• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2025年03月22日 イイね!

京都 伏見 淀の河津桜2025

今朝は朝早くから 黄ィスポで高速に乗って

京都は伏見区の 淀用水路沿いに咲いている 河津桜を見に行きました。
早咲きの桜として有名なここの桜 桜まつりはなんと3/1・2ですでに終わってます。位置輪も咲いてなかったんじゃないでしょうか?
昨日に満開を迎えたようで去年より2周浮かん遅れてます。

8時前の段階では まだ人はあまり多くなく ゆっくり散策を楽しめます。

お天気もよく 青空に桜のピンク色が映えます。

見事に満開 気分良し


菜の花も少し

メジロもたくさん居て みんな必死で写真撮ってます

住宅街の真ん中にあるので ここの住宅の人はこの時期 大変そうです。

8時半くらいになるとだいぶ混雑してきてました。
インバウンドの方も多く 今朝は タイの方々が多かった。

早く ソメイヨシノも咲いてほしいものです。

おまけ

午後に近所の川を散歩したら カメが一斉に甲羅干ししてました。
いよいよ本格的に春ですな〜
Posted at 2025/03/22 17:29:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月21日 イイね!

万博記念公園 梅林2025春

昨日の午前中は気温は低いものの日差しがあったので 万博記念公園の梅林を見に行きました。



大阪城の梅林やここみたいに多品種の梅が有る梅林は 今年みたいに寒いと品種毎の咲くタイミングが大きくずれるので うまいこと咲き揃わないです。


しだれ梅が満開だともっと良かったのですが まあ 咲いてました。


お天気が良かったので 拾えばこのような写真も撮れます

かわいい梅の品種



ほっこりする感じの 小道もあって 春を感じられる午前となりました。
Posted at 2025/03/21 07:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月16日 イイね!

大阪城 梅林2025春

今週末は全国的に天気が悪い
そんな中でも 昨日の午前中はなんとか・・・

早朝にOK号で散歩に出かけ
朝飯食ってから 大阪城の梅林を見に行きました。

全体的にはこんな感じ 5〜6部咲きくらい 去年より3週間以上遅い
経験上 寒くて開花が遅い年は 梅の花は咲き揃わない・・・

とは言っても まあ 楽しめる程度には咲いてます。

メジロもたくさん居ました。

春を感じるショット

欧米系の観光客も多く居ました。 でも 最大派閥は中華系?

紅梅と大阪城

なんか雰囲気があってかっこいいラテン系の女性が自撮りしている姿を撮るおばさんを撮ってみました。

今日は冷たい雨ですが あと2週間位で桜も咲きます。
早く 春にならんかな〜〜〜
Posted at 2025/03/16 16:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月09日 イイね!

”八木のしだれ梅”2025春

Fisher家の春は 淡路島の南あわじ市にある”八木のしだれ梅”
個人宅にある梅を開放してくれているのですがなんとも立派なしだれ梅
これを見に 今朝は早朝から淡路島へGO!

昨年は2/17に見に行ったので 今年は3週間近く遅い

それなのに 上の方は未だ咲き揃わず

下の方の枝垂れはなかなか見事。

寒い年は 上下バランスよく咲き揃わないですが
それでも 見事な梅を見れました。

そこから すぐ近くにある 広田梅林へ

ちょっとした 公園になってまして 小ぶりですが 紅白のしだれ梅が楽しめます。

まずは 淡いピンクの 枝垂れ梅

白い枝垂れ梅

お天気も良くて 楽しめました。

お昼は これも恒例の

”あさじ”さんでの穴子丼
海が見えるところでいただく これが美味い!!

昼食の後はサクッと帰ります。
途中 ナナファームに寄って ソフトクリーム食べて 少し野菜買って15時前に帰宅。

早く帰ったので・・・

OK号でドライ路面のお山をちょっくら楽しみました。
Posted at 2025/03/09 21:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2025年03月08日 イイね!

梅と 山林火災訓練

梅と 山林火災訓練










江戸時代に「梅は岡本、桜は吉野、みかん紀の国、栗丹波」と歌われた 岡本
今は 岡本梅公園に少し有るだけですが 梅越しに神戸の町並み、その向こうに海が見えたりとなかなか良い公園です。
梅開花情報で 85%咲いている と情報記載されていたので行ってみました。
・・・85%は嘘でした。 頑張って50〜60%

それでも 日差しもあっていい雰囲気

・・・でも やたらヘリがうるさい 低空をずっと富んでいる

なんだろう?と思いながら 保久良梅林(保久良神社)の方に登っていくと・・・
山林火災訓練をやってました。


上の方にぼっていくと ちょうどヘリでの救助訓練やってるとで

結構近くまで降りてきてた。

山林火災 怖いですね〜 神戸市消防局の皆様 ありがとうございます。
梅よりも このアクティビティの方が楽しめた・・かな?
Posted at 2025/03/08 23:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

s2000純正デッキのBluetooth化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 13:24:16
ショップを作りました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 07:04:29
[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation