• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月24日

寒い時期の数少ない楽しみ

寒い時期の数少ない楽しみ










毎日毎日寒くて嫌になる日が続いてます。
Fisher家は 寒さに弱いので 冬の間は 休日でもお出かけもあまりせず・・・
そんな中 寒い時期唯一の楽しみは 近所の川を散歩する カワセミ探検隊

その名の通り カワセミを見に行くのです。
1時間半ほどのさんぽの間 必ず見れます。運の良いときは4個体ほど見れるときもあるのです。 カワセミは非常に綺麗ですし、魚を取った後 叩きつけて弱らせてから飲み込んだりホバリングしてから飛び込んだりして見てて飽きない鳥です。
アマステルダムを流れるさほど大きな川でもない この川は実に多様な生き物がいまして 特に鳥の種類はすごいです。
大きい順からざっと上げると
アオサギ、鵜、シラサギ、ハシブトガラス、マガモ、カルガモ、その他結構な種類の鴨、ユリカモメ、ヒヨドリ「、イソヒヨドリ、ジョウビタキ、ノビタキ、カワセミ、etc
この週末は めったに見たこと無い

ゴイサギがいました。
この鳥 首が短くて 外見がペンギンに似てます。

鳥だけでなく 亀も数種いまして デカいスッポンなど泳いでいるときあります。

さらに・・・

ヌートリアも居ます

成体はあまりかわいくもないのですが

この週末は 子供が2匹で 居ました。
子供を見かけたのは初めてです。
あまり 広範囲に繁殖してほしくはないけど
たまに見る程度なら 可愛いものです。

4kmちょいのコースを単眼鏡かたてに散歩 平和だなと感じる冬の楽しみです。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2025/02/24 17:55:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

初めての釣り・・・ヾ( ̄o ̄
てうてう1さん

鯉からの〜ダチョウ
S.シュガーさん

ある休日。
みっちぇる@Z32さん

レヴォーグで鳥撮り~ベニマシコほか
てるくんさん

嘴がブラシな珍しい鳥
なすこぐまさん

洗車しました
コペン400パパさん

この記事へのコメント

2025年2月25日 16:04
この時期、4kmも屋外を散歩するなんて、
とっても、寒さに強いと思います。(^^)

極寒の早朝のお山での、立ち話の車談義とか。

寒いの嫌というのは実は振りで、大好きやんか!と、突っ込んで欲しいのかと思ってしまいました。(^^)(^^)(^^)
コメントへの返答
2025年2月25日 18:58
カワセミを見ているとき以外は 結構な高速歩行なので 結構暑いのです。
極寒の早朝散歩でのダベリングは ある意味修行みたいなものです。

寒いの嫌というよりは 単純に弱いし苦手なのはホントなんです。
ただ ”好き”なことやる方の優先順位が高いだけです。
(^^;;;
2025年2月26日 8:13
>ただ ”好き”なことやる方の優先順位が高いだけです。

確かに、それはありますねぇ。 (^^)

普段、朝寝坊なのに旅行先で、
日の出の写真撮るぞ!
と、決めてる時は、
頑張って起きますからね。(^^;;
コメントへの返答
2025年2月26日 18:50
好きなことしている間は 結構耐えれますから・・・

昔 気温5〜7℃ 風速15〜20mの中 冬の御前崎でウインドサーフィンしまくってました。
今考えると・・・アホちゃうか?と思います。
(^^;;;

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation