• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2016年12月16日 イイね!

BRABUS君 エアコン復活&マフラーステー溶接

BRABUS君 エアコン復活&マフラーステー溶接








BRABUS君もオドが11万Km近くになり
寄る年波に勝てず・・・・ 
・・・・にも関わらず  毎週早朝にハードな走りをするので(^^;
いろんなところが壊れます。

①今年の6月に発覚したエアコン不良
  ようやく完治しました。

原因は写真右上のエアコン低圧ホースの破損
スマロー定番のウイークポイントです。
6年前のオドメーターが3万kmくらいに一度交換してるんです。
そのときには 一応”亀裂対策品”というのに交換してるんですが・・・
そもそもの構造が「折れますよ。当たり前じゃないですか!!」というような構造です。
今回は8万Kmくらい持った。
対策品の効果はあった というべきか・・・・
・・・・前回は明らかに亀裂が見えて原因特定できたんですが 今回は一見割れてる箇所がわからなかったんで時間がかかりました。
交換してみると前回(首部分が真っ二つに折れた)とは違って パイプ差込部が割れてたということです。
シティユースだけだったら 対作品だったら割れないのかもしれません。
で この部品 国内在庫ナシで注文して待つこと約3週間(ToT)/~~~
(まあ 部品出るだけマシか? スマローも発売開始から10年を越え 欠品部品もいろいろ出てきてるようです)
ともあれ ようやく交換してもらいました。

②エアコン修理の際に 気になる異音を調べてもらったら・・・・・
なんと・・・・

マフラーと下側のステー 割れてました。
真っ二つに割れて 下側から落ちないように支えているだけ。
「音の原因 たぶん コレですわ~ 溶接でいいっすよね?」
とイーグルモーターさんから電話
「見てくれ気にしないので頑丈にお願いします」と返事
確か ここ 一回割れて溶接してた(写真見てもわかりますけど)

・・・がコレだけではなく 
それを修理するためにマフラーを外すと・・・・

マフラー固定の上側のステーが真っ二つに割れている。
「ハハハ 上側も真っ二つでした これ 部品終わってて出ないので溶接します」
「・・・・・ようこんなんで乗ってた ってことですな~ よろしくお願いします」

スマートロードスターのマフラーはエンジンと共に動きます。
後ろから見るとエンドで5~6cm動くので 初めて見る人はかなり驚きます。
なので 構造的にもかなり無理がある。
上下ステーが割れて 下側のステーの受け部で支えてただけなんで
低速でトルクがかかったときだけにスゴイ音がしてました。
毎週早朝のお勤めは回して乗るので判らなかった(^^;;;;

振動押さえるために 重いバイブレーションダンパーも付いてるし・・・
まあ これも壊れましたが・・・・・

スマローって パッケージはすごく良い車なんですが
車としての品質完成度は著しく低い 
メルセデスが作っているとは到底信じられない車です。
まあ 志が斬新過ぎたからかも知れません。
最近の SMARTって ただの小さ目の車でまったく斬新さが無い。

話しそれました。
ということで これも修理してもらって 静かになって 現在快調♪

まだまだがんばってもらいます。
Posted at 2016/12/16 07:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/12 >>

     123
456789 10
11 12131415 1617
1819202122 23 24
25262728 29 3031

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation