• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2006年01月02日 イイね!

SVX正月オフ2006

先日 告知させていただいた”SVX正月オフ2006”ですが
天気は曇りがちで寒くなるとは思いますが
告知どおりに開催いたします。(予報はこちらで確認ください)

開催場所の草津は滋賀県の中でももっとも
雪が降り難い場所ですが
明日は冬型がバッチリ決まる予報になっており
風の強い可能性があります。
参加される方は防寒対策はしっかりとお願いします。
ウインドブレーカー、手袋、マフラー、ホッカイロ等
熱きSVX談議で寒さをふっ飛ばしましょう!! 

----------------------------------
日時:2006年1月3日 11:00~比較的暖かいうち
    (道の駅は9:00から開いてますが10:00前だと
     幹事は居ませんので悪しからず了解ください)
場所:滋賀県草津市の 道の駅「草津」
    URLはこちら
    琵琶湖の湖岸を北上する道の途中に大きな風力発電があるのですが
    道をはさんで向かい側にあります。
    駐車場が2箇所あって 下記のURLの図の中のふれあい広場の横の
    駐車場に居ると思います。(昨年と同じ場所です)
    当日は道の駅のイベントで”もちつき大会”や甘酒&雑煮のサービス
    あるようです。
    会場にはレストランもありますし 近くにはセブンイレブンもあります。

先着、6、7名の方にはサイフォンで入れたホットコーヒーを準備します。

今年 1年 SVXが無事に維持できるよう励ましあいましょう(^^ゞ
もし 参加を考えておられる方 いらっしゃいましたら
直メールいただければ 私の携帯番号を返信させていただきます。
では!
Posted at 2006/01/02 22:24:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2005年12月22日 イイね!

SVX正月オフの案内

来年早々のSVX正月オフですが
来年も 滋賀県で開催することにしました。

日時:2006年1月3日 11:00~比較的暖かいうち
場所:滋賀県草津市の 道の駅「草津」
    URLはこちら↓
    http://www.karasuma.co.jp/access.html
    琵琶湖の湖岸を北上する道の途中に大きな風力発電があるのですが
    道をはさんで向かい側にあります。
    (場所はほんの少し変更する可能性ががありますが数百m規模ですので
     後日詳細アップします)

来年 1年 SVXが無事に維持できるよう励ましあいましょう(^^ゞ
もし 参加を考えておられる方 いらっしゃいましたら
直メールいただければ 私の携帯番号を返信させていただきます。
SVXにご興味のある方、単に好きな方等等 参加OKです。
(大人の集まりですので過激なモディファイされた車を期待の方は期待はずれですので・・・)

では!
Posted at 2005/12/22 23:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年11月27日 イイね!

美女木オフ参加

月火と東京で仕事があるので 埼玉の美女木で行われた
SVXのオフに参加してきました。
とは言っても・・・・
今回はさすがに新幹線で移動 妻の実家のロドスタを拉致して会場に向かいました。
関東もかなり道路状況を把握してきてるんですが、この埼玉近辺だけは
用事も無いので良く判りません。
混雑避けようと 裏道に継ぐ裏道を渡り歩いた結果、
たった30kmの道のりを1時間半もかかり着いたのは12時頃
とりあえず端っこにロドスタ君を停めて 幹事さんに挨拶し
会場を眺めると SVX8台くらい 予想より少ないが
大好きな”キャラ”(AZ-1のスズキバージョン)が並んでる。
天気も良くて比較的暖かく過ごしやすい。
今回は初めて会う方が多いので 最初は少し戸惑ったが
そこは 同好の志 すぐに打ち解けて 談笑する。
関東の方々は明らかに中部の方々といじってるポイントが違う。
中部の方がハデだが スタイル的にはフィール重視の僕には参考になります。
いろいろ 疑問に思ったことを遠慮なく聞いて回っているうちに
あっという間に日が傾いてきて じゃんけんタイムに突入!
これは 各々が不用品や この日の為に取っておいたグッズを提供し
希望者がじゃんけんで争奪戦を行うものである。
中部オフでも行われるのだが 僕はなぜか?じゃんけん強い・・・
今回も 電圧計、マグライトなど大物ゲット!!
自分の出した景品がしょぼくて申し訳ない。
食べたかった”スバル最中”をいただき、とりたてのサツマイモまで
多量にいただいた。なんという良いオフであろうか・・・・
サツマイモは妻の実家に喜ばれて大いに助かりました。
SVXも最終的には15台集まり かなり盛況でした。

今回 初めて関東地区のオフ会に参加しましたが
中部地区に無い情報をゲットしたり、逆に関東地区ではポピュラーに
なっていない情報を提供したりで、有意義に過ごせました。
今後 うちのエメグリ君に何をしてあげないといけないか?
考えさせられました。
そして やはりSVXは貴重な車であるという認識を新たに出来ました。

今後もチャンスを見ていろんなオフに顔出したいな・・と思います
Posted at 2005/11/27 23:38:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年11月08日 イイね!

SVXオフミの画像

日曜に行なわれた中部オフの様子をアップしました。
9月の北陸オフの様子も・・・
レポートはまた 後日・・・・
Posted at 2005/11/08 00:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2005年11月06日 イイね!

出撃!

今日は SVXの 中部オフ!
東府中から 出撃します。
参加表明の感じからは 大量に集まりそうです。
Posted at 2005/11/06 06:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation