• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

BRABUS君 2023年度車検

本日はお昼から お休みもらって 2代目BRABUS君の持ち込み車検実施

今回は灯火類のチェック以外何もしていない。
今年は 黃ィスポ、BT32改に続いて 実に3台目のユーザー車検
しかも4ヶ月の短期間に3台 飽きたっちゅうねん

で まずは 神戸カーテスターで 光軸合わせ
前々回 LOWは何しても通らなかったんで 最初からHIで合してもらう
普通にHIにすると LOWが干渉するんで パッシング状態で合わせてもらう
@700なんだけど
スマローの光軸調整は調整幅が小さくて合わず
今回もユニット停めてるボルトを緩めて位置ずらしたりして たっぷり20分かかった毎度お疲れ様です。「3番レーンで受けてね!」のアドバイスもらう。
自賠責をお願いして車検書類も作成してもらって神戸陸運にGO。

自動書類作成で検査表を印刷して 重量税と手数料を払って

アドバイスを受けた3番に並ぶ。

灯火類の審査終わり間際に
「ハザード点けたまま 暗いとこ来てもらえますか?」
「これ オレンジじゃないといけないんですが、 ど〜〜〜見てもオレンジじゃないんで球替えてきてください。」
あちゃ〜〜〜 点灯することは確認したけど オレンジとか?考えもしなかった。

ヘッドライトはハイビームでOK 残りの項目もなんなくOK

近くのABに行って 球を調達&交換
BRABUSくんはとっても簡単で助かった。

まあこれじゃあかんやろうけど リフレクターをオレンジにしとけよ!


で 再び並んで
無事合格

騒音100dbで良いんですね BT32改は96db 3dbで倍の音圧だから
相当うるさくても良いんだ!?

車検シールは帰宅してから

しっかりと 運転席側の上部へ (真ん中のは古いやつ)

あ〜〜〜 これで2023年度の 怒涛のユーザー車検3連チャン終了。

・・・・実はBRABUS君 車検要件には関係ないとこで問題が起こっていた。
Posted at 2023/10/10 18:54:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | スマロド:メンテ | クルマ

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2023/10 >>

123456 7
89 10 11121314
15 16 1718 1920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22
[ホンダ S2000]オートガレージM スナイパーマフラー2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 08:48:14

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation