• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2009年08月08日 イイね!

どなたかSVX乗り継いでくれる方いますでしょうか?

どなたかSVX乗り継いでくれる方いますでしょうか?










本件 うちのエメグリを役立ててくださる方が見つかりましたので締め切りとさせていただきます。
ありがとうございました。


---------------------------------------

もし 万一 このブログを読んで検討中の方がいましたら
大変申しわけありません。
ちょっと 状況が変わってきまして・・・・
新車を買って 政府の補助金をもらうつもりが
なぜか 中古車を買ってしまいました


なので 先日 書いた内容を修正してご案内しますので
あらためて ご検討いただける方を募集します。

条件:乗り継いでくれたら嬉しいですが 
    ご自分のSVXの延命 もしくは2個イチにして 
    少しでもご自分のSVX延命に役立てたい方
    
価格:15万円  本体車両に 先日の案内でオプションにしてた 下記の①~④全部込み  
   ①ナビゲーション:パナソニックHDX-300D
   ②ETC:パナソニックCY-ET700D 
   ③ダンパー:エナペタルビルシュタイン
   ④バネ:前のみK&B  (ノーマルサスペンションキット付けます)
   リサイクル券相当額@(1万円くらい)及び9月からの自動車税月割り(37200)は別途。
   (一時末梢渡しの場合は 自動車税月割り(37200)は必要なくなります)

備考:
   ・価格については 次期車両の値引きが希望に届かなかった分の補填としてですので
     深く根拠はありません。相談にはのります。
   ・バッテリーが暑さで逝かれたので 新しいのを付ける予定です。
   ・ATは24000km時点でリビルトに交換してからは無交換です。
    16万km以上乗ってますのでいつ逝ってもおかしくないです。
    しかし渋滞とかチョイ乗りを避けて長距離専門に使ってたので走行ほど悪くないとも思います。
   ・おまけでエアコンコンプレッサー、エアフロの予備など 
    若干のスペアパーツオマケします。(詳細は把握してません 結構数量あるので・・・・)
   ・現物は 東京 府中市に置いてあります。
   

ご興味のある方は メッセージください。
8月中に 誰も 居られない場合は 部品をある程度とった状態で
次期車両をもってきてもらった際に引き取ってもらう予定です。

実は「来年2月に出るであろうCR-Zなんか欲しいなあ」などとおぼろげに考えてて
最初に投稿したときはまったく急いでなかったんですが、
急に魅力ある中古車に出あって買ってしまいました。
方向性が確定してから投稿すればよかったんですが SVXの残り車検期間から考えて早めに投稿してしまいました。

もちろんSVXには今でも魅力を感じてます、。
が・・・・僕には旧車を維持していく素養が無いと考えて この結論に至りました。
まったく 都合の良いことばっかり言ってスイマセンが 
ご検討のほどよろしくお願いします。

↓ 以前の投稿内容です。 若干の修正もあります。
------------------------------------------
このたびSVXを降りることにしました。
乗り換える車は未定ですが 政府の助成金25万円をいただけるヤツにしようかと思ってます。
あらためて眺めてみるとそのまま廃車にするのももったいないような気がして
どなたか 乗り継いでいただける方が居られましたら お願いしたと思い投稿しました。


車の概要
 1994年式 S40II(300台限定車)
        車体ナンバーCXW-005163
 ボディカラー エメラルドグリーンマイカ(S40II専用色)
 装備:エアバックもABSもクルコンも無しの”素ウドン車”です。
 2001年1月20日に走行約24,000kmワンオーナーの固体を購入
 2009年8月8日現在、走行約188,000Km
 車検:2009年9月25日まで
 おまけ:エアコンコンプレッサー、エアフロの予備など 若干のスペアパーツオマケします。

モディファイ
  ホイール:最終後期型RX-7純正16インチに交換
  タイヤ:BSポテンザS-07純正サイズ  グッドイヤーRS02純正サイズ(オマケ程度に考えてください)
  マフラー:アイ☆レーシング(ワンオフ品)
  ハンドル:MOMOのファイター(ウッド)に交換済み
  グリル:ボディ同色に塗装
  ヘッドランプ:米国製キラキラヘッドに交換済み(オプションでスペアキットあります)
  内装:ドアアームレスト前後をS4のエクセーヌに付け替えてあります。
  前スピーカー:カロッツェリア
  後スピーカー:ケンウッドKFC-6984
 --------------------------------------
  以下はプラス5万円で①~④までセットで装着したまま引渡しします。   
   ①ナビゲーション:パナソニックHDX-300D
   ②ETC:パナソニックCY-ET700D 
   ③ダンパー:エナペタルビルシュタイン
   ④バネ:前のみK&B
  オプションが必要ない場合 バネ&ダンパーは純正品に交換してお渡しします。 -----------------------------------

車の状態
 ・外装については地下駐車場とかタワーパーキングにずっと置いており
  直射日光や風雨に当ってないので痛みは少ないほうだと思います。
  飛び石傷についてはボディにはそれなりにありますが、フロントガラスに飛び石傷はありません。
 ・内装:完全禁煙車で シート破れはありません
 ・機関 エンジンは非常に好調
      センターデフの作動が若干おかしいです。
       作動直後の冷えているときにタイトブレーキング現象を起こすときアリ。
       交差点などでのタイトに曲がるときにトルク配分むらみたいな振動があるときがあります。
       AT自体の変速制御及びシフトショックについてはまともなSVXの範疇にあると思います。
      全体的に長距離移動で気になるところはほとんどありません。
  ・エアコン
     現在は非常に調子よく動いてます。 
     ただし 微妙なガスリークがあります。 
     ガスリークの量は 1シーズンで抜けきるか抜け切らないか?位だと思います。
     ガスさえ入ってれば冷房効果に問題ないですが 
     どれくらいで抜けるのかは保障できません。
     ちなみに今年は4月に入れて 現在まったく問題無し 走行で1万kmくらいは走りました。
  エアコンとセンターデフ以外は快調と言っても良い状態だと思います。
  

最近の部品交換
  2008年6月 PSポンプをリビルト品に交換
  2008年4月 オルタネーターをリビルト品に交換
  2006年9月 リヤのハブベアリング、ドラシャブーツ、ラテラルリンクアッシー、
           トレーリングアーム、トレーリングブッシュ(ナックルアームに圧入されてるやつ)、
           デフマウントブッシュ交換
  2006年9月 フロントウィンドウ新品に交換

その他 車の状態やメンテについては SVXメンテを参照ください。
     500km以上の長距離移動を主に使ってきたので 走行距離はいってますが
     通勤等ちょい乗り使われている固体よりは各部の痛みは少ないと思います。

条件:実際に使って乗ってくださる方限定 
   (パーツばら売り目的の方はご遠慮願います)    引渡し後はノークレームでお願いします。
   SVX維持に関しての相談には喜んでのらせていただきます。

価格:本体 25万円(リサイクル券込み)(自動車税月割り別途) 
    オプション ビルシュタインダンパー等(↑に書いてあります)


もし ご希望の方居られましたら メッセージください。
SVX-MLの方でしたら直メールでもOKです。

希望者が居られない場合は 予定通り 廃車して乗り換えて助成金をもらおうと思ってます。
もし 複数の希望者が居られる場合には 僕なりの判断基準で選ばさせていただきます。
都合の良い事ばかり書いてますが よろしくお願いします。
Posted at 2009/08/08 14:56:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

       1
234 5 67 8
9101112 13 14 15
16 17 1819202122
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation