• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2020年12月30日 イイね!

2020年のカーライフを振り返ってみる。後編(7月~8月)

2020年のカーライフを振り返ってみる。後編(7月~8月)









7月:引っ越し準備でドタバタ 長雨で走りも行けず・・・
 中旬に引っ越し 
alt
 馬鹿みたいに荷物が多くて・・・
alt
BRABUS君もガレージに

8月:7月の敵を討つかのように走りまくる
   ・・・と同時に脆弱なBRABUS君にトラブル多発
alt
BRABUS君 シューだけじゃなくホイールシリンダーも逝っちゃってる。
alt
PPSさんからパーツ送ってもらって サクッと修理 
エアコンかけて快適に♪ ガレージハウスの本領発揮

治ったと思ったら・・・マフラーからの異音
alt
バイブレーションダンパーが破損してマスタ。
そして
altalt
マフラーに溶接してあるステーが見事に破断
alt
alt
テクノプロさんに泣きついて溶接修理してもらって復活

alt
トラブルじゃないけど エアフィルターがこんな状態に($・・)/~~~

alt
alt
朝の散歩には12回出動 

9月:カーライフ的に非常に充実した月でした。

2代目BRABUS君 Fハブベアリング交換
alt
alt

R2レフィ君 継続車検取得
alt
引っ越しの住所変更も同時に実施

QuickJack BL-5000SLX 導入
alt
alt
長年欲しかったクイックジャッキ これのおかげでガレージライフが非常に充実してきました。

しまなみ&とびしま どこまでも青い海を眺めた旅
alt
コロナ禍で ず~~~っと旅行に行けなかった中で 久しぶりの旅行
どこまでも青い海が心を癒してくれました。

Z4M”ワンオフスタビブラケット取り付け部強化プレート”取り付け
alt
”ZなMの会”の企画で作成したこのワンオフプレート
alt
4月に破損して以来 再発が怖くて思いきり走れなかったんだけど 
これのおかげで復活!!

朝の散歩には4回しか行けなかったけど・・・
alt
東京に住んでいるときに いっしょにガンガン走った 天界のプリンスY氏
がわざわざ会いに来てくれました。

10月:ちょこちょこ車の気になるとこを修正したり・・・

Z4M スタビブラケット取り付け部強化プレートとスタビのクリアランス調整
alt
これで Z4Mで思いきりコーナー曲がれる状態に!

2代目BRABUS君 バイブレーションダンパー 再修理
alt
壊れているの発見
貫通した5mmφのボルトが2本とも折れてマスタ。($・・)/~~~
alt
頭にきたので 9mmφのボルトを貫通させることに
さらにシリコンコーキング材で隙間を埋めてしまった。
12/28現在 まだ壊れてません(^^;;;

BRABUS君のオイル交換実施
alt
コスコで買ったオイルチェンジャーの筆おろし なかなか良いです。

BRABUS君 左ドア外しからの窓ガラス傷対策
alt
窓ガラスに傷が入るのでドアパネル外して対策。

朝の散歩へは6回出動
alt
alt

11月:紅葉シーズン到来!

泊りがけで高雄~嵐山へお泊り
alt
R162の途中にある 岩戸落葉神社  
alt
宿泊は高雄
alt
ここのつり橋の紅葉は有名みたい
alt

初めての 保津川下り
alt
alt

R2 オイル交換&タイヤローテ&ハンドルセンター修正
alt 
alt

Z4M いつの間にか 当て逃げされてた($・・)/~~~
alt

朝の散歩へは7回出動
alt
alt
alt
R2レフィもホームデビュー

12月:師走もなんだかんだ言いながら・・・走ったなあ
2020最初で最後のZなMの会 in ヒョーゴスラビア
alt
今年 最初で最後のZ4M同士の走り いや~~楽しかった。

Z4MのBMW純正ハードトップ装着経験
alt
alt
なかなか良くできた逸品です。

ドライビンググローブ修理
alt
破れた
alt
修理済みの手袋 長年の相棒復活です。

aFePower Magnum FORCE Pro 5R Stage 1 Air Intake System インストール
alt
メンテ構想中に目に入ったセール品 日本で買うのの1/2以下の価格
ただでさえカミソリレスポンスのS54がさらに敏感になりパワー感も上がり音もレーシーに!!

朝の散歩には8回出動
alt
alt

2020年の総括
・ガレージハウス購入でカーライフが一層充実した。
・コロナ禍で”ZなMの会”のツーリングができなかったのは非常に残念。
・Z4Mを自宅に置けることになったことによりZ4Mに乗る機会が劇的に多くなった。
・ホーム関係には78回と今までの記録を大幅に更新して新記録達成!
・BRABUS君は今年も良く壊れたけど ガレージハウスのおかげでかなりの修理を自分でやることが可能になった。
・R2購入で3台体制に
と 結果的には非常に充実したカーライフとなりました。

来年はどういうカーライフになるのか? 




Posted at 2020/12/30 06:39:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気まぐれコラム | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2020/12 >>

  1 2 34 5
6 7 89 101112
13 14 15 1617 18 19
20 21222324 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation