• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

KENDALL というオイル

KENDALL というオイル








昨日 OK号のオイル交換して 早速 今朝走ってみた。
投入したオイルは
kendall GT-1 High Performance Engine Oil with Liquid Titanium 20W-50

Z4Mに使って非常に調子がいいので ボア/ストロークがほとんど同じでピストンスピードもほぼ同じのOK号にはマッチするはずと思ってたけど
バッチリコン

非常に派手だったメカニカル音が 体感1/3くらいに減少して
排気音リッチになりました。
エンジン保護している感も半端ない

そして 6000rpm以上の高回転でのレスポンス&トルク感が増した感じがします。
20W-50とちょっと硬いか?と思ってたけど 大丈夫なので 次回以降リピートしていこうと思います。
Posted at 2025/05/01 19:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2025年04月20日 イイね!

のだふじ 2025春

かつて 600年も前から その美しさで知られ
「吉野の桜・野田の藤・高雄の紅葉」は三大名所と言われた のだふじ
今年も見物に行ってきました。

発祥の地 近くのコインパーキングに車を停めて

発祥の地 ここでパンフレットやら立派な冊子をもらえます。
パンフに のだふじ のスポットが記入されているので それをスタンプラリーみたいに巡っていくのです。

一番の見所は下福島公園

ここでは 藤の花の香りに満たされています。

その他にも


阪神電鉄の 野田阪神駅前

なかなか堪能できました。 来週末くらいまでは大丈夫だと思います。

巡る中で 現代のラピュタ的な廃墟(人は住んでるみたいでした)発見
Posted at 2025/04/20 21:28:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年04月20日 イイね!

タイヤ長者・・・

今朝 朝の散歩仲間のKちゃんからまだまだ使える中古タイヤを頂いた。

タイヤはシバタイヤのTW280 225/45-17 残り溝深さ4mm弱
2022年製造で少し古いけど 僕には十分
ありがたいことです。

OK号に履いているタイヤは 71RS
F:245/40-17 R:255/40-17
時期タイヤとして準備済みだったのは ナンカンNS-2R
F:225/45-17 R:255/40-17
フロントを細くするからバランスが大きく変わるなあ アンダー出たら怖いなあ
なんて思ってたんで
シバタイヤのTW280なら NS-2Rより「かなりグリップ良いはずだからバランス的には良いよね!

問題は・・・

すでに天井まで積み上がったタイヤの他に

床置き4本 早く交換しないとな・・・・
でも71RS 坊主間近だけど むちゃくちゃグリップするんでもったいなくて・・・
あと3回くらいは使えそうなので もうちょっと引っ張ってみよう(^^;;;;
Posted at 2025/04/20 16:15:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | S2000 | クルマ
2025年04月17日 イイね!

次のタイヤ準備

BT32改のフロントに使っている BFグッドリッチ G-Force PHENOM

グリップも非常に良くて良い感じなんですが・・・
フジ専売品で しばらく扱ってなかった。
久しぶりに ネットショピング見てたら 復活していた。
期間限定のポイントもいっぱい有ったので ポチッと・・・・

問題は

S2000のOK号用に買ってある NS-2Rも1セットあって
天井まで積み上げても 収まらず 2本はガレージ内に適当に転がしてある。

早く OK号のタイヤをすり減らさなければ・・・
71RS 意外に長く持ってくれる あと3,4回はもちそうだからGW開けに交換かな〜
Posted at 2025/04/17 19:40:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ
2025年04月14日 イイね!

近所の桜2025春

土曜日に 近所の川沿いを散歩
普段は お世辞にも綺麗な感じでは無いここも
桜の時期には変身します。

ここも 古木が多くて 川に伸びていく桜が良い感じ

兵庫県の誇る桜の名所 夙川は安全のため古い桜を伐採しちゃったので
正直 この近所の桜のほうが素晴らしいです。
人も居ません。

でこの時期珍しく

桜とカワセミを写すことに成功
スマホなんで解像度悪い・・・ カメラ持って歩くべきだった。
写真だけ見ると 良いとこに住んでいる感が・・・
Posted at 2025/04/14 19:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation