昨日 スーパーな箱根を経験して・・・・
みなさん さすがにスーパーな車は 当然ピッカピカです。
うちのZ4Mはというと・・・・・乗りっぱなしでうっすらとホコリが積もっている。
艶だけでも同レベルにしておきたかった・・・・
でも この時期 洗車は寒いし 風邪も引いてるし・・・とグズグズしてたら
夕方になって気温も下がってきた。
意を決して 洗車したんですが
助手席側のサイドミラーに水を勢い良くかけたとき
何かが動いたような気が・・・・・
「でも 動くもん何も無いよな~」と思いながら 鏡面を触れたら・・・・・
手のほうに鏡の部分だけ外れて落ちてきました。
Z4オーナーの方ならおなじみの ミラー鏡面剥がれです。
幸いなことに 手に倒れてきたような形だったので落下せずに倒れてきただけで
鏡は割れずにすみました。
まさに不幸中の幸いでした。
とりあえず洗車終わってから接着することにして
洗車を急ぎます
・・・・・急ぎますが・・・・・・
箱根で突きつけられたスーパーな車たちとの艶の差があまりにも大きかったので
洗い終わった後に簡易コーティング材でコーティング実施
秘密基地はとっぷりと日が暮れて暗くなり
その中で必死に車を磨く 怪しげなおっさん
サイドミラーの鏡は両面テープで接着することにしたんですが
両面テープの接着力は強力なので 位置決めは失敗できない・・・
延長コードを使いとライトをセットして
ますます怪しい雰囲気で作業して無事接着できました。
ネットで情報見てたから 驚きもしませんでしたけど
Z4のサイドミラーの鏡・・・・落ちて良いのか?
BRABUS君も汚れ放題だったんですけど
今日は水も冷たかったので 近所の板金屋の感謝祭で
”完全手洗い洗車@100”というのがあったので やってもらいました。
洗車機ではなくて 大の大人が4~5人がかりで一気にやってくれます。
当然 ものすごい人気で 40分待ちだったのですが
抽選会があったり カルビの焼肉食べさせてくれたりで
雑誌読んでる間に出来上がり♪
・・・・・・・・・毎週やってくれないかな~ >感謝祭♪
ちなみに その板金屋さんには 見積もりしてもらったことがあるだけです
(^^;
Posted at 2012/11/04 18:43:30 | |
トラックバック(0) |
Z4Mメンテ&トラブル | クルマ