• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月27日

黃ィスポ LSDオイル&EGオイル交換

黃ィスポ   LSDオイル&EGオイル交換









そ〜言えば 黃ィスポのLSDオイル 何時交換したっけ?
と愛車ログを確認したら 交換してから2万Km近く経っている。
EGオイルは5500kmくらいだから
ついでに一緒に交換するか〜

ということで BRABUS君と入れ替えて ガレージ内でクイックジャッキでジャッキアップ

今日は新兵器投入

APのオイルパン7L 開口部が広いのでドレンからのキャッチがしやすい

EGオイルだけだとアンダーカバーの小さいとこだけ外せばいいけどLSDオイルを交換するにはメインのアンダーカーバーを外す必要がある

まずは 最初にLSDオイルのフィラーボルトを緩めてからLSDのドレンボルトを緩めてオイルを出す。
2万Km走行した割にはオイルはかなりきれいな状態でした。
だいぶ出てきたとこで廃油処理BOXに受けてから EGオイルのドレンボルトを緩めてEGオイル排出。


30分くらい放置した状態で6L近く出てきた。
EGオイル3.9L LSDオイル1.65Lなんで まあそんなもん?

LSDオイルのドレンには液状ガスケットを塗らないといけないので

買い置きしていたこれを使う。 ついでなんでフィラーボルトにもに塗ってみた


今回投入する LSDオイルはこれ タクミLSDオイル80W-90
前回は85W-140入れて 硬すぎる感じだったので
普段遣い優先で 柔いのにしてみた。


LSDオイルの投入は 最近流行りのジョウゴ自然落下式
BT32改のミッションオイルやLSDにも使いたいのでホースは長くなっとります。

見えにくいですが スイスポのEGルームはスカスカなんで ホースを投入口に差し込むのは楽ちんです。
そして この自然落下式はなかなかいいです
サクションガンやギヤポンプ使うよりベタベタになりにくい

LSDオイル投入後に EGオイル投入です

今回はタクミのハイクオリティー5W-30と10W-40を1:1でブレンドしたものを
約3.9L入れました。

オイルフィルターはAPオリジナル
フィルターレンチもAPですけど深く突っ込むと フィルターとオイルパンの間に爪がロックするんで要注意です。

交換後 軽く近所走りましたけど LSDオイル柔くしたのは正解かも
ミッション入りやすいしアクセルオフしたときにつんのめらない
(デュアルコアLSD 低速でアクセルオフしたときに強烈に効いてしまう特性あり)

作業自体は 3時間弱といったとこでした。
ブログ一覧 | スイスポZC33Sメンテ&トラブル | クルマ
Posted at 2024/01/27 20:00:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ローバーミニ オイル交換2000㎞ ...
W113 250SLさん

W113 オイル交換42374㎞
W113 250SLさん

オイル交換2025年【セロー225 ...
だっく916さん

オイル交換2025年【DUCATI ...
だっく916さん

オイル交換2025年【S2000】
だっく916さん

GR86に入れるオイル決めました。
F39さん

この記事へのコメント

2024年1月27日 23:08
ジョウゴ自然落下式
良いですよねぇ。 (^^)
ホースは透明にして。

ぼくは、サクションガン使ったことないです。
当初、不透明ホース使ってましたけど、
確か、Fisherさんが何かで透明ホース使ってたのを知って、以降透明ホースにしたように思います。 (^^)

ジョウゴ自然落下式の欠点は、オーバーフロー検知がサクションガン使用より、把握するタイミングが難しいことでしょうかね。
でも、入るオイル量が分かっていれば、きっちりその量入れればOKなので、溢れさせる必要もなくなって、良いですね。(^^)
コメントへの返答
2024年1月30日 6:03
落下式 楽ですよね〜〜

サクションガンは 寝そべりながらの作業では使いにくいし、ギヤオイルの粘度では力がものすごく要る。
ベタベタになってロスも多いです。
nobu3さんの堀ピットなら上手くできるかも?ですが 落下式でやれるならそちらのほうが良いですよね。
オーバーフローで漏れる分もサクションガンでのロス分よりは少ないと思います。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation