• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月25日

BT32改 ブレーキパッド交換&フルード全交換

BT32改のフロントブレーキパッドがそろそろ限界
BT32改のブレーキはUSAのROTORA製
ROTORAの日本代理店は 総代理店のROTORA JAPANしかない
注文しなければならないのだけど どのパッドにするか?悩んだ
ターゲットに入る パッドは下記3種
PAD TYPE: H2 COMPOUND: CERAMIC DRIVE TYPE: STREET
DISC TEMPERATURE RANGE: 0-400 C/0-752 F
AVERAGE COEFFICIENT OF FRICTION: 0.34-0.38

PAD TYPE: H6 COMPOUND: GRAPHITE METALLIC DRIVE TYPE: STREET-TRACK
DISC TEMPERATURE RANGE: 0-500 C/0-932 F
AVERAGE COEFFICIENT OF FRICTION: .32-.45

PAD TYPE: H8 COMPOUND: GRAPHITE METALLIC DRIVE TYPE: TRACK-RACE
DISC TEMPERATURE RANGE: 0-800 C/0-1472 F
AVERAGE COEFFICIENT OF FRICTION: .43-.58

標準はH2なんだけど 3dホームでは役不足
ガレMさんが付けてくれたH8は夏の暑い時期は使えるけど
温まっているときと冷えているときの摩擦係数が劇的に違いすぎる。
気温が少しでも低くなると 流して走って冷えると効かないし 走っている途中で
ジキルとハイド的な効きの違いがでたり そもそも温まっている時は効きすぎて
峠の低速領域ではコントロールしづらい
・・・ということで 中間のH6にしてみた。
右が新品のH6、 左がH8

早速交換します。
クイックジャッキでジャッキアップしてホイール外して

ヘキサゴンレンチ2つで抑えプレートを外します

この状態でパッドを抜いて 新しいのを入れれば良いんですけど
古いパッド抜く前に パッドを使って両側ピストンを目一杯広げておきます。
ROTORAのピストン むちゃくちゃ軽く動くので 手でやっても良いんですが
フロントは6個もあるんでめんどくさいので先にやっておきます。


上が限界をむかえたH2パッド 厚さも限界ですが ところどころにヒビも入っていたのでちょうど交換時期でした。

パッド入れて抑えプレート付けて完了。

ブレーキフルードも交換するんですが 同じタンクから分岐されているクラッチフルードも同時交換します。

交換は 優れものの加圧式ブリーダーを使います。

フルードは RGのDOT4.2


クラッチのフルード交換
ミッションの右サイドにフルードのプラグがあります。
プラグのサイズは7mmなので要注意です。

受け側は APのワンウェイバルブ付きタンク

ブリーダに加圧しておいてプラグ緩めて 適宜出たらプラグ閉めて終了

ブレーキもやりました。
左後ろ⇒右前⇒右後ろ⇒左前の順で 対抗ピストンなんで 8箇所プラグあるので
それなりにめんどくさいですが 加圧式ブリーダは一人で出来るので
まあ楽な作業です。

クラッチフルードとブレーキフルード全交換でちょうど1L使いました。
ジャッキアップからパッド交換含め3時間位の作業になります。
ブログ一覧 | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2024/01/25 19:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

破損ピストン
静oomerさん

最近メンテナンス三昧
shide.さん

BMWブレーキオーバーホール
わくわく(^^♪さん

カプチーノのメンテナンス開始
KAZUYAさん

FTR223メンテナンス
こうちゃん@@さん

燃費記録を更新しました! 満タン法 ...
naga_sanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation