• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

新東名120km/h本格運用

”新東名高速道路・御殿場JCT付近~浜松いなさJCT付近間(約145km)の6車線化工事が12月22日に完成し、同日14時から同区間において、最高速度規制120km/hの本格運用が開始”

ということで 早速走ってきました ・・・・R2で(^^;;;

”SOHCターボ無し46PS”の非力なR2でも 最高速度規制120km/hに引き上げられた効果はあるのか?

結論としてはありますね
というのも 非力だからこそ 100km/h制限では高低差のアンジュレーションでスピードが落ちやすいのですが、120km/hに引き上げられた結果エンジンパワーが比較的出ている回転数になってる効果と慣性エネルギーの効果でスピードが落ちにくくスピードを維持しやすいです。
R2のサスって高速でスピード出したほうが安定感あるし・・・

注文があるとすれば 80km/h制限車は一番右側の車線を走ってはいけない罰則規定を設けてほしいこと。
コロナの影響で高速道路空いているのに 馬鹿みたいに延々と80km/h制限車同士で3車線並走ということが結構ありました。

新東名が東名阪区間に併設された効果と御殿場JCT付近~浜松いなさJCT付近間の、最高速度規制120km/h化の効果で 東京~大阪間は時間的にかなり短くなったというかストレスフリーになったと思います。
Posted at 2020/12/25 07:06:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気まぐれコラム | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  1 2 34 5
6 7 89 101112
13 14 15 1617 18 19
20 21222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation