• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2016年10月10日 イイね!

秋を堪能した3連休

秋を堪能した3連休











この3連休は 天気予報では天気が芳しくなく・・・

でも 結果的には秋を堪能しました。

初日
 初日は予報では雨だったんですが、日中は曇り時々晴れ
 土日で予定されていた 芦屋だんじりは 各地区で初日を月曜に延期したり中止するところもあって盛り上がらず。

ほんまはこんな感じで せまい芦屋市内のそこかしこを練り歩く姿を見れたんですが・・・

いただき物の栗を 皮むきしてみました。
僕がやると 栗が大吟醸状態に・・・ 綺麗なんだけど小さくなった。

栗ご飯に秋刀魚は秋の定番♪

焼き栗も♪

2日目の午前中は 芦屋の秋祭り 
だんじり6機が終結して練りまわし 盛り上がりました。

最終日は これ

丹波篠山味まつり!

イノシシの丸焼きやってたり・・・

牛の丸焼きやってたり・・・

写真の牛で昼食タイム
  まあ 普通のとこで食べたほうが実は美味いけど、雰囲気を楽しむということで


丹波と言えば 栗! 
試食がいっぱいあって 買わなくても堪能
当たり前だけど トースターで焼き栗やるよりかなり美味しい


驚いたのが 篠山は ”黒枝豆”に頼り切ってること

本屋だろうが・・・・

乳母車屋だろうが・・・・

肉屋だろうが・・・・

自転車屋なのか 金魚屋なのか わけわかんない店も 枝豆を売っている。

僕らも当然 枝つき枝豆を買って帰ったけど これがうまいのなんの

そして 我らが打出地区の だんじりは 土曜日の予定を月曜日に延期したので

打出商店街を経て 打出天神でフィナーレ


疲れ果てたお囃子の響きと 振り絞った盛り上がりで10時前に幕を閉じました。

我が家には 連休中に調達した 栗、柿、ナシ、ブドウ、枝豆など 秋の味覚がいっぱいです。

秋を堪能した3連休でした。
さあ~ これから 紅葉シーズンで忙しくなるぞ~
Posted at 2016/10/10 23:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 1011121314 15
161718192021 22
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation