• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

”ZなMの会” 極上の伊豆2016 Day2

”ZなMの会” 極上の伊豆2016 Day2










男たちの朝は早い
2日目は5:30起床 6時前に出発

1日目に相次いだトラブルは 実はまだ有った。
アヴァランチさんのZ4MRの右前がスローパンク
途中途中でエア注入しての走りを余儀なくされていた。
トレッド面を入念に確認しても全く穴の空いた痕跡は無い。

静置&一般道を流す走りではエアは抜けておらず
ワインディングを走るとその激しさに比例して僅かに抜けている。
休憩ポイント毎に僕のエアゲージで空気圧チェックしながらツーリングを続けている状態。
朝もエアチェック 問題無し!

出発時にとん吉さんが仕事のため離脱
また一人減り  6台にまで減ってきた。

GTカフェから西伊豆スカイラインまで ガレMさん、峠さん、僕の順で走る。
峠さんの履いているR1Rはグリップ反則
しかも 飛び石が半端無い! かつてないほどの飛び石攻撃を受けながら西伊豆スカイラインの入り口で 一旦停まって各自状態を確認。
再スタートしようかとしていたところ・・・・・
峠さんの車から ガゴッ・・・ガガガッ 嫌ーな異音が聞こえる
「ん おかしいよ この音!」って

エンジンルーム 覗いてたら・・・・
なんか 噴いた(゜o゜)

そして・・・・リタイヤ
 
去っていく 峠さん 
「昼飯 一緒に食いたかった・・・・」 く~泣けてくる
また1台減って 残るは5台

気を取り直して 西伊豆スカイラインを堪能
ヤッパ”しびれるね~”

あまりにも天気が良いので 仁科峠の上のほうまで徒歩で上ってみた。

富士山もくっきり 絶景ですな!

宇久須の町と駿河湾を望む

パノラマ写真もスゴイ

そこからマッタリと西伊豆スカイラインを走行して だるま山高原レストハウスへ

ここで yoshiやんさんが 外せない用事で泣く泣く離脱(ToT)/~~~


ついに4台に・・・・
伊豆スカイライン~ターンパイク経由で大観山へ
伊豆スカのハンググライダー離陸場で 他の車が居なかったので写真大会


せっかくなんで ベスポジで1台ずつ写真を撮ることに!

まずは ガレMさん

そして僕

Mカメさんが崖からオチかけて必至に押してる図←ウソです。

アヴァランチさん


大観山はバイクや趣味車で満杯! 
4Cスパイダー発見して「a_zさん? まさかね~」ってスルー
出発しようとすると 車の外に まさかのa_zさん!!
ちょっとしか挨拶できなかったけど 再会できて良かった。

そこから僕が先頭で椿ラインをダウンヒル
時間帯的に「ペースカーでトロトロしか走れないだろうな~」とあきらめてたら
奇跡的に80%ほどクリア♪
S54エンジンを味わい尽くすしびれるダウンヒルを堪能できました。


昼飯は 舞鶴漁港の”丸入水産”
ココの刺身定食がすごいんです




もうね~ そんじょそこらでは食べれない旨さ!

さらに 焼き魚と煮魚を頼み


この焼き魚がうまいのナンノ♪
僕以外の全員が ご飯お代わり(ガレMさん3杯食べた?)して

隅の隅まで食べ尽くす

食べっぷりに気を良くしたのか?
お店の叔母ちゃんたちが 僕らにはスゴク愛想良く
「ゆっくりしていけ」というので かなりマッタリと・・・・
結局 2時間近くお店に居て そこで解散

漁港の雰囲気が良いので写真を撮って帰宅
西湘バイパスが終わるとこまで青い海を見ながらのまったりしたオープンドライブがすごく気持ち良かったです。

サバイバルゲームと化してしまった今回のツーリング
結果的には天候に恵まれて絶景を堪能し旨いものを堪能し 
そして なによりしびれる走りを堪能し尽した大満足ツーリングになりました。

終わり
Posted at 2016/11/09 19:29:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZなMの会 | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/11 >>

  12 345
67 8 9101112
131415161718 19
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation