• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fisherのブログ一覧

2024年07月14日 イイね!

Premium Art Day in Hyogo2024

兵庫県では 毎年この時期に 県内の芸術文化施設で展覧会の無料開放や無料イベントを開催する「ひょうごプレミアム芸術デー」開催されます。

まあ 無料なんで 贅沢は言えませんけど 内容は微妙なものも多いです。
で 昨日は天気もパットしなかったので
横尾忠則美術館に 行ってきました。

「横尾忠則 寒山百得」展というもので
東京国立美術館で開催された折の解説文を下記に記します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現代美術家・横尾忠則が、寒山拾得を独自の解釈で再構築した「寒山拾得」シリーズの完全新作102点を一挙初公開するものです。このシリーズは、寒山と拾得という、中国、唐の時代に生きた伝説的な2人の詩僧をテーマとしたものです。彼らはその奇行ぶりから「風狂」ととらえられ、日本、中国では伝統的な画題となりました。
新型コロナウィルス感染症の流行の下、横尾は、寒山拾得が達した脱俗の境地のように、俗世から離れたアトリエで創作活動に勤しみ、まさに時空を超越し、あらゆる世界を縦横無尽に駆け巡りました。描き出された寒山拾得からは、めくるめく物語が紡ぎ出されています。画家活動の最大のシリーズとなる「寒山拾得」は百面相のように、観る人にさまざまな問いを投げかけることでしょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1年で112もの作品を書いたらしいです。

この壁一面の14作品は僅か20日足らずで書き上げてます。

作風は・・・・僕には良くわかんないのですが



なかなか刺さる作品もありました。

芸術を鑑賞した後は

御影公会堂で昼食
築90年を越える 国の登録有形文化財指定の歴史的建造物です。

地下にレストランがあって 昔ながらの洋食が楽しめます。

一番人気のオムライス 酸味の効いたトマトソースが特徴で チキンライス含め懐かしい洋食のお味

ビフカツ ビフカツ自体は普通な感じですが ソースが抜群に美味しかったです。
店内の雰囲気も含め Fisher家がリピートする気になる数少ないお店として認定されました。
(^^;;;

思いの外充実した1日に感謝!
Posted at 2024/07/14 08:58:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

本名はJean・Manuel・Fisher(ジャン・マヌエル・フィッシャー)と申します。(^^;;; ワインデイングをリズミカルに走るのが好きで結構日本全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/7 >>

  12345 6
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[ホンダ S2000]マツダ(純正) リアキャリパー用ローラーベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:21:23
クラッチオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 07:11:08
[ホンダ S2000]PMC / パシフィック工業 エアコン用クリーンフィルター PC-511B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 05:46:22

愛車一覧

ホンダ S2000 OK号 (ホンダ S2000)
2025年1月11日我が家にやってきました。 2008年型 HONDA S2000t ...
スズキ スイフトスポーツ 黄ぃスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2022年1月29日 我が家にやってきました スイスポZC33S後期型 6MT  オド ...
スマート ロードスター 2代目BRABUS君 (スマート ロードスター)
BRABUSを敢えて素のノーマルルックに換装 そんな人世界中探しても居ないと思うので世界 ...
BMW Z4 M ロードスター BMW Z4 M ロードスター
2009年9月6日 納車されました。 Z4Mロードスターでございます。 走行1250 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation