• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

最近のガレージでの楽しみ

よく壊れる BRABUS君がお休みに入り
いじるとこがないほど完成され そして壊れないS2000のOK号がやってきたおかげで
ガレージでの作業も減り
・・・・・それでも 週末の午後は 冷房の効いたガレージで過ごす

そんな最近の楽しみは 読書
あるコミュニティの読書部に所属してて そこの部長さんが お勧めの本を貸してくれる。
本屋大賞を取ったものとか、直木賞作家が書いたものとか中心に
そのどれもが すごく面白く 最近は ガレージでボサノバ聞きながら読書が楽しみ
ときどき顔を上げて OK号やBT32改を眺めて
ゆったりとした時間を すごす。

書評家の三宅香帆さんの講演で 言われていた言葉
”読書は無駄な作業 その無駄をあえて行うことに意味がある”
”読書は筋トレと同じで 鍛えて慣れていかないとちゃんと読めない”
すごくホントです かつて読書慣れしていた頃に比べ 最近は明らかに文章を読む力が落ちていたけど 借りた本を読み込むうちに慣れてって ここ2ヶ月は読むのが楽しくてしょうがない。
Posted at 2025/08/10 17:50:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2023年12月10日 イイね!

学生君達がガレージ見学に来ました。

学生君達がガレージ見学に来ました。








昨夜 Myガレージに珍客来襲

芦屋の高台にある某大学のソーラーカープロジェクトの学生君2人が
見学に来られました。

BRABUS君のマフラーステーの溶接をお願いしてたんですが 出来たとのことで
「持っていくので ガレージ見学させてほしい」ということで
こちらには ありがたく。

1人は ソーラーカーのエネマネの弟子で 数年かかったけど なんとかエネマネの基本的なことを理解してくれた僕には可愛い弟子。
いままで いろんな学生君たちにエネマネ指導したけど 理解したと言えるのは彼ただ一人のみ。

2人共 来春には 業界でもユニークな立ち位置にある自動車メーカーに入社内定している。 そして 自動車整備士コースであり もちろん自動車好き。
弟子君は チンクアバルト、もう一人はTTに乗っている。

せっかく来たのに コーヒーとお茶菓子だけの接待。
そもそも Myガレージにハイスツール一脚以外の椅子は無い。

脚立とかを椅子代わりにしながら、ガレージ内においてある Z4MやBRABUS君のことやソーラーカーのことなんか話しながら・・・
途中で タイヤの配達受けて SAILUNタイヤの太さ(275/30-19)に驚愕されたり・・
なかなか 若者とクルマ談義するのも楽しいものです。

2時間弱の時間でしたけど なかなか楽しかった。
「また いつでも来いよ!」
Posted at 2023/12/10 16:44:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2023年03月26日 イイね!

冷たい小雨降りしきる午後には

冷たい小雨降りしきる午後には









ガレージにこもって 音楽聴きながら ちょこちょこ車いじりが合うね

まずはBT32改の革シートメンテ 
クリーニングして クリーム塗って 乾くまで ドア開けて放置

流す音楽は80’中心のレトロロック中心

音楽聴きながら 好きな車を弄ったり眺めたり

何気ないこのダラダラした時間が好きです。
Posted at 2023/03/26 16:51:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2023年03月18日 イイね!

天井収納

今日はお昼すぎから まったりとガレージ整理
なんだかんだと物が増えて 気がつくと狭くなる。

そんな中で収納に困るのが純正部品。
捨てたりヤフオク処分しても良いんじゃないか?と思いながら
なんとなく保管


で吊り下げられる部品は 天井へ
今まで吊り下げてたのは Z4Mのマフラーとスイスポのマフラー
今回追加は Z4Mの純正スタビ

少しスッキリしました。
Posted at 2023/03/18 19:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2023年02月11日 イイね!

監視カメラをつけてみた。

最近 日本も物騒になり 防犯カメラが売れているという。
黄ィスポ置いてある家の前の広場で 僕以外の車に石でいたずら書き事件もあった。
おそらく近所のガキなんだけど 犯人特定できずに被害にあった方は泣き寝入り
という事件もあった。
ちょうどセンサーライト欲しいなあ と思ってたら思いの外高い。

じゃあ センサーライト付きの監視カメラつけてみるか! と
Amazonで購入。4諭吉強しますた。

中華製の 500万画素カメラ4台 Wifiタイプで 12インチモニター付き
HDD3TBで45日連続録画 
センサーライトで夜間もセンサーライト点灯時はフルカラー
赤外線モードもあって夜間も結構明確に録画


ガレージのシャッター近くに1台

玄関と ガレージの入り口に1台ずつ  
センサーライトは人だけに反応して なかなか優秀

そして黄ィスポの周りを広範囲に写す位置に1台


TVでも見れるし(防犯上ぼかしてますけど さすが500万画素夜間でもなかなかくっきり録画できます。)
まだ設定してないけどスマホでも見れる。
実用上はセンサーライトがついただけなんだけど 保険代と思えばまあいいか?
Posted at 2023/02/11 19:53:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation