• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2021年07月03日 イイね!

Z4M-EVO ロアコンブッシュのメンテ

冬の大リフレッシュで苦労してインストールした  Powerflex”PFF5-5601G” 

クイックジャッキで上げて 点検していたら・・・・


なんじゃこりゃ~~!?
このロアコンブッシュの構造がわかってないと何が起きているか?
わかんないので 図を下記に

Powerflex”PFF5-5601G”の構造はこんな感じです。
紫のウレタンブッシュの端っこに金属の板が埋め込まれている。
この金属の板が曲がってしまっていることは 容易に想像できる。

・・・・なんで? 
取り外して点検すると・・・・

ロアアームに傷が付いている
はは~ん ブッシュがたわんで金属がここに当たって 逃げ場が無くて曲がったのね!
装着するときにこの構造大丈夫かな?と思ってたけどやっぱダメ
そりゃーブッシュが大きくたわんだら当たるでしょう
マイレのロアアームが純正よりも少しゴツイのも問題かも?
いずれにしろそのまま放置できないので

ロアアームで当たりそうなとこの角を金属やすりで削りました。


ブッシュ自体の曲がりも可能な範囲で修正して
再び装着
今回のトラブルは右側のみだったので 左側はグリスを綺麗にしてから新しいグリスを塗って装着。

一部が変形しているけれど構造的には問題無しと判断。
やっぱ純正じゃない部分は 時々点検してあげないといけませんな。
Posted at 2021/07/03 20:35:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | Z4Mメンテ&トラブル | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/7 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18 19202122 2324
25 262728293031

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation