• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

シャシーブラック塗布 追加作業

シャシーブラック塗布 追加作業












昨日の午後 先日やったシャシーブラック塗布の追加作業を行いました。
下に潜って 作業灯を念入りに色んな角度で当てながら
塗れてないところ 塗りが甘いとこを念入りに
リヤストレーキ外してその中塗ったりと
暖房効いたガレージの中で 好きな音楽聴きながら 2時間と少し

クイックジャッキがあるので 下回り点検というか?下に潜って寝そべりながら下回りを眺めることが多いのですが、サビが見えると萎えるので これで気持ち良く下に潜れる(^^;;;;
Posted at 2025/02/09 07:36:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | S2000 メンテ&トラブル | クルマ
2025年02月02日 イイね!

シャシーブラック塗布作業中

シャシーブラック塗布作業中







OK号の 錆対策に 先日は錆転換剤を塗って 錆の大方は黒錆にしたんだけど・・・
なんか気になって

シャシーブラックを塗布することにした。
スプレーのほうが楽なんだろうけど あえて刷毛塗りを選択

クイックジャッキでジャッキアップして
ホイール外して 軽く汚れを落としてから

まずは 上の方からアームとかから開始
・・・・以外に時間がかかる
2時間半かけて 4輪の上からと下側左後ろが終了。


本日は疲れたので 上げっぱにして終了
次はいつかな?

せっかく上げたのでMTオイル交換でもするかな?
Posted at 2025/02/02 20:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2025年02月01日 イイね!

黄ィスポ まとめていろいろメンテ

黄ィスポ   まとめていろいろメンテ







最近・・・でも無いけど 基本乗るばっかりでメンテをあまりしないスイスポ
本日は久しぶりにまとめて作業

メニューは
1.EGオイル交換
2.フォグランプバルブ交換
3.エンジンアンダーカバー交換
4.シャシーブラック塗装

5.ホイールセットを純正からアドバンレーシングに交換

まあ 書けば こんな感じですが・・・
どうせクイックジャッキでジャッキアップするついでに一気にやれるのです。

ジャッキアップして すぐに

オイルを抜きはじめ
その間に ホイール外してから

アンダーカバー外して フォグランプ交換


それが終わったら シャシーブラック塗装


アンダーカバー装着して


EGオイル入れて


ホイール装着して ジャッキダウンしてお片付け

このあいだ 前輪ホイールのスポークが断裂したおかげで
前後同サイズホイールになり
前のキャンバーをまともな数値(2.5度)にすることができました。

これらの作業 片付けまで含めて約3時間
ガレージで 好きな音楽かけながら なかなか楽しい時間です。
2025年01月30日 イイね!

OK号 名義変更完了

OK号  名義変更完了







元オーナーが ローン完了していたのに所有者変更するのを忘れていたおかげで
前回 名義変更できなかったOK号

ようやく書類が揃ったので 本日の午後 お休みもらって 神戸陸運へ
ファイルに書類入れて提出して すぐに呼び出し???
・・・「ん 何スカ? 書類不備無いと思うんですけど?」
「いや〜〜 お宅様の問題ではないのですが・・・
名義のローン会社が廃業して 事業引き継いだ会社様の譲渡証・委任状なので・・」
「経緯説明の書類入れてあるでしょ!」
「この場合 まず 廃業した会社から 事業引き継いだ会社への名義変更してから その会社からお宅様へ名義変更という2段の名義変更が必要となります。」
「んなあほな? 」
「すいませんが その最初の名義変更手数料の印紙@500円と もう1枚書類書いてください」
納得はできないけど @500で済むなら 速くやろうと 紙書いて再提出。
印紙は車検証受取里の際で良いとのこと。

最初に書類出してから車検証もらうまで50分くらいかかりました。
税金の名義変更終了まで入れてきっちり1時間かかりました。

ナンバーはそのまま使います。


家帰ってから 80年代ポップスを聞きながらOK号を改めて綺麗にしたり 気になるとこいじったり
冬の午後は こんな時間の過ごし方が 良いんだよな〜
Posted at 2025/01/30 19:15:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2025年01月30日 イイね!

黃ィスポ が我が家にやってきてから 3年が経ちました。

黃ィスポ が我が家にやってきてから 3年が経ちました。









黃ィスポ が 我が家にやってきてから 昨日で早3年が経ちました。
オドメーター11297kmでやってきて 今が49831km
3年で38534km 1ヶ月1070Kmペース

我が家に来たときからTMスクエアの高級パーツてんこ盛りで走行性能は一級品
(ブレーキだけはウイークポイント)
速さも中低速では我が家のラインナップでは最速を誇ってたんですけど
S2000のOK号が来たことでその座は譲ってもらいますけど
路面条件の悪いとこでも それなりのペースで走れるのは大きな魅力です。

朝の散歩はもちろんのこと、買い物、旅行と万能の黄ィスポ
そして 3年間でトラブルゼロ! さすが国産!

今後もバンバン活躍してもらいます。
Posted at 2025/01/30 09:29:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイスポ | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation