もし音が消えればメタルの痛みが原因と考えられます。
ビルでは、よくあるトラブルだと思います。
ビルはいい足ですが、内部のメタルの消耗が
比較的短命では無いかと思います。

それにしてもJean・Manuelのビルは
インストールばかりなので考え難いですが、一応念の為。

私は上記理由でビルではなくネオチューンと
まだ未装着ですがエナペタルE-12にしました。
コメントへの返答
2022年7月7日 7:12
ウルフさん
情報ありがとうございます。
そんなことあるんですね!

ビルは
SVX、スマロー4台、そしてBT32改と6台 純正含め8セット使ったんですが 
今までのやつは全く音は出なかった。

今朝走ると 音は相変わらずするのですが 若干モードが変わってるのと金属系の音では無いように感じるんです。

ショック交換は慣れたんで時間的には面倒ではないけど、手順的には面倒なんで もうちょい考えようかと・・・
純正後ろだけネオチューンして装着もあるかと悩みます。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation