• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2020年12月16日 イイね!

Z4のBMW純正ハードトップ レビュー

Z4のBMW純正ハードトップ レビュー











数日間 Z4MにBMW純正ハードトップを装着してみた感じをレビューします。

E85Z4に純正オプションとして用意されたハードトップ
お値段は30万越え  重量も30kgあるらしいです。
もともと E85Z4の幌はライトウエイト系のオープンカーの幌としては良くできていて静粛性は高いが、ハードトップを装着してみたらもっと静かになるだろう
そしてスタイルも良くなる(屋根ありの状態として)。
ひそかに欲しいと思っていた。

我が家のガレージだと天井にハードトップを吊るシステム構築も容易そう
同じZ4M乗りのnobu3さんが譲っても良いと言われるので 
試しに装着させていただいた。 結局は返却してしまったんだけど せっかくなのでハードトップのレビューを

外した状態で写真撮るのを忘れたんだけど 黒いとこがハードトップ
装着はオープンにした状態で位置合わせて置いて
フロントとリヤのロックをかけるだけ 
ただし 天井からの簡易クレーンでもなければ男2人で作業しないと脱着できないです。


フロントは こんな感じで 真ん中のメクラ蓋を開けて

8mmのヘキサゴンを回してロックをかける
ロックがかかるのは幌の金具がロックする場所と同じです。

リヤはBピラーのところにあるロックを回すだけ

ほんまは専用ツールがあるらしいけど 細めのヘキサゴンを通して

約90℃回転させるだけ  結構力入れないと回んないです。

リヤ側のシステムを目隠しするパーツ

装着するとこんな感じ

で見栄えは


さすが純正! 知らない人が見たら こういうくるまなんだと言うと思う。
E85Z4のロングノーズ感をスポイルすることも無く ハードトップが主張しすぎることもなく 良い感じ
小さめのスポイラーがまたいい感じです。

遠めに見ると かっこいいともいえる仕上がりです。

で 走ってみるとどうなのか?
車体の個体差で音が出たりでなかったりするらしいですが、うちのは最初はキシキシ音、慣れてきたらコトコト音が気になりました。
風切り音は嘘みたいに静かになり オーディオの音が良くなったような錯覚を覚えました。

山坂道では・・・
 思った以上に重量物を上に乗せた影響が出てしまいます。
 まず ブレーキの効きが甘くなる そしてロールスピードが速くなって 
 コーナーが曲がりにくくなる。 
 それを抑えるためにハンドリングはスローハンドへしなければならないです。
 良いことは、風切り音がしないので集中できることくらいかな

ゆっくり走る分には変わらないか?と思ってたんですが ハードトップ外して幌を閉めての帰り道の交差点でも頭が軽く感じます。

Z4の幌の出来の良さから考えると 機能的には必要ないかも? 
出先でのセキュリティと見栄えの良さが購入する動機になるでしょう。
品質もすごく良いので 男の所有欲を掻き立てます。
ただし購入するなら 吊り上げるシステムを構築しないと気軽に脱着できないので必須要件になるかもしれません。
またスタンドに立てて置いておくと かなりのスペースを必要とします。
 
Posted at 2020/12/16 22:44:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Z4Mロードスター | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  1 2 34 5
6 7 89 101112
13 14 15 1617 18 19
20 21222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation