• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2023年01月02日 イイね!

2023車いじり初は 黄ィスポのブレーキパッド交換

2023年の 車のいじり初めは
元旦の走り初めで黄ィスポのFブレーキパッドのとどめを刺したっぽいので交換作業

スイスポのFって ホイール着いたまんまだとど〜もパッドの残量がわかんない
・・・けど なんか全く残ってないっぽい。


パッド交換だけだから シザースジャッキで上げてホイール外して

パッド交換は14mmのメガネでボルト2本外せばOK

ん?? ん〜〜〜〜ん?????
バックプレートとローターのクリアランスほぼゼロ?

パッド外してみたら・・・

ナンジャコリャ〜〜!
摩材が0.1mm程度しか残ってない
危ない 実に危険が危ない
・・・・そして ショックで写真撮るの忘れたけど
ダストシールのゴムが溶けて破れてマスタ(TT)


外した左右のパッド 一番厚みが残ってるやつも1mmも無い
ピストンの逆側のほうが減ってて 左は0.1mm 右は0.4mm程度

ちなみに

写真上が新品時のパッドです。
ちょうど1万Kmで ゼロになりました。

車入手したときに着いていたサーキット用パッドを臨時に装着

サクッとパッドセットして ピストンはウォーターポンププライヤーで広げて


14mmボルト2本締めて ホイール付けてから
ブレーキペダルを細かく10回くらい踏んで圧がしっかりかかるのを確認して完了

今回はとりあえず走れるようにしただけだけど
ブレーキダストシール買ってきてオーバーホールやらなきゃ

あ〜〜めんどくさい。

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/1 >>

1 23456 7
8 91011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation